‣ TradersTrustは両建てが認められている?
‣ TradersTrustの両建てルールや制限は?
‣ TradersTrustで効率の良い両建て方法は?
TradersTrust(トレーダーズトラスト)は、両建てが許可されている海外FX業者です。
しかし、注意点を把握していない状態で両建てをしてしまうと取引の規約違反に該当してしまったり危険なトレードになってしまいます。
・TradersTrustの両建てルールや制限
・TradersTrustで効率の良い両建て方法
・TradersTrustの両建てに関する注意点
この記事を読んで頂くことで、TradersTrustの両建てルール・注意点や効率の良い両建て方法を把握する事が可能です。
両建ては、リスク回避などができる手法なので効率の良い両建て方法を把握することでリスク軽減をした取引ができるようになります。
\ 最大レバレッジ3000倍でボーナス豊富! /TradersTrustの口座開設はこちら
TradersTrustは両建ての制限がない海外FX業者

TradersTrustは、両建ての制限がない海外FX業者です。
・TradersTrust内の同一口座での両建て
・複数の口座を利用した両建て
・別業者を利用した両建て
TradersTrustは、別業者を利用した両建てや複数の口座を利用した両建てが許可されているので、非常に両建てに向いている海外FX業者となります。
TradersTrustで効率の良い両建て方法は?
特別な規制や制限がない、TradersTrustで効率の良い両建て方法を解説します。
少ないリスクで利益を狙える同一口座内で両建て
両建てで最も利用されている、同一口座内で両建ては効率が良く利益だ狙いやすくなります。
トレンド相場やレンジ相場どちらにも対応できる両建て方法で、同じ通貨ペアの買いと売りポジションを持てばどちらに価格が動いた場合でも損失がすくなくリスク回避ができます。
プラス方向に動いたポジションを、決済せず利を伸ばすことで少ないリスクで大きな利益を狙う事も可能です。
ボーナスをうまく利用した両建て
TradersTrustの豪華なボーナスキャンペーンを利用した両建ては、損失額もボーナスで補えたり非常に効率の良い両建てとなります。
TradersTrustでは損益が出た場合、残高から損益が先に引かれる仕様となっているので、クレジット額だけを口座に残した状態にして、別のアカウントや他の海外FX業者とクレジットのみを残した口座を利用した両建てをすることで損失を抑えたトレードが可能です。
クレジットだけの口座で1ロットロングを保有✖別の口座で1ロットショートを保有=価格がどちらに動いてもどちらかの口座が必ずプラスになる
ボーナスを利用した両建ては、ボーナスの悪質に利用したと判断される場合もあるので注意が必要です。
別業者を利用してリスクなくスワップポイントを増やす両建て
TradersTrustでは、他海外FX業者を利用した両建てが可能です。
他社との両建てを利用して買いと売りのポジションを別々に持つことで効率の良い両建てができます。
買いのスワップポイントが高い海外FX業者で「買い」を持ち売りのマイナスポイントが高い海外FX業者で「売り」のポジションを持つことで効率よくスワップポイントで利益を出すことが可能です。
他の海外FX業者と両建てをする場合、必ず他海外FX業者と両建てが許可されている海外FX業者を利用するようにしてください。
\ 最大レバレッジ3000倍でボーナス豊富! /TradersTrustの口座開設はこちら
TradersTrustの両建てに関する注意点
TradersTrustの両建てに関する注意点を解説します。
注意点①利用規約に注意して両建てをする
TradersTrustでは、両建てのルールや制限は特別設けられていませんが、利用規約は必ず守って両建てをするようにしてください。
・ゼロカット方式を多用した取引
・週明け月曜の窓開けを狙って、マーケットクローズ直前に大きな取引を行う行為
・取引インフラの弱点を利用して、利益をあげる方法
・裁定取引・アービトラージ取引
・接続遅延・レートエラーを利用した取引
・他業者間のレート表示差を利用した取引
ゼロカットの悪用や週明けの取引など、規約違反に該当してしまうので両建てに利用しないように注意しましょう。
注意点②必要証拠金が通常時の取引と異なります。
TradersTrustで両建てをした際、必要証拠金が通常時と異なるので注意が必要です。
TradersTrustで両建てをした際に発生する証拠金は「MAX方式」という珍しい証拠金の取り扱いとなっています。
①オフセット方式:同じ取引ボリュームにて反対売買ポジションを保有する場合の証拠金はオフセットされてゼロとなる。
②MAX方式:同じ取引ボリュームにて反対売買ポジションを保有する場合の証拠金は、どちらか片方必要証拠金額の高いポジションの証拠金額が採用され、もう片方のポジションの証拠金は無しでポジションの保有ができる。
海外FXで両建てをした際、①のオフセット方式を採用している海外FX業者がほとんどですが、TradersTrustでは②のMAX方式が採用されているので他の海外FX業者との証拠金の計算方法が異なってきます。
例)買い建て2ロット・売り建て2ロットにて同じ通貨ペアにて両建てポジションを保有する場合の必要証拠金は、どちらか一方の2ロット分のポジションを保有する証拠金にて合計4ロット分のポジションをお持ち頂けます。(反対売買分の証拠金はゼロとなります。)
例)買い建て2ロット・売り建て5ロットにて同じ通貨ペアにて両建てポジションを保有する場合の必要証拠金は、売り建て5ロットを保有する為の必要証拠金にて、反対売買分の2ロットを保有する為の必要証拠金は掛かりません。
引用元:TradersTrust公式ページ
注意点③他の海外FX業者を利用する時は業者選びを慎重に!
TradersTrustは、他の海外FX業者を利用した両建てを許可されていますが、両建てをする側の海外FX業者が他の海外FX業者との両建てを許可しているか必ず確認をするようにしてください。
両業者とも、他の海外FX業者との両建てを許可していないと、規約違反に該当してしまいます。
他の海外FX業者と両建てが許可されている海外FX業者
AXIORY(アキシオリー)
Titan FX(タイタンエフエックス)※ゼロカットを狙った両建て禁止
FBS(エフビーエス)
\ 最大レバレッジ3000倍でボーナス豊富! /TradersTrustの口座開設はこちら
TradersTrustの両建てに関するQ&A
TradersTrustの両建てに関するよくあるQ&Aをご紹介します。
はい。経済指標時に両建てをすることは認められています。
別業者と両建てをする場合は、別業者が経済指標時に両建てを認めているか確認するようにしてください。
必ずリスク軽減が出来るわけではありません。
損切りのタイミングや、利益確定のタイミングを誤ってしまうと損失が倍増する可能性もあります。
リスク軽減が保証される投資方法という事ではないので、慎重に両建てをするようにしてください。
TradersTrustは両建てのルールや制限がないので取引がしやすい!
TradersTrustは、両建てのルールや制限がないので、非常に両建てがしやすい海外FX業者です。
両建てに制限はありませんが、取引規約にを守って両建てをするようにしましょう。
また、他の海外FX業者と両建てをする場合は、他の海外FX業者の両建てルールをしっかりと把握してから両建てをするようにしてください。
\ 最大レバレッジ3000倍でボーナス豊富! /TradersTrustの口座開設はこちら