海外FXでトレードをする最大の魅力は、少ない資金でも大きな取引が可能になるレバレッジの高さです。
レバレッジ25倍が一般的な日本国内のFX業者とは異なり、海外FXでは500倍以上の高いレバレジ倍率が設定されていることが珍しくありません。
なかには5000倍という驚愕の倍率のキャンペーン口座が提供されることもあります。
これから海外FXで口座開設される方のために、レバレッジの仕組みや業者の比較ポイントについて詳しく解説します。

レバレッジが高いということは大きなリターンが狙える一方で、投資のリスクも高まりますので注意してくださいね。
・海外FXで最もレバレッジが高い業者
・初心者にオススメなレバレッジ設定
・海外FXが比較的安全で投資効率が高い理由
海外FXの最大レバレッジNo.1は「GEMFOREX」の5000倍口座

あまりに高すぎるレバレッジはオススメできませんが、海外FX業者で最大のレバレッジとして有名なのは、GEMFOREXのレバレッジ5000倍口座です。
この5000倍口座は、キャンペーンとして一時的に募集が行われたもので常に開設可能なものではありませんが、募集開始と同時に申し込みが殺到して定員に達しました。

また、いつでも開設可能な高レバレッジ口座としては、FBSのスタンダード口座やマイクロ口座、ゼロスプレッド口座があります。
FBSの最大レバレッジは3000倍で、これら3つの口座に適用されています。
ただし、最大レバレッジについては条件が設けられており、口座に預け入れている証拠金の金額が200ドル以下であることが3000倍適用のルールです。
\ 最大レバレッジ3000倍!太っ腹なボーナス最大200万円 /FBSの公式ページはこちら入金不要で今スグお試し!口座開設ボーナス10,000円贈呈中
このような口座残高によるレバレッジの制限は、FBSだけでなく多くの海外FX業者が設定していますので、口座開設をされる方は事前に条件を確認してください。
海外FX界隈で日本人に人気のあるXM Tradingの場合は、2万ドル(200万円相当)以下であれば最大レバレッジの888倍での取引が可能です。
海外FX初心者はレバレッジ200倍程度から始めるのがオススメ
レバレッジ倍率で海外FX業者を比較する場合には、標準的なレバレッジである500倍を基準にするのがオススメです。
500倍以下のレバレッジの場合には「レバレッジが低い海外FX業者」、500倍を超えていれば「レバレッジが高い海外FX業者」です。
例えば、XM Trading(エックスエム)は、最大レバレッジが888倍ですので「高い業者」に含まれます。
また、海外FX業者の中にはレバレッジを数段階から選べる設定になっている良心的な業者もあります。
XM Tradingでも、最小レバレッジが1倍で、最大レバレッジが888倍となっており、「1倍」「2倍」「3倍」「5倍」「10倍」「15倍」「25倍」「50倍」「100倍」「200倍」「300倍」「400倍」「888倍」という全12段階から自由にレバレッジの選択が可能です。
このようなレバレッジが選べる海外FX業者の場合、初心者の方は小さなレバレッジ200倍程度から取引を開始して段階的にレバレッジを引き上げていくという戦略を行うことも可能です。
海外FXをやるなら「ハイレバレッジ」×「ゼロカット」が最適解
FXトレードでは、トレーダーが用意する自己資金のことを「証拠金」と呼び、証拠金にレバレッジ倍率をかけた金額で通貨ペアの取引を行います。
例えば、1万円の自己資金でトレードをする場合、500倍のレバレッジ倍率の業者であれば最大で500万円の取引をすることができます。
為替相場の値動きは非常に小さいものですので、1時間で0.1%しか価格が変わらないことも珍しくありません。
もし1万円の自己資金でそのままFXのポジションを持っても、1時間で10円しか収益を上げることができません。
一方、500倍のレバレッジを使って500万円のFX取引をすれば、僅か1%の値動きであっても5000円の収益が得られる機会があります。
1万円の自己資金であっても500万円の取引ができ、穏やかな相場であっても5000円の収益を得られる可能性があることが、海外FX業者のレバレッジを使ってトレードを行う魅力です。
ハイレバレッジ取引の危険性
海外FX業者の高いレバレッジは、大きな収益を生むことが期待できる一方で、大きな損失が発生してしまう可能性もあることがデメリットだと言えます。
さきほどの例では、5000円の収益が得られるチャンスがある一方で、同じように5000円の損失が出てしまう可能性もあります。
このため、日本国内のFX業者の25倍のように低いレバレッジ倍率の方が安全であると考えるトレーダーの方もいます。
レバレッジ25倍であれば、大きな収益は見込めませんが、大きな損失もありません。
海外FXの場合「ゼロカットシステム」のおかげで追証ナシで安心
高いレバレッジを設定している海外FX業者では、トレーダーが大きな損失を出さないようにゼロカットシステムを採用しているケースが大半です。
ゼロカットシステムとは、思わぬ相場の変動によって証拠金(自己資金)がマイナスになってしまった場合に、マイナス分をFX業者が埋め合わせする仕組みです。
国内FX業者はレバレッジを低くすることで安全性を高めていますが、マイナス分を補填するゼロカットシステムは採用しておらず、マイナス分は「追証」と呼ばれる借金になります。
「レバレッジが高いことは危険、低い方が安全」という認識が一般的ですが、ゼロカットシステムを採用している海外FX業者を選ぶことで追証のリスクが無くなります。
レバレッジの高い海外FX業者を選ぶ場合には、必ずゼロカットシステムが採用されていることを確認するようにしてください。
海外FXのレバレッジに関する良くある質問
海外FXのレバレッジについて当サイトに寄せられている質問に対して、まとめてご回答いたします。
はい、あらゆる投資はリスクとリターンが均衡していますので、高いレバレッジであることはリターンが高まる一方で、リスクも同じように大きくなります。
高いレバレッジでのFXトレードは、少額の自己資金であっても大きな取引ができることが魅力ですが、個人の投資経験や知識などに考慮しながらレバレッジを選択することが重要になります。ただし、海外FX業者の多くはゼロカットシステムを採用していますので、国内FX業者と比べればリスクは極めて低いです。
はい、多くの海外FX業者ではレバレッジの設定を自由に選択することができます。ただし、レバレッジは口座開設時に決定することが通常の流れですので、口座開設後にレバレッジを変更することについては、業者ごとに対応が異なります。
海外FX業者では、ひとつのアカウントに対して複数の口座を開設することができる追加口座の仕組みを採っていますので、もし口座開設後にレバレッジを変更したい場合には、新たに口座を付け加えるとスムーズである場合が多いです。
海外FX業者では、レバレッジ倍率の表記として「〇〇倍」ではなく「1:〇〇」と記載しているケースが珍しくありません。「1:50」と書かれている場合には、レバレッジ倍率50倍であることを表しています。
「1:50」は、トレーダーが用意する自己資金が「1」に対して、実際に取引可能なレバレッジ適用後の金額が「50」であることを表していますので、「1:888」であればレバレッジ倍率が888倍であることが分かります。