‣ IS6FXの取引時間を日本時間で知りたい!
‣ IS6FXは24時間取引することができる?
‣ IS6FXはクリスマス休暇や年末年始は取引できる?
IS6FX(アイエスシックスエフエックス)は、24時間取引可能と公式ページで公開されていますが、平日早朝のメンテナンス時間は取引ができません。
また、全ての銘柄が24時間取引できる訳ではなく、CFDは銘柄によって取引できる時間帯が大きく異なります。
・IS6FXの取引時間【日本語表記】
・全銘柄の取引時間【日本語表記】
・クリスマスや年末の取引時間
この記事を読んで頂くことで、IS6FXで取引できる銘柄全ての取引時間を把握することが可能です。
また、クリスマスや年末年始の取引時間を把握することで、市場の長期休場前にポジションを決済できるなど、取引時間を把握することで大きな失敗をなくすことができます。
IS6FXの取引時間の概要

IS6FXのFX通貨ペアは、24時間取引可能と公表していますが、厳密にいうと早朝のメンテナンス時間は取引することができません。
夏時間:月曜日06:10~土曜日05:55
冬時間:月曜日07:10~土曜日06:55
※平日15分間のメンテナンスが行われます。
メンテナンス中はチャートが停止し・注文をすることができません。
IS6FXでは冬時間と夏時間で取引時間が異なるので、冬時間と夏時間を間違えないようにトレードをする様にしましょう。
冬時間と夏時間の切り替わるタイミングは、時期が近づくとIS6FXからお知らせメールが来たり、公式ページで発表があるので見逃さないようにしてください。
\ 最大レバレッジ6000倍でボーナス豊富! /IS6FXの口座開設はこちら
IS6FXのCFDは取引時間が通貨ペアと異なる!
IS6FXのCFDは、取引時間が通貨ペアと異なり24時間取引できる訳ではありません。
また、取引する銘柄によっても取引時間が異なります。
株価指数CFDの取引時間
株価指数CFDの取引時間は以下の通りです。
株価指数CFD | 取引時間 |
---|---|
JP225 | 夏時間:月曜日07:00~土曜日05:55 冬時間:月曜日08:00~土曜日06:55 |
DAX | 夏時間:月曜日07:00~土曜日05:15 月曜日05:30~土曜日05:55 冬時間:月曜日08:00~土曜日06:15 月曜日06:30~土曜日06:55 |
NASDAQ | 夏時間:月曜日07:00~土曜日05:55 冬時間:月曜日08:00~土曜日06:55 |
S&P50 | 夏時間:月曜日07:00~土曜日05:55 冬時間:月曜日08:00~土曜日06:55 |
US30 | 夏時間:月曜日07:00~土曜日05:55 冬時間:月曜日08:00~土曜日06:55 |
UK100 | 夏時間:月曜日07:00~土曜日05:15 月曜日05:30~土曜日05:55 冬時間: 月曜日08:00~土曜日06:15 月曜日06:30~土曜日06:55 |
HK50 | 夏時間:月曜日10:15~土曜日13:00 月曜日14:00~土曜日17:30 月曜日18:15~土曜日04:00 冬時間:月曜日11:15~土曜日14:00 月曜日15:00~土曜日18:30 月曜日19:15~土曜日05:00 |
株価指数CFDは、銘柄によって取引可能時間が異なるので取引する際注意が必要です。
特に「DAX・HK50・UK100」は少し変則的な取引時間となっています。
エネルギーCFDの取引時間
エネルギーCFDの取引時間は以下の通りです。
エネルギーCFD | 取引時間 |
---|---|
BRENT | 夏時間:月曜日07:00~05:55 冬時間:月曜日08:00~06:55 |
WTI | 夏時間:月曜日 07:00~05:55 冬時間:月曜日08:00~06:55 |
エネルギーCFDは2銘柄、同じ取引時間となっています。
貴金属CFDの取引時間
貴金属CFDの取引時間は以下の通りです。
貴金属CFD | 取引時間 |
---|---|
XAUUSD | 夏時間:月曜日:07:20~土曜日:05:40 冬時間:月曜日:08:20~土曜日:06:40 |
XAGUSD | 夏時間:月曜日:07:20~土曜日:05:40 冬時間:月曜日:08:20~土曜日:06:40 |
貴金属CFDもエネルギーCFD同様2銘柄、同じ取引時間となります。
IS6FXはクリスマスや年末年始の取引時間はどうなる?
IS6FXは、年末年始やクリスマスなど海外の特別な祝日は、取引時間が通常と異なるので注意するようにしてください。
クリスマスや年末年始の取引時間は毎年異なるので、時期が近づくことによって利用している海外FX業者から発表があります。
IS6FX2020年のクリスマスと年末の営業時間
日付 | 取引時間 |
---|---|
2020/12/24(木) | 通常営業 |
2020/12/25(金) | 閉場03:00 |
2020/12/28(月)〜2020/12/31(木) | 通常営業 |
2021/01/01(金) | 閉場06:00 |
2021/01/04(月) | 通常営業 |
過去のクリスマス・年末年始を参考に取引時間が大幅に変わるということを頭に入れておくようにしましょう。
また、日本には馴染みがありませんが海外の特別な祝日も取引時間が変更する可能性もあります。
1月1日:ニューイヤーデー
1月18日:マーティン・ルーサー・キング・デー
2月15日:プレジデント・デー(ワシントン誕生日)
4月2日 :聖金曜日(Good Friday)
5月31日:戦没者追悼記念日(Memorial Day)
7月5日:独立記念日
9月6日:レイバー・デー
11月25日:感謝祭(Thanksgiving Day)
12月24日:クリスマス代休
\ 最大レバレッジ6000倍でボーナス豊富! /IS6FXの口座開設はこちら
IS6FXの取引時間に関するQ&A
IS6FXの取引時間に関するよくあるQ&Aをご紹介します。
FX市場は価格変動していますが、IS6FXは営業日ではないのでチャートは止まっています。
日曜日は全ての機能が停止した状態です。
夏時間と冬時間の切り替えは以下の通りです。
夏時間:3月の第2日曜日~
冬時間:11月第1日曜日~
夏時間と冬時間の切り替えが近づくと、IS6FXからお知らせメールや公式ページで発表があるので見逃さないようにチェックしましょう。
日曜日に価格変動が起こりロスカットラインに到達した場合でも、月曜日のオープン前にロスカットライン以上まで価格が戻った場合ロスカットはされません。
しかし、ロスカットラインまで戻らず窓が開いた状態ですと、月曜日のオープンと同時にロスカットになります。
MT4自体に日本時間を表示させる機能はありませんが、外部サイトのインジケーターを利用する事で日本時間を表示させることが可能です。
MT4の時間は日本時間と7時間の時差で表示されているため、時間が分かりずらいという方は日本時間を表示できる外部インジケーターを利用するようにしましょう。
IS6FXは取引する銘柄によって取引時間が異なる!
IS6FXはFX通貨ペアとCFDでは取引時間が異なり、取引する銘柄によっても取引時間が異なります。
また、夏時間と冬時間がありオープン・クローズ時間が変わってくるので、しっかりと把握するようにしてください。
クリスマス休暇や年末年始は取引ができない日もあるので、事前に公開される情報を見逃さないようにチェックしましょう。
\ 最大レバレッジ6000倍でボーナス豊富! /IS6FXの口座開設はこちら