FXGTの取引時間マニュアル!オープンクローズや祝日を解説

fxgt 取引時間

‣ FXGTって24時間取引可能?

‣ 土日も取引できる?

‣ 銘柄によって取引時間は違うのかな?

FXGT(FXジーティー)は、土日や特別な祝日・メンテナンス時間など取引できない時間帯があります。

海外FXは、基本的24時間市場は動いていますが利用する海外FX業者によっては毎日メンテナンス時間を設けている場合もあり、利用が制限されてしまうことがあるので取引時間を把握しておくのは事は大切です。

メンテナス時間や休場時間を把握していないと、決済できなくてポジションを持ち越してしまい損益になってしまったなどのリスクが出てきてしまいます。

この記事を読めばコレが分かる!

・FXGTの取引時間の概要

・CFD銘柄別取引時間一覧

・クリスマスや年末年始休場の概要

この記事を読んで頂くことで、FXGTの取引時間を把握することができます。

取引時間を把握することで、トレード戦略が立てやすくなりポジションの持ち越しなど不安がないトレードをすることが可能です。

\ 最大レバレッジ500倍!口座登録だけで3000円ボーナスGET /FXGTの公式ページはこちら

FXGTの取引時間の概要

FXGT TOPページ

FXGTでは、基本的FX通貨ペアは24時間取引ができますがメンテナス時間や土日や特別な祝日などトレードできない期間があります。

また、夏時間冬時間がありメンテナンス時間が異なるので夏時間と冬時間はしっかりと把握しておくことがおすすめです。

FXGTの取引可能時間

・夏時間:月曜日6:05~土曜日5:55

・冬時間:月曜日7:05~土曜日6:55

以上の時間帯が、FXGTの夏時間と冬時間の異なる点です。

夏時間と冬時間では1時間も取引時間の違いがあるので、メンテナンスになってしまいポジションを決済できなかったなどが起きないように注意してください。

CFDは銘柄ごとに取引時間が異なる!

FX通貨ペアの取引時間は、全通貨共通となっていますがCFDは銘柄によって取引時間が異なるので、ポジションを持った際注意が必要です。

株価指数CFDの取引時間

FXGT 株価指数CFD TOPページ

株価指数CFDの取引時間は以下の通りです。

銘柄取引時間
US30夏時間:平日7:00~翌日4:59
冬時間:平日8:00~翌日5:59
US100夏時間:平日7:05~翌日4:59
冬時間:平日8:05~05:59
US500夏時間:平日7:05~翌日4:59
冬時間:平日8:05~翌日5:59
JP225夏時間:平日7:05~翌日4:59
冬時間:平日8:05~翌日5:59
GER30夏時間:平日15:30~翌日4:30
冬時間:平日16:30~翌日05:30
UK100夏時間:平日15:30~翌日4:30
冬時間:平日16:30~翌日5:30
FRA40夏時間:平日15:30~翌日4:30
冬時間:平日16:30~翌日5:30
AUS200夏時間:平日7:30~翌日4:30
冬時間:平日8:30~翌日5:30

各国で取引時間が分かれているので、株式CFDを取引する際は取引時間を間違えないようにしてください。

貴金属・エネルギーCFDの取引時間

FXGT メタルエネルギーCFD TOPページ

貴金属・エネルギーCFDの取引時間は以下の通りです。

銘柄取引時間
XAUUSD夏時間:平日7:05~翌日5:55
冬時間:平日8:05~翌日6:55
XAGUSD夏時間:平日7:05~翌日5:55
冬時間:平日8:05~翌日6:55
NGAS夏時間:平日7:05~翌日5:45
冬時間:平日08:05~翌日6:45
USOIL夏時間:平日7:05~翌日5:55
冬時間:平日8:05~翌日6:55
UKOIL夏時間:平日9:05~翌日5:55
冬時間:平日10:05~翌日6:55

貴金属CFDの「XAUUSD」・「XAGUSD」は取引時間が共通となっていますが、エネルギーCFDは銘柄によって取引時間が異なりますので注意しましょう。

株式CFDの取引時間

FXGT 株式CFD TOPページ

株式CFDの取引時間は、全銘柄共通となっています。

株式CFDの取引時間

・夏時間:平日22:31~5:59

・冬時間:平日23:31~6:59

従来の株式投資ではなく、株式CFDなので取引時間やトレードの仕様が異なりますので、株式投資の経験者は間違えないように注意しましょう。

FXGTの取引時間に利用できる機能

FXGTでは、取引時間に応じて利用できる機能が異なります。

機能取引可能時間取引停止時間相場休業時間
ログイン可能可能可能
各種紹介可能可能可能
レート表示可能可能不可能
成行注文可能不可能不可能
指値注文可能不可能不可能
約定(決済)可能不可能不可能
サポートデスクへ連絡可能可能可能

取引可能時間は、全ての機能をりようできますが取引停止時間・休場時は注文や決済などの利用ができなくなってしまうので、日を跨いでポジションを保有したくない場合など注意してください。

サポートデスクに連絡することは365日24時間可能になっていますが、返答がくるのはサポートデスクの営業時間内のみになります。

サポートデスク営業時間

平日:9時~23時

以上の時間帯に連絡することができれば、すぐに返事が返ってきます。

FXGTのクリスマスや年末年始の取引時間

海外FXではクリスマスと年末年始は取引ができない時間帯がありますが、利用する海外FX業者によって異なります。

クリスマスや年末年始の取引時間は毎年異なるので、時期が近づくことによって利用している海外FX業者から発表があります。

FXGTは、2019年12月に設立したばかりで2019年のクリスマス休場はまだテスト期間中だった為、過去の履歴がない状況です。

年末年始の営業時間のお知らせも、FXGTから公式発表があります。

FXGTの取引時間に関するQ&A

FXGTの取引時間に関するよくあるQ&Aをご紹介します。

Q
メンテナンス時価格変動はありますか?
A

市場は動いていますので価格変動は通常通りあります。

また、取引が完全に停止している土日も価格変動がありますので、ポジションの持ち越すのが心配な方はFXGTのクローズ時間前に決済するようにしてください。

Q
メンテナンス時間や休場時、ロスカットレベルまで達した場合ロスカットはされますか?
A

休場時ロスカットレベルに達してもロスカットされることはありません。

直接担当者に聞いてみました。

FXGT サポートデスク メール文

「休場時やメンテナンス時にロスカットレベルまで達した場合、ロスカットは施行されますか?」

という質問に対して返答が

「休場時は、文字通り売買が停止しておりますため、休場前に強制ロスカット水準に達していなければ、強制ロスカットの執行はございません。」

「メンテナンスの際には、事前にご案内を行っており、強制ロスカット水準に近い場合には
事前に追加証拠金をご入金いただくなど、ポジション調整を皆様にお願いしております。」

返答の通りロスカットが施行されないということが分かります。

また、メンテナンスの際にロスカットが近い場合は事前にFXGTからご案内があり証拠金の調整のお願いがあるのでFXGTの支持を確認してください。

FXGTは設立したばかりなので長期休場の前例がない海外FX業者!

FXGTは、2019年12月に設立したばかりの海外FX業者なので、クリスマス休場などの前例がないので予想することが難しいです。

しかし、クリスマスや正月休場の前にFXGTからアナウンスがあるのでメール等見落とさなければ問題はありません。

FXGTの通貨ペアは取引時間が共通ですが、CFDは銘柄によって取引時間異なるので注意しましょう。

また、取引時間を把握しておらず土日に入ってしまった場合でも強制ロスカット等施行されないので安心してください。

\ 最大レバレッジ500倍!口座登録だけで3000円ボーナスGET /FXGTの公式ページはこちら