‣ XMの口座タイプは何種類ある?
‣ 各口座タイプの特徴ってなに?
‣ 自分はどの口座タイプが合っているのだろう?
XMTrading(エックスエム)には3種類の口座タイプがあり、どの口座が自分に合っているか迷っている方が多くいるのではないでしょうか?
口座タイプによっては入金ボーナスがもらえない口座タイプもあるので、ご自身の目的にあった口座タイプ選びを適切に行う必要があります。
・各口座タイプの比較
・3種類の口座タイプの特徴
・トレーダーの特徴による口座タイプの選び方
3種類の口座タイプの比較や特徴、選び方を知ることで最適なトレード環境が作れます。
XMの口座タイプは3種類!口座タイプ比較表
XMには、「マイク口座」「スタンダード口座」「ZERO口座」の3種類の口座タイプがあります。
3種類の口座タイプの比較は以下の通りです。

スマホの方は横→にスクロールできます。
詳細 | マイクロ口座 | スタンダード口座 | ZERO口座 |
---|---|---|---|
注文方式 | STP方式 | STP方式 | ECN方式 |
最大レバレッジ | 888倍 | 888倍 | 500倍 |
1ロット単位 | 1,000通貨 | 100,000通貨 | 100,000通貨 |
最大取引量 | 100ロット | 50ロット | 50ロット |
最小取引量 | 0,01ロット | 0,001ロット | 0,01ロット |
最低入金額 | 500円 | 500円 | 10,000円 |
最大保有量 | 200ポジション | 200ポジション | 200ポジション |
FX通貨ペア | 57銘柄 | 57銘柄 | 56銘柄 |
CFD取引ペア | 42銘柄 | 42銘柄 | なし |
貴金属取引ペア | 5銘柄 | 5銘柄 | なし |
スプレッド | 平均的 | 平均的 | 極小 |
取引手数料 | なし | なし | 1pips |
マージンコール | 50%以下 | 50%以下 | 50%以下 |
ロスカット水準 | 20%以下 | 20%以下 | 20%以下 |
ゼロカット | あり | あり | あり |
取引ツール | MT4/MT5 | MT4/MT5 | MT4/MT5 |
ボーナス種類 | 100%入金ボーナス 3000円口座開設ボーナス XMPロイヤリティプログラム | 100%入金ボーナス 3000円口座開設ボーナス XMPロイヤリティプログラム | 3000円口座開設ボーナス |
「マイクロ口座」と「スタンダード口座」は似ている部分が多いですが、ZERO口座は2タイプと異なる部分が多いです。

Zero口座は入金ボーナス適用外なので、入金ボーナスが欲しい方はZero口座以外の口座タイプを選びましょう🙋♂️
\ 日本人利用者数No.1 レバレッジ888倍 /XMの公式ページはこちら入金不要で今スグお試し!口座開設ボーナス3000円贈呈中
【マイク口座】の特徴まとめ

マイクロ口座は、最小0.01ロット(10通貨)から取引ができるので、取引量を減らしておけば大きな損失額が出ることがない口座タイプです。
マイクロ口座の特徴①少額からトレードが可能

マイクロ口座は、少ない取引量でトレードが可能です。
海外FXに慣れていない人や、XMのリアル口座での取引はどの様な感じかなども少ない金額で確かめることが可能。
損失額も大きくなることがないので、海外FXでも安全にトレードができます。
マイクロ口座の特徴②レバレッジ888倍!

マイクロ口座は、レバレッジを888倍まで上げることが可能です。
少ない取引量から始めて、レバレッジ888倍にしてみるとどの程度値が動くかなど、確かめるために利用することもできます。
マイクロ口座の特徴③銘柄の表示方法が違う

マイクロ口座は、スタンダード口座、ZERO口座と銘柄の表記が異なります。
通常は「USDJPY」などの表記ですが、マイクロ口座の場合は「USDJPYmicro」と表記されています。
表記が異なることにより、非常に分かりやすいです。
マイクロ口座の特徴④500円からトレード可能

マイクロ口座の最低入金額は、500円です。
500円入金して、最小ロット数で取引すればXMの使い勝手やマイクロ口座の内容を十分確かめることができます。
【スタンダード口座】の特徴まとめ

スタンダード口座は、XMの中で最も人気がある口座タイプです。
他の海外FX業者から、XMに移行してきた方でも満足して利用できます。
スタンダード口座の特徴①マイクロ口座と違いはロット関係だけ

スタンダード口座とマイクロ口座の異なる部分は、ロット関係だけです。
マイクロ口座は、初心者や模索に利用する方が多いですが、スタンダード口座は専業でトレードをしている方や、大きな利益を狙っている利用者も多くいます。
マイクロ口座と異なる点がロット関係だけなので、マイクロ口座で慣れてきたらスタンダード口座に移るという方法も可能です。
スタンダード口座の特徴②最大レバレッジで大きな利益が狙える!

スタンダード口座の最大レバレッジは、888倍です。
1ロット単位も100,000通貨なので、レバレッジと掛け合わせれば大きな利益を狙うことも可能になります。
スタンダード口座の特徴③スプレッドが平均水準!

スタンダード口座のスプレッドは、他の海外FX業者と比較しても平均的です。
スタンダード口座平均スプレッド
・ドル/円 2.0pips
・ユーロ/ドル 1,9pips
・ポンド/ドル 2,6pips
・ユーロ/円 2,7pips
・ポンド/円 4,8pips
スタンダード口座のスプレッドは、特別高くもなく低いという訳でもなく平均的というのが特徴的です。
スタンダード口座の特徴④取引銘柄が豊富!

スタンダード口座の取引銘柄は、種類が豊富にあります。
スタンダード口座銘柄
・FX通貨 57銘柄
・CFD通貨 42銘柄
・貴金属 5銘柄
通貨ペア、CFD、貴金属と人気銘柄が揃っているので銘柄選びに迷うことがありません。
【ZERO口座】の特徴まとめ

ZERO口座は、スプレッドがほとんどないですがその分取引手数料がかかる口座タイプです。
「マイクロ口座」と「スタンダード口座」とはまったく別タイプの口座になります。
ZERO口座の特徴①スプレッドが極小!

ZERO口座は、ECN方式によってスプレッドがほとんどかからない使用になっています。
ZERO口座の平均スプレッド
・ドル/円 0.1pips
・ユーロ/ドル 0.1pips
・ポンド/ドル 0.6pips
・ユーロ/円 0.6pips
・ポンド/円 1.1pips
実際に、僕がZERO口座を利用していた時は、ドル/円のスプレッドが0.0pipsということもありました。
ZERO口座の特徴②取引手数料がかかる

ZERO口座では、スプレッドがほとんどかからない代わりに取引手数料がかかります。
ZERO口座の取引手数料は100,000ドルの取引に対して5ドルです。
1ドル=110円のドル/円を1ロットの取引すると、日本円で1,100円の手数料がかかることになります。
ZERO口座の特徴③約定が他の口座タイプよりも早い!

ZERO口座の注文方式はECN方式なので、STP方式の他の口座タイプより約定が早い傾向があります。
実際に僕も、ECN方式とSTP方式の両タイプの取引実績がありますが、ECN方式の方がスリッページなどがなく、優れた約定力だと感じていました。
ECN方式は、取引の際海外FX業者を仲介していないので約定までが早いと言われています。
XMで自分にピッタリな口座タイプの選びかた
口座タイプの選び方をご紹介します。
取引スタイルや経験などを考慮して選択しているので、ご自分に合う口座タイプの参考にしてください。
マイクロ口座はこんな人にピッタリ!
マイクロ口座が、ピッタリなトレーダーは以下の通りです。
・FX初心者
・XMがどの様な海外FX業者か確かめたい
・一度XMのリアルトレードを試したい
・少額でトレードしたい
・副業でゆっくりFXをやりたい
マイクロ口座は、FX初心者向きの口座タイプです。

初心者の方は、一度マイクロ口座で少額のトレードを試してみる事をおすすめします 👍
スタンダード口座はこんな人にピッタリ!
スタンダード口座がピッタリなトレーダーは以下の通りです。
・しっかりと利益を出したい
・専業を目指しているor専業トレーダー
・初心者~上級者までおすすめ
・副業トレーダーでもしっかりと利益を出したい
スタンダード口座は、初心者から上級者までおすすめな口座タイプです。

トレードスタイルに関わらず万能タイプの口座となっています 💪
ZERO口座はこんな人にピッタリ!
ZERO口座にピッタリなトレーダーは以下の通りです。
・決まった銘柄で毎回トレードをしている
・取引コスト重視でトレードをしている
・FXを熟知していてコスト計算などができるトレーダー
・専業で取引している
・ECN方式でトレードをしたいトレーダー
ZERO口座は、上級者向けの口座タイプです。
価格に波があるスプレッドより、コストがある程度決まっている取引手数料を支払った方がトレードしやすいという方におすすめ。

取引銘柄の取り扱いも少ないので、決まった銘柄で毎回トレードしているトレーダーにピッタリな口座タイプです。
\ 日本人利用者数No.1 レバレッジ888倍 /XMの公式ページはこちら入金不要で今スグお試し!口座開設ボーナス3000円贈呈中
XMの口座タイプに関するQ&A
XMの口座タイプに関するよくあるQ&Aをご紹介します。
口座タイプの変更はできません。
別の口座タイプを希望する場合は、追加口座として新たに申し込む必要があります。
口座タイプは公式ページの、「マイアカウント概要」で確認が可能です。

画像の通り、確認することができます。
口座タイプは、口座開設時に選択可能です。

以上の場所から、口座開設時に選択してください。
XMの口座タイプは初心者~上級者まで使いやすい!
XMの口座タイプは、初心者~上級者まで使いやすいタイプに分かれています。
初心者は「マイクロ口座」初心者~上級者は「スタンダード口座」上級者は「ZERO口座」とうまい具合に分かれていると実際に利用してみて思いました。
また、複数の口座を使用する事が可能なので、トレードに慣れてきたらマイクロ口座からスタンダード口座へと、ステップアップしていくことも可能です。
\ 日本人利用者数No.1 レバレッジ888倍 /XMの公式ページはこちら入金不要で今スグお試し!口座開設ボーナス3000円贈呈中