‣ HotForexはゼロカットが施行される?
‣ HotForexでゼロカットが施行されるまでの流れは?
‣ HotForexのマージンコールやロスカットす率は?
海外FXブローカーでは常識となっているゼロカットは、HotForexでも採用されています。
HotForex(ホットフォレックス)は最大レバレッジが1000倍であり、ロスカットが10%というハイリスクハイリターンなトレード環境を提供している業者のため、ゼロカットは非常に重要になります。
いざ取引口座がマイナスになってしまったというときに、ゼロカットが発動せずに困ってしまうことがないように、HotForexのゼロカットについて担当者に問い合わせてみました。
・HotForexのゼロカット施工までの流れ
・HotForexのマージンコール・ロスカット率
・HotForexのゼロカットに関する注意点
この記事を読んで頂くことで、HotForexのゼロカット施行の流れやゼロカットに関する注意点を把握することが可能です。
ゼロカット施行の流れや注意点を把握することで、ゼロカットを確実に利用することができるようになり追証なしの安心できるトレードが可能になります。

不測の事態に遭遇してしまった場合にも落ち着いて対処できる知識を持ちましょう!
HotForexはゼロカット搭載!安心できる海外FX業者

HotForexは他の海外FX業者と同じようにゼロカットを搭載している優良なFXブローカーです。
念のため担当者にゼロカットの有無を問い合わせたところ
はい、あります。お客様の口座残高がマイナスになりましたらゼロカットします。
との回答でしたので、間違いなくHotForexにはゼロカットが搭載されています。
特別な理由のない状況でHotForexがゼロカットの発動を拒否したという報告はありませんので、トレーダーにとっては安心できる快適な取引環境となっています。
ゼロカットは海外FXの大きな魅力の1つ
ゼロカットとは、口座残高がマイナスとなってしまった場合に、HotForexが損失を補填してくれて残高をゼロにしてくれるという仕組みです。
海外FX業者を選んでいる日本人トレーダーが増えている理由のひとつは、日本国内FX業者がゼロカットを行っておらず、「追証」と呼ばれる底なしの損失が出る可能性があるためです。
実は日本では、金融機関が顧客が投資によって損失を出した場合に、これを補填してはいけないという法律があるため、国内FX業者はゼロカットを搭載したくてもできないです。
どれだけ一生懸命に探しても国内でゼロカットが可能な業者は見つかりませんので、HotForexのように安心できる海外FX業者を利用するほうが好ましいです。
\ 最大レバレッジ1000倍!太っ腹なボーナス最大50万円 /HotForexの公式ページはこちら
HotForexのゼロカットはどのような流れで施行されるのか
HotForexを利用してFXトレードを行っていて口座残高がマイナスになってしまった場合には、少し時間がかかりますが自動的にゼロカットが施行されます。
海外FX業者のなかには、ゼロカットについて申請を行う必要があるケースもありますが、HotForexでは一切の申請は不要で、ただゼロカットを待っているだけで大丈夫です。
平常時にはどの程度でゼロカットが施行されるのかについて問い合わせたところ
1時間から数時間でゼロカットを行います。
もしも口座がマイナスになってから1日を経過してもゼロカットが行われていない場合には、直接カスタマーセンターにお問い合わせください。
とのことでした。
また、取引口座がマイナスになっている状態で入金した場合の処理についても確認しました。
マイナス分と入金分が相殺されることなく、ゼロカットが行われます。
という回答でしたので、もしHotForexの口座残高がマイナスの状態であっても、新しい入金を行っても問題ありません。
さらに、新しい入金を行うことによって強制的にゼロカットを施行させることができますので、急いで次の取引をはじめたい方にとっては、マイナスを気にせずに入金することがおすすめです。
HotForexのマージンコール・ロスカットの条件は?
①マージンコール:証拠金維持率40%下回るタイミング
②強制ロスカット:証拠金維持率10%下回るタイミング
③③自動でゼロカット施行(強制ロスカット後1時間~)
※マイクロ口座以外の口座タイプはマージンコール発生50%・強制ロスカット20%
HotForexといえば最大レバレッジ1000倍や、多彩な口座タイプに注目が集まりがちですが、実はロスカット水準が10%と非常に低いことも魅力のひとつです。
マージンコールは証拠金維持率が40%を下回ったところで発せられますが、ロスカットの10%までは十分な余裕があります。
なお、マイクロ口座以外はマージンコールが50%に設定されていますので注意しましょう。
①証拠金維持率40%でマージンコール発生
HotForexでは、証拠金維持率が40%でマージンコールが発生します。
マージンコールは、強制ロスカットが近づいている合図となるので、追加入金や一部ポジションの整理をするなどして強制ロスカットを回避することが可能です。
HotForexのマージンコール率は、海外FX業者の中で平均水準となっています。
マイクロ口座以外のマージンコールは証拠金維持率50%以下で発生
②証拠金維持率10%で強制ロスカット
HotForexでは、証拠金維持率10%で強制ロスカットが施行されます。
強制ロスカットは、マージンコール同様にポジションの整理や追加入金を行う事で回避することが可能です。
・マイクロ口座以外の強制ロスカットは証拠金維持率20%以下
③ロスカット後に自動でゼロカットが施行
HotForexは強制ロスカットが施行後、自動的にゼロカットが施行されます。
平均的に強制ロスカット後1時間以上の時間が経過することでゼロカットが施行されます。
低いロスカット水準のメリットとリスクに正しく向き合おう
ロスカットが10%と低く設定されているということは、相場が予想と反対の方向に向かった場合であっても、ギリギリまで相場の反転を待つことができるというメリットがあります。
ただし、その一方では相場が急激に動いてしまいロスカットの10%では収まらずに、口座残高がマイナスになってしまうというリスクが高まるというデメリットも伴います。
つまり、レバレッジ倍率が高く、ロスカット水準が低いですから、相場の流れによっては口座残高がマイナスになる可能性が、他の海外FX業者と比べて高いということになります。
このような投資環境を提供するHotForexにとって、利用者への安心感を提供するためにはゼロカットを搭載することが必須であると言えます。
ゼロカットが搭載されていなければ、非常にハイリスクハイリターンである取引環境ですが、ゼロカットによってローリスクハイリターンな状態が作られています。
\ 最大レバレッジ1000倍!太っ腹なボーナス最大50万円 /HotForexの公式ページはこちら
HotForexのゼロカットの注意点は?
HotForexのゼロカットについて注意するべき点について詳しく解説します。
ゼロカットが行われても損失は出る
HotForexが利用者のマイナス分を補填するという説明をしたとき、すべての損失についてHotForexが救済してくれると勘違いしてしまう方がいるようです。
ゼロカットによって救済されるのは、あくまで口座残高がマイナスになってしまった部分のみです。つまり、口座に入金された金額についてはすべてを失われます。
どれだけ損失を出してもHotForexが補填してくれると勘違いしないようにしてください。
口座ごとにゼロカットが行われる
複数の口座を持っている場合には、ゼロカットが口座ごとに行われるという点について注意するようにしてください。
HotForexの複数口座では、口座ごとに証拠金を預け入れる必要があり、それぞれの口座が独立して機能しています。
ですから、口座Aと口座Bという2つの口座をお持ちの場合であっても、損失が出てマイナスになった口座Aと、証拠金に余裕がある口座Bは、お互いに利益と損失を相殺することはありません。
ポジションがある口座はゼロカットされない
ひとつの口座で複数のポジションを持っている場合、すべてのポジションが決済されるまではゼロカットが実行されることはありません。
また、残りのすべてのポジションを決済したことで口座残高がプラスになると、当然のことながらゼロカットは施行されません。
複数の口座を持って取引を行うことによって、HotForexに預け入れた資金を分散させて、ロスカットやゼロカットが一部の資産にしか影響しない状態を作り出すことが可能になります。
入金時に最初にお金が入るマイウォレットも、取引による損失の影響を受けることはありませんので安心してください。
HotForexのゼロカットに関するよくあるQ&A
HotForexのゼロカットに関する疑問や質問について、正確な情報を回答させていただきます。
はい、HotForexでは口座タイプによる特例はなく、すべての口座タイプでゼロカットが搭載されています。ご自身で取引をする3口座(マイクロ口座やプレミアム口座など)だけでなく、専門家やツールなどに頼る3口座(コピー口座やパム口座など)でもゼロカットが施行されます。
はい、通常のFXトレードをされている利用者の皆さんであれば誰でも、ゼロカットによる救済措置を実行させていただきます。
ただし、ゼロカットを悪用して、意図的に口座がマイナスになるような取引を行っている利用者に対してはゼロカットを行われない場合があります。これはHotForexの利用規約にも明確に記載されていますので、不要に損失を大きくして口座をマイナスにするような行為は行わないでください。
いいえ、ゼロカットはHotForexのシステムによって自動的に施行されるものですので、利用者の都合によってゼロカットを早めさせるようなことはできません。
ただし、口座がマイナスの状態になっている場合であっても、新しい資金をHotForexの取引口座に入金すればゼロカットは直ちに実行されますので、実質的にはゼロカットを早急に実行してもらうことが可能になります。
\ 最大レバレッジ1000倍!太っ腹なボーナス最大50万円 /HotForexの公式ページはこちら
HotForexはゼロカットがきちんと施行される!
HotForexは公式ページでも発表がある通り、ゼロカットがきちんと施行される海外FX業者です。
ゼロカットの施行は、強制ロスカット後1時間以上が目安となります。
ただしポジションを保有している場合は、マイナス残高になってもゼロカットが施行されないので注意しましょう。