‣ HotForexはどんな入金方法がある?
‣ HotForexで一番おすすめの入金方法は?
‣ 各入金の特徴やデメリットを詳しく知りたい
HotForex(ホットフォレックス)の良質なトレード環境での取引をはじめるためには、まずは入金をしなければなりません。
しかし、HotForexに登録したばかりで操作方法になれていない状態で入金を進めると、いくつかのポイントでつまづいてしまうことがあります。
HotForex独自のマイウォレットという口座の仕組みや、基本通貨に円口座が作れない点など、入金方法についてすべての内容を網羅して解説します。

HotForexは利便性を高めるためにさまざまな工夫をしてくれているんですが、はじめて入金操作をされる方にとっては、少しわかりづらい箇所があるんです。
・HotForexの一番おすすめな入金方法
・各入金方法の特徴やデメリット
・HotForexでおすすめな入金方法の手順【画像付き】
この記事を読んで頂くことで、HotForexで一番おすすめな入金方法を把握することが可能です。
また各入金方法の特徴・デメリットを知ることで、自分に合う入金方法が分かるようになり、スムーズに取引を始める事ができるようになります。
早速結論!HotForexの入金はビットウォレットが一番おすすめ

HotForexは全5種類の入金方法があります。
入金方法 | 入金手数料 | 最低入金額 | 反映時間 |
---|---|---|---|
クレジットカード(JCB) | 無料 | 500円 | 即時 |
bitwallet | 無料 | 1000円 | 10分以内 |
Crypto Payments | 無料 | 10ドル | 10分以内 |
bitpay | 無料 | 5ドル | 10分以内 |
BXONE | 無料 | 1000円 | 10分以内 |
HotForexの数ある入金方法のなかで最も利便性が高いのはbitwallet(ビットウォレット)による入金です。
ビットウォレットは海外FX業者の多くが採用しているオンラインペイメントサービスで、銀行送金やクレジットカードなどによって入金を行うことができます。
のちほど解説する通り、HotForexは入出金の方法が限定されていることが大きな欠点であると言えますが、bitwalletを活用することで問題が解消します。
\ 最大レバレッジ1000倍!太っ腹なボーナス最大50万円 /HotForexの公式ページはこちら
その他の入金方法では何故ダメなの?各入金方法の特徴・デメリットを解説
HotForexの入金方法は、大きく分けて5種類あります。一番おすすめのビットウォレットと比較しながら、その他の入金方法についてご紹介します。
クレジットカード/デビットカードの特徴・デメリット

・入金が即座に反映される
・手数料無料
・どこからでも簡単に入金可能
・JCBしか利用する事ができない
・利益分の出金ができない
HotForexの取引口座を開設後、最もスピーディに投資資金を入金することができるのがクレジットカードによる入金です。
最低入金額は5ドルで、入金にかかる手数料は無料、手続きを完了すると口座に即時反映されることから、非常に優れた入金方法であると言えます。
しかし、HotForexのクレジットカード入金は「JCB」しか対応していない事がデメリットです。
さらに、FXトレードによって収益が得られた場合、クレジットカードへと出金できる金額は入金額が上限となっているため、全額をまとめて出金することができません。
ビットウォレットでは、このような出金によるエラーが発生せず、また出金額に制限がありませんので、クレジットカードと比較しても利便性が高いです。
BXONEの特徴・デメリット

・手数料無料
・電子ウォレットで資金管理ができる
・利益の出金が同時に可能
・利用者が少ない
・情報量が少ない
BXONEはbitwalletと同じ電子ウォレットサービスです。
手数料無料や利益の出金が可能とメリットがありますが、bitwalletも同等のメリットがあるので、同じ電子ウォレットサービスを利用するのであれば日本人利用者が多く情報量も豊富なbitwalletを利用する事をおすすめします。
Bitpayの特徴・デメリット

・仮想通貨を利用して入金ができる
・利益分の入金が可能
・仮想通貨を所持していない方は需要が少ない
・現金を仮想通貨に両替をする必要がある
仮想通貨による送金サービスのBitpayを使用することで、HotForexのトレード資金を入金することが可能です。
仮想通貨は価格の変動が激しいため、入出金時の両替レートが悪くなるデメリットがあります。
Crypto Paymentsの特徴・デメリット

・仮想通貨を利用して入金ができる
・手数料無料
・仮想通貨を所持していない方は需要が少ない
・情報量が少ない
仮想通貨を使った入金方法として、もうひとつHotForexへの直接入金という方法があります。
2020年8月現在、B2BinPAYというシステムが利用されており、サイト上に表示されたアドレスに対して仮想通貨を直接入金する形になります。
入金にかかる手数料は不要ですが、両替レートはシステムを提供している業者によって決められるため、実質的に手数料がかかります。
また、入金可能な仮想通貨は「ETH」「XRP」「LTC」のみで、ビットコインの入金には対応していません。取り扱い通貨数ではBitpayの方が優れています。
【画像付き】HotForexの入金手順!入金完了までの全手順を解説
HotForexへの入金手順として、一番おすすめのbitwallet(ビットウォレット)からの入金手順について詳しく解説します。
まずは、ログイン後のページ(マイアカウント)から入金画面へと移動するため、左のメニュータブから「入金」をクリック。

入金方法の選択ページへ移行するので「全て」をクリックして「bitwallet」を選択してください。

入金の詳細ページへ移行するので手順に沿って入金の申請をします。

①入金額を記入
②bitwalletのメールアドレスを記入
③入金をクリック
上のフォームを入力後に「入金」ボタンをクリックすると、ビットウォレットの決済画面へと移動します。

必ず「bitwalletにアカウントをお持ちの方」のボタンをクリックして、ビットウォレットにログイン後、送金の手続きを行ってください。
ビットウォレットでの操作から約15分ほどで、HotForexのマイウォレットに入金額が反映され、すぐにFXトレードをはじめることができます。
\ 最大レバレッジ1000倍!太っ腹なボーナス最大50万円 /HotForexの公式ページはこちら
HotForexの入金に関する注意点|マイウォレットってなに?
HotForexでは、利用者の利便性を高めるためにマイウォレットという資金管理のための口座を用意しています。はじめての入金時には少し戸惑う方がいますので解説します。
実際に取引をはじめるためには、HotForexのマイウォレットへと入金した資金を、取引用の口座へと移動させる必要があります。
右サイドバーの「資金の移動」をクリックすると表示されるフォームを利用して、マイウォレットから取引口座へと資金を移動させます。

マイウォレットは「お財布」と記載されている口座で、資金移動先の欄で口座を選択します。
これによって、実際にFXトレードを行う口座に証拠金としての資金が割り当てられますので、メタトレーダーを使用して取引を行うことができます。
HotForexの入金に関するQ&A
HotForexの入金に関する良くある質問と回答をご紹介します。
「VISA」「Mastercard」「JCB」の3つのブランドのクレジットカードが対応しています。ただし、カードの種類によってはHotForex側でエラーが出てしまうことがあります。頻繁にエラーが出る場合には、別のクレジットカードを使用するか、その他の入金手段を利用するようにしてください。
はい、入金が完了してHotForexの口座に資金が反映されるまでにかかる時間では、即時反映であるクレジットカードが最短の入金方法です。ただし、ビットウォレットでも約15分程度では反映されますので、利便性を総合的に判断して入金方法を決めるようにしてください。
いいえ、bitwalletを経由した入金では手数料は一切発生しません。bitwalletに対してクレジットカードなどで入金を行う場合にも手数料は発生しませんので、手数料を一切支払うことなくHotForexに入金していただくことが可能です。
ただし、bitwalletへの入金手段によっては、金融機関やクレジットカード発行会社などによって手数料を徴収されるケースがあります。
\ 最大レバレッジ1000倍!太っ腹なボーナス最大50万円 /HotForexの公式ページはこちら
HotForexは初心者でも簡単に入金ができるbitwalletがおすすめ!
HotForexには5種類の入金方法がありますが、初心者にも簡単に利用ができ利益分の出金も可能なbitwalletが一番おすすめです。
スグに入金が必要な場合は、クレジットカードで入金するようにしましょう。
また、HotForexは銀行送金が非対応となっています。