FxProの評判 – 実際に利用したから分かるメリット・デメリット

FxPro エフエックスプロ 評判 

‣ FxProってどんな海外FX業者?

‣ SNSやネットでは評判よくないけど実際は?

‣ FxProのメリットやデメリットを知りたい!

FxPro(エフエックスプロ)は、2006年にサービスが開始された海外FX業者です。

日本人トレーダーには、有名な海外FX業者ではなくネットやSNSでは評判があまりよくありません。

ネットやSNSでは、実際に利用してない方の投稿もあるので本当の評判を知ることが困難です。

この記事を読めばコレが分かる!

・FxProの詳細

・FxProを実際に利用してみて感じたメリット・デメリット

・FxProのリアルな口コミ

この記事を読んで頂くことで、FxProはどんな海外FX業者なのか・実際に利用してみたメリットやデメリットを把握することが可能です。

実際に利用してみた感想を知ることで、ネットやSNSに記載されている評判の真実が分かるようになります。

\ 最大レバレッジ200倍で4つの金融ライセンスで信頼性が高い /Fxproの口座開設はこちら

FxProってどんな会社?

FxPro TOPページ

FxProは、2006年7月31日にサービスを開始した海外では知名度が高い海外FX業者です。

従業員数は200名以上・資本金1億円以上と経営基盤はしっかりとしている企業となります。

正式名称FxPro Financial Services Limited
本社所在地1 Karyatidon, CY-4180 Ypsonas, Limassol, Cyprus
設立日2006年7月31日
資本金1憶ドル以上
従業員数200名以上
金融ライセンス金融行動監視機構(登録番号509956 )
キプロス証券取引委員会(ライセンス番号078/07 )
金融セクター行動局FSCA(承認番号45052 )
SCB(ライセンス番号SIA-F184 )
公式ページ完全日本語対応
日本人スタッフあり
電話サポートあり(00442031515550)
日本語デスクに転送
メールアドレスjapan.support@fxpro.com
対応言語数14言語
カスタマーサポート日本語サポートメール: japan.support@fxpro.com
日本語ライブチャットあり
日本語電話サポートあり

FxProの公式ページは、完全日本語対応となっており、日本語のサポートもしているので、海外FX初心者の方や英語が分からない方でも安心して利用する事ができます。

FxProのココが凄い!6のメリット

実際にFxProを利用してみてメリットと感じた点をご紹介します。

【ココが凄い!メリット①】4つの金融ライセンスを取得していて信頼度が高い!

FxPro メリット①4つの金融ライセンスを取得していて信頼度が高い!

FxProは、4つの金融ライセンスを取得している海外FX業者です。

FxProが取得している金融ライセンス

・財政管理機関 (FCA)

・キプロス証券と交換会(CySEC)

・財政サービス会 (FSB)

・Bahamas証券会 (SCB)

金融ライセンスを取得していない、海外FX業者もある中4つの金融ライセンスを取得しているのは安全と判断することができます。

金融ライセンスをしっかり取得していることで、信頼感が増し出金拒否などの不安要素がなくトレードをすることが可能です。

【ココが凄い!メリット②】取引銘柄の数が豊富

FxPro メリット②取引銘柄の数が豊富

FxProは、豊富な銘柄数でいろいろな商品の取引が可能です。

FxProで取引できる銘柄

・FX通貨ペア:69種類

・株価指数CFD:30種類

・株式CFD:136種類

・貴金属CFD:7種類

・エネルギーCFD:6種類

・商品CFD:7種類

・仮想通貨CFD:30種類

FX通貨ペアの数が他の海外FX業者と比較しても種類が多いだけではなく、CFDの種類も非常に多いです。

【ココが凄い!メリット③】4種類のプラットフォームを利用できる

FxPro メリット③4種類のプラットフォームを利用できる

FxProでは「MT4」「MT5」「cTrader」「FxPro EDGE」4種類のプラットフォームを利用して取引をすることが可能です。

MT4・MT5だけではなく短期売買に特化したcTraderを利用できるのはデイトレーダーや短期売買するトレーダーにとって大きなメリットとなります。

FxPro EDGEは、FxPro独自で開発したプラットフォームです。

【ココが凄い!メリット④】2万ユーロの信託保全あり!

FxPro メリット④2万ユーロの信託保全あり!

FxProは、IFCの金融ライセンスを取得しているので2万ユーロの信託保全を設けている海外FX業者です。

日本で利用できる海外FX業者は多くありますが、その中でも信託保全を設けている海FX業者は非常に少ないのが現状。

2万ユーロと上限はありますが、信託保全があるのは非常に大きなメリットと感じました。

【ココが凄い!メリット⑤】完全日本語タイプの公式ページ

FxPro メリット⑤完全日本語タイプの公式ページ

FxProの公式ページ完全日本語対応で、海外FX業者を利用したことがない方や英語が分からない方でも問題なく利用する事ができます。

また、FxProには日本人スタッフが在籍しているため分からないことがあっても日本語でやり取りができるので、簡単に問題を解決すること可能です。

【ココが凄い!メリット⑥】ゼロカット搭載で追証無し!

FxPro メリット⑥ゼロカット搭載で追証無し!

FxProは、ゼロカットが搭載されいる海外FX業者でマイナス残高になっても追証になることはありません。

大きな暴落があった時でも、ゼロカット搭載していることで安全にトレードをすることができます。

\ 最大レバレッジ200倍で4つの金融ライセンスで信頼性が高い /Fxproの口座開設はこちら

ココが残念!FxPro5つのデメリット

FxProを利用して残念と感じた点を正直にご紹介します。

【ココが残念デメリット①】スプレッドや取引コストが高い

FxPro デメリット①スプレッドや取引コストが高い

FxProは、ドル円の平均スプレッド1.6pipsと海外FXの平均よりも高い水準となっています。

スプレッドが広いと、ポジションを保有した時にマイナス額が大きくなってしまい取引コストが多くなってしうのが大きなデメリットです。

【ココが残念デメリット②】日本では知名度が低い

FxPro デメリット②日本では知名度が低い

FxProは、海外では知名度が高い海外FX業者ですが日本では、知名度が低いです。

日本では知名度が低いので、情報や口コミが少なくFxProの事について調べようとしても、詳細が少なくネットなどで簡易的に解決できないことが多いのでデメリットと感じました。

【ココが残念デメリット③】ボーナスキャンペーンがない

FxPro デメリット③ボーナスキャンペーンがない

FxProには、他の海外FX業者が開催しているようなボーナスキャンペーンがありません。

ボーナスキャンペーンは口座開設ボーナスや、入金ボーナスなど種類が多く非常に優位性の高いトレードができるようになります。

ボーナスを利用できないのは、非常に残念なデメリットです。

【ココが残念デメリット④】最大レバレッジ200倍と低い

FxPro デメリット④最大レバレッジ200倍と低い

FxProの最大レバレッジは200倍と低い設定になっています。

2021年2月21日以前は、最大レバレッジ500倍でしたがレバレッジが200倍に変更となりました。

最大レバレッジ200倍では、必要証拠金も多くなるのでデメリットとなってしまいます。

【ココが残念デメリット⑤】大手海外FX掲示板で平均以下の評判

FxPro 海外評価

FxPro大手海外FX掲示板のFPAでは、平均値以下のの星2.5の2.619と平均以下の評価です。

FPS掲示板は、海外FX業者の評判や安全性を確認するのに重要となっているサイトで、海外FXトレーダーの間では非常に人気がある掲示板。

海外FXトレーダーの評判が平均以下というデメリットがあります。

\ 最大レバレッジ200倍で4つの金融ライセンスで信頼性が高い /Fxproの口座開設はこちら

FxProの評判は?リアルな口コミを徹底調査!

SNSでFxProのリアルな実態を調べてみました。

FxPro利用者の皆さんはどのような評価をしているのでしょうか。

CFDで豊富と高評価

FxProは、CFDが豊富と高評価を得ています。

サーバーが固まると低評価

NY市場のオープン時間や夜間にサーバーが重たくなり、チャートが固まると低評価です。

FxProの評判に関するQ&A

FxProの評判に関するよくあるQ&Aをご紹介します。

Q
信託保全以外にどの様な資金管理をしていますか?
A

FxProでは、信託保全の他に顧客の資金と分別管理をしています。

Q
出金拒否の口コミを見たのですが出金拒否は本当にありますか?
A

出金拒否は取引内容によって有無が異なります。

規約違反をした場合、出金拒否になる可能性はありますが、FxPro側が行為的に出金拒否をすることはありません。

FxProは信頼感が高く安心してトレードをすることができるがデメリットも多い

FxProは、審査基準が厳しい金融ライセンスを所持していたり、信託保全があることから信頼感が高く安心してトレードをすることができますが、最大レバレッジ200倍やボーナスがないなどデメリットになってしまう部分も多いです。

SNSの評判もあまり高くないのが現状で、日本人トレーダーからはあまり認知されていない海外FX業者となります。

FxProの企業規模や金融ライセンスを考慮すると、悪徳な海外FX業者ではないということが分かるので、安全に海外FXでトレードしたい方にはおすすめです。

\ 最大レバレッジ200倍で4つの金融ライセンスで信頼性が高い /Fxproの口座開設はこちら