‣ XMTradingは金融ライセンスを保有しているの?
‣ XMTradingはどこの金融ライセンスを取得したの?
‣ XMTradingが取得した金融ライセンスは安全?
XMTrading(エックスエムトレーディング)は、複数の金融ライセンスを保有している海外FX業者です。
金融ライセンスには、審査難易度などによって信頼性・安全度が変わってきます。
利用する海外FX業者が保有している金融ライセンスの、信頼性・安全度を意識せずにトレードしている人が多いですが、金融ライセンスの有無を把握せずにトレードするのは、出金拒否などの原因にも繋がるので大変危険です。
・XMTradingの金融ライセンスの種類
・XMTradingの金融ライセンスの信頼性・安全性
・XMTradingはどのように資金管理をしているのか
この記事を読んで頂くことで、XMTradingがどのような金融ライセンスを保有しているか分かるようになります。
保有している金融ライセンスを把握する事で、安全に取引ができる海外FX業者なのか、大切な資金はどの様に管理して守られているのかが把握でき、安心してトレードをすることが可能です。
XMTradingは金融ライセンスを取得している海外FX業者!
XMTradingはセーシャル諸島(FSA)のライセンスを取得している海外FX業者です。


XMTradingは、公式ページに金融ライセンスの証明書を提示しています。
海外FXでは、金融ライセンスを持っている業者はトレーダーが安心してトレードできるか確かめる大切な指標です。
海外FX業者が、取得するライセンスには様々な国が発行しており取得するライセンスによって海外FX業者の信頼度も異なります。
・セーシャル
・ケイマン
・ペリーズ
・タックスヘイブン
上記載の金融ライセンスを保有している海外FX業者は、信頼度が高いです。
セーシャル(FSA)の金融ライセンスは信頼できる?
海外FX業者が取得する金融ライセンスは、審査基準があり審査基準が高いほど信頼度が高くなってきます。
XMTradingが保有しているセーシャル(FSA)の金融ライセンスは審査が緩く簡単に取得できると言われています。
セーシャル(FSA)の概要
日本語名 | セーシェル金融サービス庁 |
英語正式名称 | Seychelles Financial Service Authority |
略称 | FSA |
Webサイト | https://www.fsaseychelles.sc/ |
セーシャル(FSA)は2013年8月に設立をして、銀行以外の金融サービスを監督する機関です。
セーシャル(FSA)は、全ての資金を自由に移動でき、税金がかからないという特徴があります。
XMTradingが、保有しているセーシャル(FSA)は審査基準が緩く取得しやすい金融ライセンスですが、XMが信頼性が低い海外FX業者という訳ではないので勘違いしないようにしましょう。
XMTradingはグループ会社でも金融ライセンスを取得している!
XMTradingは、グループ会社でも金融ライセンスを取得しています。
会社名 | 国 | ライセンス |
---|---|---|
Trading Point Holdings Ltd (本社) | キプロス共和国 | キプロス証券取引委員会(CySEC) |
Trading Point of Financial Instruments UK ltd | イギリス | 英国金融行動監視機構(FCA) |
Trading Point of Financial Instruments Pty Ltd | オーストラリア | オーストラリア証券投資委員会(ASIC) |
Tradexfin Limited | セーシェル共和国 | セーシェル金融庁ライセンス |
XMTradingの本社が保有している、キブロス共和国の金融ライセンスは取得が難しく信頼度が非常に高いライセンスです。
また、「Trading Point of Financial Instruments UK ltd」が保有しているイギリスの英国金融行動監視機構(FCA)は、世界で一番審査が厳しく取得が難しいとされている金融ライセンスになります。
セーシャル(FSA)単体だけだと、信用度が低いですがXMTradingの本社やイギリスの英国金融行動監視機構(FCA)を保有していることからXMは非常に信頼ができる海外FX業者という事が分かります。
XMTradingが日本の金融ライセンスを取得しない理由
XMTradingは、多数の国のライセンスを取得しているのにも関わらず、日本のライセンスを取得していません。
XMTradingはあえて日本のライセンスを取得しないようにしています。
・ハイレバレッジでトレードができなくなる
・ゼロカットが適用されない
・ボーナスの給付ができない
XMTradingが日本の金融ライセンスを取得してしまうと日本の法律により、ハイレバレッジ・ゼロカットの施行・ボーナスの給付ができなくなってしまいます。
日本の金融ライセンスを取得すると、海外FX業者を利用するメリットがなくなってしまうので、XMTradingの他にも海外FX業者は日本のライセンスを取得しないようにしているのです。
トレーダーの資金はどのように守れれている?
XMTradingは、トレーダーの資金を分別管理しています。

また、分別管理をした資金を銀行へ信託保全しているのでトレーダーの資金は安全に守られています。
仮にXMTradingTradingが破綻をした場合でも、分別管理によって資金の返却をしてくれるので安心して資金を預けることが可能です。
XMTradingの金融ライセンスに関するQ&A
XMTradingの金融ライセンスに関するよくあるQ&Aをご紹介します。
金融監督機関では以下の内容の審査が行われます。
・顧客資金の管理体制
・コンプライアンス違反がない体制
・規制の管理・リスク管理の有無
・顧客に対し取引に関するリスク開示
・企業の資金力
審査基準は、取得する金融ライセンスによって異なります。
いいえ。金融ライセンスだけでは判断するのは危険です。
金融ライセンスには、登録料を支払うだけで取得できる金融ライセンスもあります。
金融ライセンスの種類・利用する海外FX業者の評判などで安全性を判断するようにしましょう。
リスクなく取引することができます。
金融ライセンスを保有していない海外FX業者で取引をした場合、「入金額が反映されない」「出金拒否」など不安がありますが、金融ライセンスを保有している海外FX業者であれば、金融監督機関の監視の元運営しているので、出金拒否などの心配をする必要がないメリットや安心感があります。
XMTradingが保有している金融ライセンスの信頼度は非常に高い
XMTradingが保有している金融ライセンスは、全体的に考えると非常に信頼度が高いです。
しかし、日本人が適用されるセーシャル(FPS)の金融ライセンスは取得が簡易的で信頼性が低いと評価されています。
XMTradingが保有している金融ライセンスは、セーシャル(FPS)だけではないので信頼性・安全性は問題ないと考えても問題ないです。
また、XMTradingは顧客の資金を分別管理をしているので安心して取引ができる海外FX業者なので高い評判なことに納得ができます。
\ 日本人利用者数No.1 レバレッジ888倍 /XMの公式ページはこちら入金不要で今スグお試し!口座開設ボーナス3000円贈呈中