‣ FxProはどんな口座タイプがある?
‣ FxProの口座タイプを詳しく知りたい!
‣ FxProの口座タイプはどの様に選ぶのが良い?
FxPro(エフエックスプロ)は、5つの口座タイプを選択してトレードをすることができる海外FX業者です。
FxProでは、利用するプラットフォームによって利用できる口座タイプが異なるので、どのプラットフォームで取引をするかを考えないといけません。
また、口座タイプによって仕様が異なるので、自分に合う口座タイプを選ばないとうまくトレードができない問題点もでてきます。
・FxProの口座タイプの比較
・FxProで利用できる口座タイプの特徴
・自分に合う口座タイプの選び方
この記事を読んで頂くことで、FxProで利用できる口座タイプの特徴や自分に合う口座タイプの選び方を把握することが可能です。
口座タイプの特徴や自分に合う口座タイプの選び方を把握することで、最適な環境でトレードをすることができ、小さな失敗などを防ぐことができるようになります。
\ 最大レバレッジ200倍で4つの金融ライセンスで信頼性が高い /Fxproの口座開設はこちら
FxProの口座タイプは全5種類!口座タイプ比較表

FxProは、5つの口座タイプから選択をして取引をすることができます。
概要 | MT4 Instant口座 | MT4 マーケット口座 | MT5口座 | cTrader口座 | FXPro EDGE口座 |
---|---|---|---|---|---|
注文方式 | NDD方式 | NDD方式 | NDD方式 | NDD方式 | NDD方式 |
プラットフォーム | MT4 | MT4 | MT5 | cTrader | FXPro EDGE |
口座通貨 | 日本円・米ドル・ユーロ・英ポンド・豪ドル・スイスフラン・ポーランドズウォティ・南アフリカランド | 日本円・米ドル・ユーロ・英ポンド・豪ドル・スイスフラン・ポーランドズウォティ・南アフリカランド | 日本円・米ドル・ユーロ・英ポンド・豪ドル・スイスフラン・ポーランドズウォティ・南アフリカランド | 日本円・米ドル・ユーロ・英ポンド・豪ドル・スイスフラン・ポーランドズウォティ・南アフリカランド | 日本円・米ドル・ユーロ・英ポンド・豪ドル・スイスフラン・ポーランドズウォティ・南アフリカランド |
最大レバレッジ | 200倍 | 200倍 | 200倍 | 200倍 | 200倍 |
手数料 | なし | なし | なし | 4.50ドル | なし |
取引銘柄数 | 合計393銘柄 | 合計423銘柄 | 合計2188銘柄 | 合計99銘柄 | 合計426銘柄 |
最低入金額 | 1万円 | 1万円 | 1万円 | 1万円 | 1万円 |
最小注文量 | 0.01ロット | 0.01ロット | 0.01ロット | 0.01ロット | 0.01ロット |
最大ロット数 | 10000ロット | 10000ロット | 10000ロット | 10000ロット | 10000ロット |
マージンコール率 | 25% | 25% | 25% | 40% | 25% |
ロスカットレ ベル | 20% | 20% | 20% | 30% | 25% |
ゼロカット | あり | あり | あり | あり | あり |
FxProの口座タイプは利用するプラットフォームによって異なります。
5つの口座タイプは、似ている箇所が多いですが「取引銘柄数」「マージンコール率」「ロスカットレベル」が大きく異なる点に注意が必要です。
\ 最大レバレッジ200倍で4つの金融ライセンスで信頼性が高い /Fxproの口座開設はこちら
FxProの口座タイプの特徴を解説!
FxProで利用できる5つの口座タイプの特徴を解説します。
MT4 Instant口座タイプの特徴
MT4Instant口座タイプは、固定スプレッドで通常時の取引の際はスプレッドが変動しにくいのが特徴的です。
手数料も発生しないので、取引コストを抑えたトレードが可能となります。
しかし、経済指標時やオープン・クローズ時間などのスプレッドが広がりやすい時間帯は、スプレッドが広がるので注意が必要です。
MT4 マーケット口座タイプの特徴
MT4マーケット口座は、海外FX初心者の方から上級者の方までおすすめな標準タイプの口座となります。
取引手数料がなく、取り扱い銘柄が423種類と豊富な所が特徴的。
海外FX初心者の方や、FxProで口座タイプの選択に迷った方はMT4マーケット口座タイプをまず利用してみる事がおすすめです。
MT5口座タイプの特徴
MT5口座タイプは、最新のプラットフォームMT5を利用する事ができる口座タイプです。
取り扱い銘柄数が全2188種類と、FxPro一番多い口座タイプとなっています。
板情報も閲覧することができるので、チャート分析に優れている口座タイプとなりますが、両建てが禁止されているデメリットがあるので注意が必要です。
cTrader口座タイプの特徴
cTrader口座タイプは、約定力が早いのが特徴的でスプレッドが狭い口座タイプとなっています。
しかし、取引手数料の発生・取り扱い銘柄数が99種類と少ない・マージンコール・ロスカット率が他の口座タイプよりも高いのがデメリットです。
板情報の閲覧ができチャート分析がしやすいですが、上級者向けの口座タイプとなります。
FXPro EDGE口座タイプの特徴
FXPro EDGE口座タイプはFxPro独自のプラットフォームで利用ができる口座タイプとなっています。
MT4口座とほぼ同じ仕様ですが、MT4にはない一括決済機能を利用する事が可能です。
FXPro EDGE口座タイプは、全て英語表記なので英語が苦手な人は利用する事を避けましょう。
\ 最大レバレッジ200倍で4つの金融ライセンスで信頼性が高い /Fxproの口座開設はこちら
FxProで自分にピッタリな口座タイプの選び方を解説!
FxProで自分に合うピッタリな口座タイプの選び方をご紹介します。
海外FXの初心者・口座選びに迷っている方はMT4マーケット口座タイプがおすすめ!
海外FXでトレードをしたことがない方や、上級者で口座タイプ選びに迷っている方は、MT4マーケット口座タイプの利用がおすすめです。
MT4マーケット口座タイプは、スプレッドッも標準的で取り扱い銘柄数も多く海外FX初心者~上級者の方まで使いこなすことができます。
また、デイトレードやスイングトレードにも向いている万能タイプです。
スキャルピングトレーダーはcTrader口座タイプがおすすめ!
数分~数時間で決済をするスキャルピングトレーダーにはcTrader口座タイプがおすすめです。
cTraderは約定力の早さやスプレッドの狭さが特徴的なプラットフォームなので、スキャルピングに最も適しています。
ロスカットレベルが証拠金維持率30%と他の口座タイプよりも高くなっていますが、それほど高いロスカットレベルではないので、問題なくスキャルピングをすることが可能です。
CFD銘柄をメインに取引するトレーダーはMT5口座タイプがおすすめ!
CFD銘柄をよくトレードする方は、CFD銘柄が2119種類取引ができるMT5口座がおすすめです。
MT5口座タイプは、CFDだけではなくFX通貨ペアも69種類取引できる口座タイプとなっています。
最新のプラットフォームで板情報などを利用した、チャート分析が可能となり初心者~上級者にもおすすめ口座タイプです。
MT5口座タイプは、両建てが禁止事項となるので注意してください。
\ 最大レバレッジ200倍で4つの金融ライセンスで信頼性が高い /Fxproの口座開設はこちら
FxProの口座タイプに関するQ&A
FxProの口座タイプに関するよくあるQ&Aをご紹介します。
いいえ。FxProは利用する口座タイプによって口座タイプが決まるので、プラットフォームと異なった口座タイプを利用する事はできません。
はい。1年以上取引がない場合以下の口座維持費が発生します。
・1カ月目:15ドル
・翌月以降:5ドル
FxProの口座タイプは利用するプラットフォームによって決まる!
FxProでは、利用するプラットフォームによって利用できる口座タイプが決まります。
海外FX初心者の方や、海外FX上級者で口座タイプが決まっていない方は、まずMT4マーケット口座タイプかMT5口座タイプを利用することがおすすめ。
また、スキャルピングを手法にしている方は、スプレッドが狭く約定力が優れているcTrader口座タイプがおすすめです。
\ 最大レバレッジ200倍で4つの金融ライセンスで信頼性が高い /Fxproの口座開設はこちら