‣ iFOREXの利用者による生の声は?
‣ iFOREXのメリットとデメリットは?
‣ 利用する前に知っておくべきこと?
iFOREX(アイフォレックス)は1996年創業で24年の歴史をもつ超老舗の海外FX業者です。
歴史の古さは信頼の証であるとは言え、業歴だけでFX業者を選ぶのは危険です。
FX業者のなかでは老舗だと言われているものの、顧客の利益よりも会社の利益を優先する「bbook(ビーブック)」に分類される業者も珍しくありません。

超老舗iFOREXの”本当のところ”を実際に使って調べてきました。
・iFOREXを試した正直な感想
・どうしてiFOREXが愛されているのか
・iFOREXのメリットとデメリット
・よくある質問と答え(Q&A)
この記事を読んでいただくと、あなたがiFOREXを利用してFXトレードをするべきか否かの判断ができます。
\ 最大10万円の入金ボーナスGETしよう/ iFOREX スペシャルボーナスを受け取る
iFOREXってどんな会社?

iFOREXは、1996年に創業し、日本人向けのサービス展開でも20年以上の歴史をもつ超老舗の海外FX業者です。
iFOREXの公式ウェブサイトによると、イギリス領バージン諸島の金融サービス委員会にて登録されいます。
グループを統括する事業者名は「Formula Investment House Ltd.」で、世界に300名を超えるスタッフがいます。
海外FXの先駆けiFOREXの歩み
1996年にギリシャで創業したiFOREXは、2004年からインターネット上でのFX取引プラットフォームの運用を行っています。
日本語を含む多言語対応によって世界にサービスを拡大するFX業者の先駆けで、iPhoneやAndroidなどのスマホ向けサービスを開始したのは2011年からです。
ここ数年でiFOREXがトレーダーに注目されたニュースとしては、2018年に固定スプレッド制から変動スプレッド制へと移行したことがあります。
iFOREX 10のメリット

iFOREXには熱狂的なファンによって支持される魅力が数多くあります。
実際にiFOREXを使ってみて分かった10個のメリットをご紹介します。
メリット①:変動スプレッド採用による狭いスプレッド
2018年に実施された固定スプレッドから変動スプレッドへの移行によって、ドル円の平均スプレッドが0.9pipsになるなど、狭いスプレッドが魅力的です。
固定スプレッド時には1.6pipsを超えていたので、大幅にスプレッドが狭くなっています。
米ドル/円 |
0.9 |
ユーロ/米ドル |
0.9 |
ユーロ/円 |
1.2 |
英ポンド/円 |
2.5 |
ドル円で1pipsを下回るスプレッドは、Zero口座などのECN方式を除けば海外FXではトップクラスです。
メリット②:手数料が無料

狭いスプレッドを採用するFX業者では、売買ごとに手数料がかかるのが一般的です。
しかし、iFOREXでは売買に対して手数料が一切かかりません。
注文と決済の両方で、手数料無料での売買が可能です。
メリット③:口座開設時に証明書などの提出が不要
すでに他の海外FXで口座開設経験のある方は、iFOREXの口座開設手続きの簡単さに驚きます。
登録が簡単にできることを宣伝する業者は多いですが、iFOREXほど一瞬で登録が完了する業者は珍しいです。
iFOREX登録時には免許証やパスポートなどの個人証明書の提出が不要で、僅か1分程度で登録手続きが完了します。

取引口座から出金するときには証明書の提出が必要ですので、偽名での登録は絶対にNGです。
メリット③:3つの豪華なボーナスが揃っている

iFOREXでは、「初回入金」「取引」「年間利息」という3つのボーナスが用意されています。
口座の開設後、最大1000ドルまでの初回入金に対して100%の入金ボーナスを受け取ることができます。
100ドルを入金すると、200ドルの資金でFXトレードがはじめられます。
また、有効保有額に対して年利3%のボーナスが毎月振り込まれます。
メリット④:圧倒的な日本語サポート

日本人トレーダー向けのサービスを20年以上も続けているiFOREXは、日本語サポートが充実しています。
メール、電話、チャットに加えてFAXでの問い合わせにも対応しています。
チャットで気軽に質問をしてみたところ、日本語で的確な答えをいただきました。
メリット⑤:取り扱い通貨ペアが83種類
iFOREXは取り扱い通貨ペアの充実に力を入れています。
老舗のFX業者でありながら常にサービス拡充を継続していて、現在の取り扱い通貨ペアは83種類です。
海外FX業者のなかでもトップクラスの取り扱い数を誇っています。
メリット⑥:iPhoneとAndroid向けのスマホアプリ
iFOREXでは2011年以降、スマホ向けアプリを提供しています。
専用に開発されたスマホアプリは、パソコン画面でのアクセスと同じ情報量です。
もちろん、すべての取引対象のトレードが可能です。
メリット⑦:トレーダー向けの情報が豊富
毎日の相場に関するニュースや分析が、日本語のメールで届きます。
また、シグナルやアラートなどの相場の変化を予想する情報発信もあり、アプリを通じて確認することも可能です。
国内業者に匹敵する情報提供は、トレーダーにとって非常にありがたいです。
メリット⑧:トレーダーのスキルアップを支援
iFOREXの評判として、トレーダーに寄り添ったサービス提供がされているとの声が多いです。
トレーダー向けの日本語の教材や、マンツーマンのトレーニングも行われています。
このような個別のトレーダー支援は、とても珍しいです。
メリット⑨:熱狂的なファン”アイフォ戦士”の存在
iFOREXを利用してハイリターンを目指すトレーダーたちは、自らを”アイフォ戦士”と名乗っています。
長年にわたってサービスを提供し、多くの熱狂的なファンを獲得しているのがiFOREXの特徴のひとつです。
”アイフォ戦士”の存在は、出金などでトラブルがないことの証拠だと言えます。
メリット⑩:外国為替以外への投資も充実
ここまでiFOREXを海外FX業者として紹介してきましたが、実はFX(外為)以外にもトレード対象が豊富なのがiFOREXの魅力です。
ホンダやソフトバンクなどの上場株式の150種類をはじめ、貴金属、農業系、エネルギー、指数インデックスに投資ができます。

投資銘柄は、あわせて800銘柄に及びます。
\ 最大10万円の入金ボーナスGETしよう/ iFOREX スペシャルボーナスを受け取る
iFOREX 5つのデメリット
iFOREXについて調べてみると不安を感じる評判や事実がいくつか見つかりました。
デメリット①:スキャルピングで「規制あり」の噂
公式で発表されているわけではありませんが、iFOREXでは少額の売買を繰り返すスキャルピングを推奨していません。
また、スキャルピングによって口座が凍結されることはありません。
スキャルピングで利益を上げ続けているトレーダーに対しては、広いスプレッドが適用されるという噂があります。
デメリット②:最低入金額が1万円
海外FXでは最低入金額が数百円という業者が増えているなか、iFOREXの最低入金額は1万円に設定されています。
FX取引をはじめるには1万円程度の資金は必要であるとは思いますが、まだ投資金の少ない初心者にとっては少しハードルが高くなります。
デメリット③:メタトレーダー(MT4・MT5)非対応
iFOREXは、世界のFXトレーダーが愛用しているメタトレーダーに対応していません。
独自の取引ツールを開発しているので、FX取引に支障はありませんが、やはりメタトレーダーに対応していないのは残念です。
デメリット④:最大レバレッジが400倍
iFOREXのレバレッジは、業界他社と比べると低い400倍です。
かつてはレバレッジの高さによってファンを獲得していたiFOREXですが、他社がレバレッジを引き上げている現状では、あまり魅力的には感じられません。
ただし、一部のプロモーションが適用されると、レバレッジは800倍となります。
デメリット⑤:関東財務局からの警告が行われている
日本の金融市場を監督して投資家保護を行う立場にある関東財務局が2017年6月、「無登録で金融商品取引業等を行う者について」としてiFOREXの業務に対して警告を行っています。
iFOREXはギリシャに拠点を置くFX業者で、日本語によるサービス提供が充実しているものの、日本では金融商品取引法の登録を行っていません。
いわゆる海外FXのブローカーの大半は日本での業者登録を行っていませんので、iFOREXが特別に悪質な業者であるということではありませんが、日本国内での勧誘行為などによって関東財務局からは目を付けられているのは事実です。
iFOREXの評判に関するQ&A
iFOREXのチャットによる日本語サポートは平日24時間対応です。
また、平日の午後13時から21時までは、日本語の電話サポートがあります。
さらに、メールやファックスでの問い合わせにも対応しています。
管理面やコストを考慮すると電子送金サービスのbitwalletが最もオススメです。
また、クレジットカードによる入金も即時反映されますのでオススメです。
\ 最大10万円の入金ボーナスGETしよう/ iFOREX スペシャルボーナスを受け取る