IS6FXのCFD取引マニュアル|特徴や通貨ペアと注意点を徹底解説!

IS6FX アイエスシックスエフエックス CFD

‣ IS6FXはCFD取引ができないとネットで見かけたけど本当?

‣ IS6FXはどんなCFD銘柄が取引できる?

‣ FX通貨ペアとCFDの違いはなに?

IS6FX(アイエスシックスエフエックス)は、CFDの取引ができる海外FX業者です。

ネットの口コミや情報で取引できないと見かけることがありますが、2021年3月からCFDの取引が可能になりました。

CFDは、FX通貨ペアと仕様が大きく異なる点が多いので、取引をする際注意が必要です。

この記事を読めばコレが分かる!

・IS6FXで取引できるCFDの概要

・CFDを取引する際に注意すること

・FX通貨ペアとCFDの異なる点

この記事を読んで頂くことで、IS6FXで取引できるCFD全ての概要や仕様を把握することが可能です。

また、FX通貨ペアとの違いも分かるようになり、ボラリティの高いCFD銘柄を安全にトレードをすることができるようになります。

IS6FXで取引できるCFD銘柄の概要一覧

IS6FX ロゴ

IS6FXは、CFDを取り扱っていない海外FX業者でしたが2021年3月1日からCFDの追加を行い取引をすることが可能になりました。

追加されたCFD銘柄

DAX(ドイツ株価指数)

HK50(ハンセン指数)

JP225(日経平均株価指数)

NASDAQ(ナスダック総合指数)

S&P500(S&P500種指数)

UK100(イギリス株価指数)

US30(ニューヨークダウ平均指数)

BRENT(原油)

WTI(原油)

XAU/USD (金)

XAG/USD (銀)

以上の11つの銘柄が追加されて取引ができるようになりました。

追加されたCFD詳細を詳しく解説します。

\ 最大レバレッジ6000倍でボーナス豊富! /IS6FXの口座開設はこちら

①株価指数CFD

株価指数CFDの詳細は以下の通りです。

株価指数CFD最小/最大注文数レバレッジサーバー時間月曜日開場(MT4時間)平日取引時間(MT4時間)金曜日閉場
(MT4時間)
DAX1lot / 1000lot100倍GMT+21:0001:00 ~ 23:15
23:30 ~ 23:55
23:10
HK501lot / 1000lot50倍GMT+24:1504:15 ~ 07:00
08:00 ~ 11:30
12:15 ~ 22:00
21:55
JP2251lot / 1000lot100倍GMT+21:0001:00 ~ 23:5523:55
NASDAQ1lot / 100lot50倍GMT+21:0001:00 ~ 23:15
23:30 ~ 23:55
23:55
S&P501lot / 100lot50倍GMT+21:0001:00 ~ 23:15
23:30 ~ 23:55
23:55
UK1001lot / 100lot50倍GMT+21:0001:00 ~ 23:15
23:30 ~ 23:55
23:10
US301lot / 100lot50倍GMT+21:0001:00 ~ 23:15
23:30 ~ 23:55
23:55

IS6FXで取引ができる株価指数CFDは、銘柄によって取引時間とレバレッジが異なるので注意が必要です。

IS6FXでは、通貨ペアの最大レバレッジは1000倍ですが株価指数CFDでは、50~100倍となります。

必要証拠金が通貨ペアよりも必要となるので、大きなロットで取引する際注意するようにしましょう。

②エネルギーCFD

エネルギーCFDの詳細は以下の通りです。

エネルギーCFD最小/最大注文数レバレッジサーバー時間月曜日開場(MT4時間)平日取引時間(MT4時間)金曜日閉場
(MT4時間)
Brent1lot / 1000lot50倍GMT+201:0001:00 ~ 23:5523:55
WTI1lot / 1000lot50倍GMT+201:0001:00 ~ 23:5523:55

エネルギーCFDは、2銘柄ともレバレッジや取引時間が共通となっています。

WTI(原油)は、FX通貨ペアと比較すると非常にボラリティが高いので高利益を狙えうことが可能ですが、逆にロスカットにもなりやすいので注意をして取引をするようにしましょう。

貴金属CFD

貴金属CFDの詳細は以下の通りです。

貴金属CFD最小/最大注文数レバレッジサーバー時間月曜日開場(MT4時間)平日取引時間(MT4時間)金曜日閉場
(MT4時間)
XAU/USD0.01/30.00100倍GMT+201:0001:00 ~ 23:4523:40
XAG/USD0.01/30.00100倍GMT+201:0001:00 ~ 23:4523:40

貴金属CFDもエネルギーCFD同様、2銘柄ともすべて同じ仕様となっています。

XAG/USDは、短時間で大きな価格変動が起こるので大きな利益を狙う事が可能です。

逆行した場合マイナス益がスグに膨れ上がるのでしっかりと逆指値を入れるなどをして対策を取るようにしてください。

IS6FXのCFD取引はココに注意!

IS6FXのCFDは、FX通貨ペアと異なる点や取引する際に注意する点が3点あります。

IS6FXのCFDに関する注意点

①通貨ペアと仕様が大きく異なる

②ボラリティが激しい

③レバレッジは固定されている

上記3つの注意点を詳しく解説します。

【CFDの注意点①】FX通貨ペアと仕様が大きく異なる

IS6FXのCFDとFX通貨ペアは、レバレッジや取引時間などの仕様が大きく異なります。

特に、レバレッジが異なる点には注意が必要です。

CFDの方が同じ1ロットでも、必要証拠金が多くかかるので、FX通貨ペアと同じようにポジションを保有してしまうと、スグにロスカットになってしまう可能性があります。

【CFDの注意点②】CFDはボラリティが激しい!

CFDはボラリティが高い銘柄が多いので、慎重に取引をする必要があります。

ゴールドや原油は特にボラリティが高く、人気通FX貨のドル円と比較すると価格が上下するスピードが違うので注意しましょう。

FX通貨ペアの取引になれている方は、CFDになれるまで小さいロット数でトレードをすることがおすすめです。

【CFDの注意点③】レバレッジが固定されているので変更ができない

CFDのレバレッジは、銘柄によって異なりますが50~100倍となっています。

レバレッジを上げたり下げたり変更できないので、取引する銘柄のレバレッジを確かめてからポジションンを保有する事がおすすめです。

また、CFDのレバレッジは全口座タイプ共通となっています。

\ 最大レバレッジ6000倍でボーナス豊富! /IS6FXの口座開設はこちら

IS6FXのCFDに関するQ&A

IS6FXのCFDに関するよくあるQ&Aをご紹介します。

Q
IS6FXでCFDの取引をする場合FXの口座とは別に口座開設は必要ですか?
A

いいえ。FX通貨ペアを取引している口座からCFDの取引をすることが可能です。

新規で口座を作成する必要はありませんが、口座タイプを変更したい場合は新しく口座を開設する必要があります。

Q
CFD取引もボーナスを利用する事ができますか?
A

はい。CFD取引もボーナス(クレジット)を利用する事ができます。

FX通貨ペアと同じ方法でボーナスを利用する事が可能です。

Q
CFD取引もゼロカットが適用されますか?
A

はい。CFD取引もゼロカットが適用されます。

CFDはボラリティが非常に高い銘柄ですが、ゼロカットが適用されることで安心してトレードをすることが可能です。

IS6FXは2021年3月からCFDの取引ができるようになった海外FX業者!

IS6FXは、2021年3月からCFDの取引ができるようになりましたが、全部で11銘柄とまだ取引できる銘柄が少ないです。

CFDはボラリティが非常に高い銘柄なので、ボーナスやゼロカットをうまく活用する事で大きな利益が狙うこともできます。

また、FX通貨ペアとレバレッジや取引時間が大きく異なるので、取引する銘柄の仕様をしっかりと確認してから取引をするようにしましょう。

\ 最大レバレッジ6000倍でボーナス豊富! /IS6FXの口座開設はこちら