HotForex(ホットフォレックス)は、数ある海外FXブローカーのなかでも特にボーナスの豪華さが評判です。
入金ボーナスと取引ボーナスが併用でき、さらに一部のボーナスはキャッシュバック方式のため出金が可能です。
ただし、ボーナスの受け取り条件、受け取り可能な口座、現在行われているボーナスの種類などが少し複雑ですので、正しい情報をまとめて解説します。

HotForexのボーナスは、受け取り可能な上限金額がとても高く設定されている点でも、他の海外FXブローカーよりも優れています。
・HotForexのボーナスの仕組みが知りたい!
・ボーナスを受け取る前に注意すべきことは?
・ボーナスの受け取りを確認する方法は?
HotForexのボーナス徹底解剖!ボーナスの仕組みをカンタン解説
HotForexが提供しているボーナスは2020年現在、2種類あります。
① 100%スーパーチャージボーナス
② 100%クレジットボーナス
それぞれのボーナスについて詳しく解説します。
100%スーパーチャージボーナスの特徴まとめ

100%スーパーチャージボーナスは、いわゆる入金ボーナスと取引ボーナスが組み合わさった豪華ボーナスです。
付与される金額 |
上限 |
付与される形式 | |
入金 |
入金額の100% |
5万ドル |
クレジット |
取引 |
1ロットごとに2ドル |
最大4000ロット |
キャッシュバック |
入金ボーナスは、HotForexの取引口座に入金した金額に対して100%のボーナスが、クレジットとして追加されます。
5万ドルまでの入金に付与されますが、クレジットであるためそのまま出金することはできません。
取引ボーナスは、1ロット(10万通貨)ごとに2ドルのキャッシュバックが行われます。
最大4億通貨(4000ロット)までが対象で、キャッシュバックであるため、そのまま出金することが可能です。
100%クレジットボーナスの特徴まとめ

100%クレジットボーナスは、いわゆる入金ボーナスです。
付与される金額 |
上限 |
付与される形式 | |
入金 |
入金額の100% |
3万ドル |
クレジット |
取引 |
なし |
上限は3万ドルまで、入金金額に対して100%のボーナスが、クレジットとして追加されます。
クレジットとしての提供ですが、出金したい金額の半分以上のロットの取引を行うことで出金することができるのが特徴です。
\ 最大レバレッジ1000倍!太っ腹なボーナス最大50万円 /HotForexの公式ページはこちら
失敗しないボーナスの受け取りかた
HotForexには6つの口座タイプがありますが、実はボーナスを受け取ることができるのは僅か2つの口座タイプのみです。
① プレミアム口座
② マイクロ口座
口座タイプごとのボーナスを理解する上でのポイントを解説します。
プレミアム口座のボーナスを確実に受け取る方法

プレミアム口座では、「100%スーパーチャージボーナス」と「100%クレジットボーナス」のどちらでも選択することが可能です。
ただし、「100%スーパーチャージボーナス」の方が圧倒的に条件が良いので、こちらを選択してください。

プレミアム口座の開設時には、必ず「100%スーパーチャージボーナス」を忘れずに選択するようにしてください。
「レバレッジを引き上げるために利用可能」という表現が少し分かりづらいですが、入金額が2倍になるため、レバレッジが実質2倍になるという意味です。

入金や取引を行うと自動的に口座に反映されますので、特に受け取りのための手続きをする必要はありません。
マイクロ口座のボーナスを確実に受け取る方法
マイクロ口座では、「100%クレジットボーナス」しか選択することができません。
口座開設時には忘れずに「100%クレジットボーナス」を選択しましょう。

こちらにも同様に「レバレッジを引き上げるために利用可能」という記載があり、入金額の2倍の取引が可能であることを指しています。
「100%クレジットボーナス」を選ぶことのメリットのひとつは、複数口座に対応していることです。
5つの口座を持っていれば、5つのすべてのマイクロ口座でボーナスを受け取ることができます。
こちらも同じく、受け取りのために特別な申請をする必要はなく、自動的に口座へとボーナスが反映される仕組みです。
\ 最大レバレッジ1000倍!太っ腹なボーナス最大50万円 /HotForexの公式ページはこちら
HotForexトレーディング・リワードについて

HotForexには口座ごとのボーナスに加えて、取引ボリュームやサービス利用に対して会員プログラムがあり、出金可能なキャッシュバックが行われます。
リワードプログラムには、4段階のステータスが設定されています。
① レッド
② シルバー 取引稼働日が31日以上
③ ゴールド 取引稼働日が62日以上
④ プラチナ 取引稼働日が105日以上
リワードプログラムに申し込むことでレッドに認定され、その後は取引稼働日の日数によってステータスが上がります。取引稼働日とは、実際に取引を行った日数をカウントするものです。
HotForexではリワードポイントのことを「バー」と呼んでおり、ステイタスが上がると獲得できる「バー」の数が増えます。
はじめたばかりのレッドの場合、1ロットの取引で「6バー」を受け取ることができます。
「35バー」が1ドル相当で、「1000バー」以上になると出金することが可能です。
「バー」は、FXトレードだけでなく、シグナルツールの購入などのサービスを利用することによっても獲得することができます。

リワードプログラムは、ボーナスほどの派手さはありませんが、取引を続けているうちに少しずつ貯まっていくのが魅力です。
\ 最大レバレッジ1000倍!太っ腹なボーナス最大50万円 /HotForexの公式ページはこちら
HotForexのボーナスに関する4つの注意点
HotForexのボーナスには意外な落とし穴がありますので、ボーナス受け取りに失敗しないように注意点をご紹介します。
【注意点1】最低入金額がある
入金に応じてボーナスが付与されるケースでは、それぞれ最低入金額が設定されています。
「100%スーパーチャージボーナス」では250ドル以上が対象、また「100%クレジットボーナス」では100ドル以上が対象なっています。
1ドルでも最低入金額を下回るとボーナスが付与されませんので、注意しましょう。
【注意点2】MT5利用者はボーナス対象外
口座タイプの種類に加えて、取引プラットフォームの種類によってもボーナスが受け取れないことがあります。
HotForexのボーナスは、MT4利用者のみを対象としており、MT5を使っているとボーナスを受け取ることができません。
【注意点3】レバレッジ優先ならマイクロ口座
Hotforexはボーナスの豪華さに加えて、最大1000倍というレバレッジの高さもおすすめのポイントです。
しかし、この1000倍が適用されるのはマイクロ口座のみで、プレミアム口座の最大レバレッジは半分の500倍です。
取引スタイルによりますが、ボーナスのみを重視して他の条件を見逃さないように注意してください。
【注意点4】短時間取引にはボーナスが付与されない
HotForexの取引ボーナスについては、短時間の取引では付与されないというルールがあります。
まず、スキャルピング行為に対しては一切のボーナスが支払われず、また1分以内で決済を行った取引も同じくボーナスが付与されません。
また、1分以上2分以内の取引についてはボーナスが付与されるものの、50%のボーナス提供となっています。
つまり、1ロットの取引ごとに1ドルのキャッシュバックとなります。
\ 最大レバレッジ1000倍!太っ腹なボーナス最大50万円 /HotForexの公式ページはこちら
HotForexのボーナスに関するQ&A
Hotforexが提供しているボーナスに関連する良くある質問と答えを、ご紹介します。
いいえ、以前まではたしかに30%レスキューボーナスが提供されていましたが、2020年現在では日本在住のトレーダー向けには、このボーナスは行われていません。
古い情報のままで掲載しているサイトがあるため情報が混乱していますが、公式サイトからは30%レスキューボーナスの記述は消えています。
残念ながら、ゼロ口座向けの特別なボーナスやキャンペーンはありません。
ただし、HotForexトレーディング・リワードには参加することが可能ですので、その他のボーナスと比べると明らかに見劣りしますが、取引を続けていることによって、ゼロ口座であってもキャッシュバックを受け取ることができます。
出金のための条件を満たした100%クレジットボーナスについては、サポートへの連絡によって出金が可能になります。
ただし、出金が可能であるのは条件を満たしてから3か月以内というルールがありますので、ポイントが貯まっていることを確認したら、すぐに出金のための連絡をするようにしてください。
\ 最大レバレッジ1000倍!太っ腹なボーナス最大50万円 /HotForexの公式ページはこちら