IFC Markets取引時間マニュアル!オープンクローズや年末年始を解説

IFC Markets アイエフシーマーケッツ 取引時間

‣ IFC Marketsは24時間取引をすることができる?

‣ IFC Marketsの取引時間を詳しく知りたい!

‣ 海外の祝日や年末年始は取引する事ができるの?

IFC Markets(アイエフシーマーケッツ)は、平日であれば24時間取引をすることができる海外FX業者です。

しかし、平日24時間取引ができるのはFX通貨ペアのみでCFD銘柄は24時間取引ができる訳ではありません。

また、クリスマスや年末年始はFX通貨ペアの取引時間も通常と異なるので注意が必要です。

この記事を読めばコレが分かる!

・IFC Markets取引時間の概要

・IFC Marketsで取引できるCFDの取引時間

・IFC Marketsのクリスマスや年末年始の取引時間

この記事を読んで頂くことで、IFC Marketsの取引時間の概要やクリスマス・年末年始の取引時間を日本時間で把握することが可能です。

取引時間を詳しく把握することで、長期休場の時にポジションを保有したままなどの大きなミスを防ぐことができるようになります。

IFC Marketsの取引時間の概要

IFC Markets TOPページ

IFC Marketsの取引時間は、以下の通りです。

IFC Marketsの取引時間

・夏時間:月曜日7:00~土曜日5:00

・冬時間:月曜日8:00~土曜日6:00

※日本時間

IFC Marketsでは、月曜日から土曜日の早朝まで取引をすることができます。

IFC Marketsで利用ができるプラットフォームは、日本時間表記ではないので取引時間を調べるときは注意が必要です。

各プラットフォームで表示されている時刻は、冬時間はGTM+1「日本時間と8時間の時差」夏時間はGTM+2「日本時間と7時間の時差」があります。

また、夏時間と冬時間では取引ができる時間帯が異なるので夏時間と冬時間の切り替わりには注意しましょう。

最大7%利息提供 独自サービスを展開! /IFCMarketsの口座開設はこちら

IFC MarketsのCFDは取引時間が通貨ペアと異なる!

IFC Marketsでは、FX通貨ペアは基本的24時間取引をすることができますが、CFD銘柄はFX通貨ペアと取引時間が異なるので注意しましょう。

IFC Marketsで取引ができる、CFD銘柄の取引時間を解説します。

①株価指数CFD

株価指数CFDの取引時間は以下の通りです。

株価指数CFD取引時間
USDIDX月曜日~木曜日 (00:00~23:00, 23:15~24:00)
金曜日 (00:00~22:00)
AU200月曜日~金曜日 (00:15~06:25・07:15~19:00)
JP2000月曜日~金曜日 (01:00~07:00, 08:30~16:30)
DE30月曜日~金曜日(09:01~22:00)
GB100月曜日~金曜日 (09:01~22:00)
HK50月曜日~金曜日 (02:15~05:00, 06:00~09:00, 10:20~16:40)
NIKKEI月曜日~金曜日 (01:00~16:30)
DJI月曜日~金曜日 (02:00~22:00)
Nd100月曜日~金曜日(02:00~22:00)
RUT2000月曜日~金曜日 (02:00~22:00)
SP500月曜日~金曜日 (02:00~22:00)
USVIX月曜日~金曜日 (02:00~22:00)

株価指数CFDは、各国の株価指数によって取引時間が異なるので注意してください。

②株式CFD

IFC Marketsの株式CFDは、全471銘柄の個別株を取引することができます。

株式CFD取引時間
Amazon.com Inc月曜日~木曜日(15:30~22:00)
Honda Motor Co Ltd月曜日~木曜日(01:00~03:30, 04:30 — 07:00)
KDDI Corp.月曜日~木曜日(01:00~03:30, 04:30~07:00)
McDonalds Corporation月曜日~木曜日(15:30~22:00)
Prudential PLC月曜日~木曜日(15:30~22:00)

株式CFDは、取引する国の銘柄によって取引時間が異なります。

全個別株CFDの銘柄はこちらから閲覧する事が可能です。

③貴金属CFD

貴金属CFDの取引時間は以下の通りです。

貴金属CFD取引時間
XAUUSD月曜日~木曜日(00:00~23:00)
金曜日 (00:00~22:00)
XAUXAG月曜日~木曜日(00:00~23:00)
金曜日 (00:00~22:00)
XAUSnP月曜日~木曜日(02:00~22:00)

④商品CFD

商品CFDの取引時間は以下の通りです。

商品CFD取引時間
C-COPPER月曜日~木曜日(00:00~23:00, 23:15~24:00)
金曜日 (00:00~22:00)
C-HEATOIL月曜日~木曜日(00:00~23:00)
金曜日 (00:00~22:00)
C-NATGAS月曜日~木曜日(00:00~23:00)
金曜日 (00:00~22:00)
OIL月曜日~木曜日(00:00~23:00)
金曜日 (00:00~22:00)
C-BRENT月曜日~木曜日(02:00~23:00)
金曜日 (02:00~22:00)
C-SUGAR月曜日~金曜日(09:30~19:00)
C-COCOA月曜日~金曜日(10:45~19:30)
C-ORANGE月曜日~金曜日(14:00~20:00)
C-FCATTLE月曜日~金曜日(15:30~20:05)
C-LCATTLE月曜日~金曜日(15:30~20:05)
C-LHOG月曜日~金曜日(15:30~20:05)
C-CORN月曜日~金曜日(02:00~14:45, 15:30~20:20)
C-OATS月曜日~金曜日(02:00~14:45, 15:30~20:20)
C-SOYB月曜日~金曜日(02:00~14:45, 15:30~20:20)
C-SOYBM月曜日~金曜日(02:00~14:45, 15:30~20:20)
C-WHEAT月曜日~金曜日(02:00~14:45, 15:30~20:20)
C-RICE月曜日~金曜日(02:00~04:00, 15:30~20:20)
C-COTTON月曜日~金曜日(03:00~20:20)

商品CFDは取引する銘柄によって、取引時間が大きく異なるので注意しましょう。

⑤ETF CFD

ETF銘柄の取引時間は以下の通りです。

ETF取引時間
ETF-GLD月曜日~金曜日 (15:30~22:00)
ETF-IYR月曜日~金曜日 (15:30~22:00)
ETF-SPY月曜日~金曜日 (15:30~22:00)
ETF-TLT月曜日~金曜日 (15:30~22:00)

ETSは、全て同じ取引時間となっています。

⑥仮想通貨CFD

IFC Marketsでは、ビットコインとイーサリアム2銘柄のビットコインを取引する事ができます。

仮想通貨CFD取引時間
BTCUSD月曜日~木曜日 (00:00~23:00, 23:15~24:00)
金曜日 (00:00~22:00)
ETHUSD月曜日~木曜日 (00:00~23:00, 23:15~24:00)
金曜日 (00:00~22:00)

IFC Marketsの仮想通貨CFDは、365日24時間取引ができる訳ではないので注意しましょう。

IFC Marketsはクリスマスや年末年始の取引時間はどうなる?

IFC Marketsでは、海外の特別な祝日や年末年始は通常と取引時間が異なります。

特別な祝日や年末年始の取引時間変更は毎年異なるので、過去の取引時間変更を参考にしたり、取引時間が変更になる前のお知らせを参考にするようにしてください。

2020年のクリスマスと年末年始では、以下の様に取引時間の変更がありました。

 銘柄12/2412/2712/2812/31
FX通貨ペアやその他銘柄15:00閉場通常通常15:00閉場
#L表記の銘柄
#R表記の銘柄
#CA表記の銘柄
GB100表記の銘柄
15:00閉場取引停止取引停止15:00閉場
#H表記の銘柄
HK50
12:00閉場取引停止取引停止12:00閉場
#A表記の銘柄
AU200
9:00閉場通常通り通常通り9:00閉場

クリスマスや年末年始は銘柄によって取引時間が異なるので注意が必要です。

また、日本では馴染みのない海外の祝日も取引時間が変更になります。

2022年取引時間の変更がある可能性が高い海外の祝日

・1月17日(月):マーティン・ルーサー・キング・デー

・2月21日(月):プレジデント・デー(ワシントン誕生日)

・4月15日 (金):聖金曜日(Good Friday)

・6月20日(月):奴隷解放記念日(Juneteenth National Independence Day)

・5月30日(月):戦没者追悼記念日(Memorial Day)

・7月4日(月):独立記念日

・9月5日(月):レイバー・デー

・11月24日(木):感謝祭(Thanksgiving Day)

・12月26日(月):クリスマス代休

上記の海外の祝日は取引時間が変更になる可能性が高いので、お知らせメールや公式ページをチェックするようにしましょう。

最大7%利息提供 独自サービスを展開! /IFCMarketsの口座開設はこちら

IFC Marketsの取引時間に関するQ&A

IFC Marketsの取引時間に関するよくあるQ&Aをご紹介します。

Q
夏時間と冬時間の変更はいつですか?
A

夏時間と冬時間の変更日は毎年異なります。

おおむね3月の最終日曜日~10月の最終日曜日に変更される可能性が高いです。

Q
取引時間外は決済や逆指値注文はできますか?
A

いいえ。取引時間外はチャートの閲覧以外はできません。

決済漏れがないように休場をしっかりと把握して対策とるようにしましょう。

Q
海外の休日などの休場はどの様にして把握することができますか?
A

IFC Marketsからのお知らせメールや公式ページで発表があります。

IFC Marketsは細かく取引時間変更を知らせてくれる海外FX業者!

IFC Marketsでは、通常時は平日であれば24時間取引をすることができますが、海外の特別な休日や年末年始は取引ができなくなる日もあるので注意が必要です。

IFC Marketsでは、通常と取引時間の変更がある場合は、お知らせメールや公式ページで細かく知らせてくれるので、簡易的に把握をするができます。

また、夏時間と冬時間は取引時間が異なり、FX通貨ペアとCFD銘柄は取引時間が大きく異なる仕様です。

最大7%利息提供 独自サービスを展開! /IFCMarketsの口座開設はこちら