Tradeviewのスプレッドは本当に低い?競合他社と比較してみた

Tradeview トレードビュー スプレッド

‣ Tradeviewのスプレッドは低いって本当?

‣ Tradeviewのスプレッドは他海外FX業者よりも低い?

‣ スタンダード口座やCFDも低いの?

Tradeview(トレードビュー)は、ネットなどの口コミでスプレッドが低いと言われていますが実際にはどうでしょうか。

スキャルピングトレードや1日に何度もポジションを持つトレーダーは、スプレッドが低い方がお得にトレードをすることができます。

利用する海外FX業者のスプレッドを把握していないと、取引コスト面で損をしてしまう可能性が高いです。

この記事を読めばコレが分かる!

・TradeviewのILC口座のスプレッド一覧
・Tradeviewと他海外FX業者のスプレッドの比較
・TradeviewのCFD銘柄別スプレッド一覧

この記事を読んで頂くことで、Tradeviewのスプレッドが他の海外FX業者と比較してどの程度の水準かということが分かります。

また、銘柄別にスプレッドを把握することでスキャルピングに適した通貨ペアを把握でき取引コストを抑えたトレードをすることが可能です。

TradeviewのILC口座のFX通貨ペアスプレッド一覧

Tradeview ロゴ

Tradeviewのゼロスプレッド口座ILC口座はスプレッドが低いとネットなどで、評価されていますが、本当にスプレッドが低いのか人気海外FX業者のXMと比較してみました。

通貨ペアTradeview(ILC口座)XM(ZERO口座)
USD/JPY0.81.1
USD/CHF1.21.4
USD/CAD1.21.7
EUR/USD0.71.1
EUR/JPY1.01.2
EUR/GBP1.01.3
EUR/AUD1.52.2
EUR/CHF1.11.8
EUR/CAD1.92.1
EUR/NZD2.34.1
AUD/USD1.01.5
AUD/JPY1.01.5
AUD/CHF1.32.2
AUD/CAD1.31.9
AUD/NZD1.52.8
GBP/USD1.31.4
GBP/JPY1.52.4
GBP/AUD1.92.8
GBP/CHF1.82.3
GBP/CAD1.93.1
GBP/NZD2.03.6
CHF/JPY1.41.9
CAD/JPY1.32.5
CAD/CHF1.12.8
NZD/USD1.12.2
NZD/JPY0.92.6
NZD/CHF1.13.5
NZD/CAD1.42.7
EURCZK11.0-(※)
EURDKK18.32.9
EURHKD14.4
EURHUF28.116.3
EURMXN5.9
EURNOK25.535.7
EURPLN23.533.9
EURSEK26.931.5
EURSGD11.510.1
EURTRY38.644.9
EURZAR68.079.8
USDCNH8.8
USDCZK11.5
USDDKK14.18.0
USDHKD12.77.0
USDHUF16.68.9
USDILS24.5
USDMXN62.482.2
USDNOK30.137.4
USDPLN15.518.0
USDRUB30.0283.5
USDSEK36.735.9
USDSGD11.414.7
USDTRY31.437.4
USDZAR62.188.0
GBPDKK10.525.5
GBPHKD8.7
GBPNOK21.549.4
GBPSEK26.536.9
GBPSGD12.112.0
GBPZAR61.8

(※)はXMでは取り扱いがない通貨ペアです。

全体的にみても、人気海外FX業者のXMよりスプレッドが低いということが分かります。

XMのスプレッドは、海外FX業者の中でも平均水準です。

XMよりスプレッドが低いTradeviewは、ネットなどの評価通りスプレッドが低い海外FX業者ということになります。

\ 中上級者向けハイスペック海外FX業者 / Tradeviewの公式ページはこちら

TradeviewのILC口座のCFDスプレッド一覧

TradeviewのICL口座のCFDは、スプレッドが低いのかXMと比較してみました。

エネルギー・貴金属CFDTradeview(ILC口座)XM(ZERO口座)
CRUDEOIL5.56.0
UKOIL6.0
NGAS0.74.0
XAU/USD2.83.3
XAG/USD3.13.0
XAU/EUR4.0

Tradeviewのエネルギー・貴金属CFD銘柄は、XMより少し低い水準になっていますが、通貨ペアのように非常に低いという訳ではなく海外FX業者の中でも平均水準のスプレッドということが分かります。

株価指数CFDTradeview(ILC口座)XM(ZERO口座)
AUS2002.345.00
FCHI1.71.8
GDAXI1.02.00
J2257.012.0
UK1000.71.5
WS304.03.6
NDX0.63.0
SPXm0.20.7
STOXX50E1.22.6
UK1000.71.5

Tradeviewの株価指数CFDは、XMと比較しても全体的に低いスプレッドになっています。

Tradeviewのスタンダード口座のスプレッドを他海外FX業者と比較してみた!

Tradeviewのスタンダード口座は、他海外FX業者と比べてどの程度のなのかスプレッドを比較してみました。

通貨ペアTradeviewXMAXIORYTitan FXHotforexFXGTDealFXFBSiForex
USD/JPY1.82.01.81.331.71.61.72.00.7
EUR/JPY1.92.72.61.741.72.22.43.01.2
GBP/JPY2.35.43.92.453.03.53.74.02.3
AUD/JPY2.64.86.72.122.33.01.43.03.0
EUR/USD1.71.92.41.21.21.61.71.10.7
GBP/USD2.02.62.91.572.32.22.42.01.1
AUD/USD1.92.58.11.521.51.81.41.90.8

他の海外FX業者人気通貨ペア7銘柄比較してみても、Tradeviewはスプレッドが平均より低いという事が分かります。

スプレッドが高いGBPやAUDの通貨ペアも、他の海外FX業者と比較しても低いです。

Tradeviewのスプレッドに関するQ&A

Tradeviewのスプレッドに関するよくあるQ&Aをご紹介します。

Q
TradeviewのILC口座はスプレッドが低いのはなぜですか?
A

TradeviewのILC口座は、スプレッドの代わりに1ロットあたり5ドルの手数料がかかるのでスプレッドが低い設定になっています。

Q
スタンダード口座とILC口座はどちらが取引コストを抑えられますか?
A

取引コストを抑えられるのは、ILC口座です。

スタンダード口座は、経済指標時前などスプレッドが広がりますが取引コストが高くなる恐れがあります。

Tradeviewのスプレッドは口コミ通り低かった!

Tradeviewのスプレッドを他海外FX業者と比較してみても、ネットなどの口コミ通り低いです。

スタンダード口座もILC口座も平均より低いスプレッドということが分かります。

CFD銘柄は、エネルギー・貴金属は平均水準となっていますが株価指数CFDは平均よりも低いスプレッドです。

ILC口座の場合、スプレッドは低いですがスプレッドの代わりに取引手数料がかかるので取引コストが0という訳ではないので勘違いしないように注意してください。

\ 中上級者向けハイスペック海外FX業者 / Tradeviewの公式ページはこちら