TitanFXの入金方法 – 全網羅マニュアル!最もお得な入金方法はどれ?

titanfx 入金

‣ TitanFXにはどんな入金方法がある?

‣ TitanFXの一番おすすめ入金方法は?

‣ 各入金方法の特徴やデメリットを知りたい!

TitanFX(タイタンエフエックス)は、4種類の入金方法が選択できる海外FX業者です。

各入金方法には、様々な特徴やデメリットがあり入金方法によって手数料や反映時間が異なります。

また、TitanFXではマネーロンダリング防止のルールが適用れるので、入金と出金するを同じ方法にする必要があります。

この記事を読めばコレが分かる!

・TitanFXで一番おすすめな入金方法

・各入金方法の特徴・デメリット

・TitanFXで一番おすすめな入金方法の入金手順

この記事を読んで頂くことで、TitanFXで一番おすすめな入金方法や各入金方法の特徴やデメリットを把握する事が可能です。

一番おすすめな入金方法を把握する事で、マネーロンダリング防止のルールもクリアすることができ、問題が起こることなく迅速に入出金ができるようになります。

\ 自動スプレッド最小化システム搭載 / TitanFXの公式ページはこちら

早速結論!TitanFXの入金はbitwalletが一番おすすめ

Titan FX TOPページ

TitanFXでは、4つの入金方法を選択することができますが、一番おすすめな入金方法は即時反映で安く利益分も一緒に出金ができるbitwalletです。

TitanFXの入金方法

・bitwallet

・国内銀行送金

・クレジットカード

・STICPAY

TitanFXの入金概要一覧

入金方法入金手数料反映時間最低入金額
bitwallet無料即時110円
国内銀行送金無料1時間~1日10万円
クレジットカード無料即時1円
STICPAY無料即時3000円

TitanFXで入金する前に知っておくべきこと

まずはTitanFXで入金する前に知っておくべきポイントを解説します。

TitanFXで入金に利用できる通貨

TitanFXでは、入金に利用できる通貨が限られています。

【TitanFXで入金できる通貨リスト】
● 日本円:(JPY)
● アメリカドル:(USD)
● オーストラリアドル:(AUD)
● シンガポールドル(SGD)
● ユーロ(EUR)

利用できる通貨は、日本円(JPY)やアメリカドル(USD)といった先進国の通貨です。スワップポイントの大きいトルコリラ(TRY)・南アフリカランド(ZAR)・ニュージーランドドル(NZD)はありません。

本人以外の入金がNG!

titanfx 入金 本人以外

TitanFXでは、本人以外の入金ができません。なぜなら、マネーロンダリング(犯罪などに利用されたお金が取引に使われ資金洗浄されること)を防ぐためです。

公式ホームページでは、アンチマネーロンダリング規制といった注意書きがあります。そのため、あなたの父親・母親などの家族でも代わりに送金ができません。

入金前に本人確認書類の提出が必要

titanfx 入金前 本人確認

TitanFXで入金するには、本人確認書類を提出しなければいけません。

これまでは本人確認書類の提出は出金時に行えばよかったのですが2018年11月20日よりセキュリティ強化のため、入金前に本人確認書類の提出が必須となりました。

本人確認書類を提出し、認証作業が終了するまで入金ページへアクセスできないのでご注意ください。

本人確認書類とは
「運転免許証」や「パスポート」などの身分証明証と「健康保険証」や「公共料金の領収書」などの現住所証明書合計が必要になります。

【TitanFXで本人確認書類を提出する方法】

  1. クライアントキャビネット(マイページ)へログイン
  2. 「個人情報設定・本人確認登録」を押す
  3. 運転免許証のオモテまたは写真の付いた身分証明書(パスポート・マイナンバーカード・住民基本台帳カード)を添付
  4. 登録したパスワードを入力
  5. 「送信」をクリックする

ここまでの手続きを完了すれば、1~2営業日後にはTitanFX事務局のチェックが終わるでしょう。

Titanfxで利用できる4つの入金方法の特徴とデメリット

TitanFXで利用できる4つの入金方法の特徴とデメリットをそれぞれ紹介します。

追記:2019年12/11 【TitanFXがSTICPAYに対応しました

 

titanfx stickpay 対応

 

STICPAY(スティックペイ)は、bitwalletなどと同様のオンライン決済代行サービスです。
しかし、現状では手数料などを考慮するとbitwalletのほうがお得に入出金できるでしょう。

入金方法その1:bitwallet(旧mybitwallet/手数料無料)

bitwallet ロゴ
特徴

・利益分の出金も可能

・手数料無料

・入金額が即時反映

デメリット

・bitwalletに登録をする手間がかかる

・入金をするのにbitwalletのサイトを経由する手間がかかる

bitwallet(ビットウォレット)は、200の国で利用できるインターネット上のウォレット(お財布)です。TitanFXでは、手数料も不要でいつでも入金ができます

利益分も同時に出金ができ、入金手数料とメリットになることが多いですが、入金前にbitwalletに登録をしたり、入金をするのにbitwalletのサイトを経由しないといけない手間がデメリットです。

入金方法その2:国内銀行送金

国内銀行送金 ロゴ
特徴

・利益分の出金も可能

・使い慣れている銀行から入金で安心

・電子ウォレットなどの登録の必要がなく簡単に入金できる

デメリット

・反映に時間が1時間~かかってしまう

・銀行が休みの日は反映が営業日になってしまう

・最低入金額が10万円から

国内銀行送金は、使い慣れている銀行から入金をすることで、海外FXに入金をしたことがない方でも簡単に入金をすることが可能です。

しかし、最低入金額が10万円からという部分が大きなデメリットとなってしまいます。

また、銀行が営業している時にしか入金額が反映されないので少し不便に感じてしまいます。

5万円未満の送金には、1,000円の手数料が発生するので注意が必要です。

入金方法その3:クレジット・デビットカード(手数料無料)

クレジットカード ロゴ

特徴

・即時反映

・手数料無料

・どこからでも入金が可能

デメリット

・利益分の出金は他の方法を選択する必要がある

入金額が即時反映され、どこからでも入金できるので非常に優れた入金方法です。

ただし、マネーロンダリング防止のルールによって、入金額しか出金することができず利益分は、bitwalletや国内銀行送金から出金をする必要があります。

急いで入金をする時や、電子ウォレットに登録していない方におすすめな入金方法です。

クレジットカードで入金する方法は、以下のとおりです。

【TitanFXでクレジット・デビットカード入金をする方法】
①:入金先のMT4口座を選ぶ(複数口座がある人)
②:入金額を記入(数字のみ)
③:カード番号(16ケタの数字)
④:CVV(カード裏面の3ケタの数字)
⑤:有効期限(月→年の順番)

※アメリカドル口座を開設した場合は、振込時が日本円→入金時にアメリカドルに変わります。

入金方法その4:STICPAYの特徴・デメリット

STICPAY ロゴ
特徴

・利益分の出金もできる

・資金管理がしやすい

・即時反映

デメリット

・日本では知名度が低い

・利用者がまだ少ない

STICPAYは、利益分の出金もでき即時反映とメリットが多い入金方法ですが、知名度がまだまだ低いのがデメリットです。

また、STICPAYに登録をしたり入金の際は、STICPAYを経由する手間もデメリットとなってしまいます。

同じ電子ウォレットを利用するのであれば、情報量が多いビットウォレットを利用がおすすめです。

結論:bitwalletで入金するのが一番お得!

bitwallet ロゴ

bitwallet公式ページ:https://bitwallet.com/ja/

海外FXでは、マネーロンダリング防止の関係で出金時に厳格なルールが定められています。出金ルールを考慮するとbitwalletで入出金管理するのが一番簡単でコストも最小限で済むのでお得です。

出金ルールが厳格で一般ユーザーが不便になっている例

例えばクレジットカードで10万円入金し、利益が15万円になったので全額出金したいとします。

その際、まずは最初に入金した10万円をクレジットカードに返金する必要があります。残り利益分5万円は別の出金方法で対応する必要があるのです。

これはどの海外FX業者でも採用しているマネーロンダリングを防止するためのルールです。しかし一般ユーザーにとっては不便になるだけですよね。そこで登場したのがbitwalletという入出金代行業者になります。

bitwallet経由で入金を行えば、利益分もまとめて出金が可能になりました。さらに入金時の手数料は無料で出金時の手数料も一律824円と他の出金方法と比較しても低く設定されています。

bitwalletでTitanFXに入金する手順

ステップ1:TitanFX口座を開設する

3分で完了します! / TitanFXの口座開設ページへ進む

ステップ2:bitwallet口座を開設し入金

ステップ3:bitwallet→TitanFXに投資金を入金する

まずはTitanFXのキャビネットへログインしましょう。

Titan FX ログイン

キャビネットへログインしたら、左サイドバーの「入金・出金・資金移動」をクリックしbitwalletを選択しましょう。

bitwalletの口座番号が反映されるので、間違えがないか確認をしてください。

Titan FX bitwallet選択

入金額を設定できる画面が表示されるので入力しましょう。

Titan FX bitwallet 入金額選択

するとbitwalletのサイトへ自動的に移動するので内容確認した上でログインします。

ログインすると決済前の最終画面になるので内容に問題なければ「決済する」ボタンをクリックしましょう。
titanfx bitwallet 入金 決済

これでbitwalletからTitanFXに入金する全ての手続きが完了です。

3分で完了します! / TitanFXの口座開設ページへ進む

TitanFXの入金に関するQ&A

ここではTitanFXの入金に関するよくいただく質問にお答えしました。

Q
入金にビットコインは使える?
A

現状TitanFXにビットコイン入金することはできません(bitwalletへビットコイン入金することは可能です。)

2017年3月14日から7月25日頃までは、TitanFXによるビットコインの入金ができました。しかし、2018年7月26日頃に入金ページからビットコインの文字が消えたのです。

2021年11月時点では、TitanFXでビットコインの入金はできません。

Q
TitanFXで過去に入金エラーはないの?
A
titanfx 入金エラー

公式ホームページで「クレジットカードのエラー」を調査したところ、2018年3月21日に「クレジットカードによる入金エラー」がありました。上記は一時的な不具合とのことでした。

TitanFXでは入金をする際は出金のことも考えよう!

TitanFXでは、マネーロンダリング防止のルールによって入金と出金が同じ方法でなくてはいけません。

出金の事を考慮して入金するのであれば、手数料の安さ・反映時間の早さ・利益分の出金が同時にできるbitwalletが一番おすすめな入金方法となります。

入金に急いでいる時や、電子ウォレットの登録をしていない方はクレジットカードで入金をすることがおすすめです。