FXGTのスプレッドはどれくらい?他の海外FX業者と徹底比較!

fxgt スプレッド

‣ FXGTのスプレッドって他社と比較して高い?

‣ FXGTのスプレッド一覧を知りたい!

‣ 仮想通貨やCFDのスプレッドはどのくらい?

FXGT(エフエックスジーティー)は、2019年12月にサービスを開始したばかりの海外FX業者なので平均スプレッドはどのくらいかなどトレードにおいて重要となる部分で知られていない事が多くあります。

取引コストを抑えるために、他の海外FX業者と比較してどの程度の水準なのか把握していないと、知らずに高いスプレッドを払ってトレードしてしまっていることも多いです。

この記事を読めばコレが分かる!

・FXGTと他海外FX業者のスプレッド比較
・FXGTのスプレッド一覧
・FXGTのCFD・仮想通貨のスプレッド一覧

この記事を読んで頂くことで、FXGTのスプレッドの水準が分かるようになります。

FXGTのスプレッドの水準を知ることによって、スプレッドが低い通貨ペアはFXGTでトレードして、高い通貨ペアは他の海外FX業者でトレードするなど取引コストを抑えたトレードができるようになります。

FXGTのFX通貨ペアスプレッド一覧

FXGT ロゴ

FXGTのスプレッドはどの程度の水準なのか人気海外FX業者のXMと比較してみました。

通貨ペアFXGTXM
USD/JPY1.41.1
AUD/CAD2.81.9
AUD/CHF2.92.2
AUD/JPY31.5
AUD/NZD3.64.1
AUD/USD1.81.5
CAD/CHF3.32.8
CAD/JPY32.5
CHF/JPY2.91.9
EUR/AUD3.22.2
EUR/CAD3.32.1
EUR/CHF2.51.8
EUR/DKK2.78.0
EUR/GBP1.91.3
EUR/HUF35.016.3
EUR/JPY2.21.2
EUR/NOK65.035.7
EUR/NZD4.54.1
EUR/PLN50.033.9
EUR/SEK53.031.5
EUR/TRY75.044.9
EUR/USD1.61.1
GBP/AUD4.02.8
GBP/CAD5.33.1
GBP/CHF2.92.3
GBP/JPY3.52.4
GBP/NZD6.23.6
GBP/USD2.21.4
NZD/CAD42.7
NZD/CHF3.83.5
NZD/JPY3.02.6
NZD/USD2.72.2
USD/CAD2.31.7
USD/CHF2.21.4
USD/CNH3.5
USD/CZK1.6
USD/DKK33.035.9
USD/HKD28.07.0
USD/HUF25.08.9
USD/MXN16.082.2
USD/NOK11.037.4
USD/PLN56.018.0
USD/RUB36.0283.5
USD/SEK42.035.9
USD/SGD5.014.7
USD/TRY21.037.4
USD/ZAR74.088.0
TRY/JPY1.7

人気海外FX業者のXMとスプレッドを比較してみた結果、FXGTの方がFX通貨ペアのスプレッドが全体的にみても高いということが分かります。

\ 最大レバレッジ500倍!口座登録だけで3000円ボーナスGET /FXGTの公式ページはこちら

FXGTのCFDスプレッド一覧

FXGTのスプレッドも人気海外FX業者のXMと比較してみました。

株価指数CFDのスプレッド一覧

FXGTとXMのスプレッド比較は以下の通りです。

銘柄FXGTXM
US302528
US1003020
US5007.07.0
GER303020
UK1003015
FRA403018
AUS2004030
JP2250.912

人気銘柄の「US30」「JP225」は、XMよりスプレッドが低い傾向がありますが、その他株価指数はスプレッドが平均水準のXMより高いです。

貴金属・エネルギースプレッド一覧

FXGTとXMのスプレッド比較は以下の通りです。

銘柄FXGTXM
XAU/USD3.03.5
XAG/USD3.03.6
NGAS3.03.5
USOIL0.50.5
UKOIL0.50.5

貴金属・エネルギーCFDは、全体的にみてもXMよりスプレッドが低いのが分かります。

株式CFDのスプレッド一覧

株式CFDのスプレッドは以下の通りです。

銘柄スプレッド
アップル0.21
アメリカン・インターナショナル・グループ0.32
アマゾン0.89
アメリカン・エキスプレス0.31
アリババ0.58
バンクオブアメリカ0.15
ベッド・バス・アンド・ビヨンド0.08
百度0.49
ブリティッシュ・ペトロリアム0.05
ブラックストーン0.05
ウェルズ・ファーゴ0.28
シティグループ0.28
キャタピラー0.39
コストコ・ホールセール0.16
シスコ0.16
シェブロン0.19
デルタ航空0.16
ウォルト・ディズニー0.39
デボン・エネルギー0.09
エレクトロニック・アーツ0.35
eBay0.15
ウォルマート0.34
フォード・モーター0.17
Facebook0.29
ファースト・ソーラー0.29
ゼネラル・エレクトリック0.25
ゼネラルモーターズ0.28
アルファベット1.4
ギャップ0.19
ヒューレット・パッカード0.21
インテル0.21
ジョンソン・エンド・ジョンソン0.21
エクソンモービル0.38
JPモルガン・チェース0.26
コカ・コーラ0.26
リフト0.27
マクドナルド0.42
メルク・アンド・カンパニー0.29
モルガン・スタンレー0.26
マイクロソフト0.24
ネットフリックス0.43
ナイキ0.24
エヌビディア0.35
ヤンデックス0.32
オラクル0.26
ファイザー0.26
PayPal0.38
スターバックス0.29
スナップ0.56
AT&T0.28
テスラ0.79
ツイッター0.25
Visa0.15
ボーダフォン0.08

FXGTの仮想通貨スプレッド一覧

FXGTの仮想通貨スプレッドは以下の通りです。

銘柄スプレッド
BTC/JPY210円
ETH/JPY9円
BCH/JPY25円
XRP/JPY0.079円
LTC/JPY9円

FXGTの仮想通貨は、海外FX業者の中でも一番低い水準と言われています。

スプレッドが低い国内FX業者よりスプレッドが低い設定になっているので、仮想通貨のスプレッドが気になる人は、FXGTが非常におすすめです。

FXGTのスプレッドを人気海外FX業者と比較!

FXGTのスプレッドは、他の人気海外FX業者と比べてどの程度のなのかスプレッドを比較してみました。

通貨ペアFXGTXMAXIORYTitan FXHotforexDealFXFBSiForexTradeview
USD/JPY1.62.01.81.331.71.72.00.71.8
EUR/JPY2.22.72.61.741.72.43.01.21.9
GBP/JPY3.55.43.92.453.03.74.02.32.3
AUD/JPY3.04.86.72.122.31.43.03.02.6
EUR/USD1.61.92.41.21.21.71.11.11.7
GBP/USD2.22.62.92.32.32.42.02.02.0
AUD/USD1.82.58.11.51.51.41.91.91.9

他の海外FX業者と人気通貨ペアを比較してみるとFXGTは高くもなく低くもなく平均的ということが分かります。

FXGTのスプレッドに関するQ&A

FXGTのスプレッドに関するよくあるQ&Aをご紹介します。

Q
FXGTにはノースプレッド口座はありませんか?
A

現在ノースプレッド口座はありません。

また、今後ノースプレッド口座の利用ができるのか直接担当者に問い合わせをしてみました。

FXGT サポートデスク メール

ノースプレッド口座はいつ頃利用できますか?という質問に対して担当者は「今後の口座タイプの詳細につきましては、わかりかねております」という返事でした。

担当者の返事を見て分かる通り、ノースプレッド時口座が利用できるかどうかは未定です。

Q
FXGTもスプレッドが大きく開く時がありますか?
A

スプレッドが大きく開くことはあります。

主に、「経済指標時」「オープン前・クローズ前」にスプレッドが大きく開く傾向があるので、注文や決済する場合注意してください。

FXHGTのスプレッドは通貨ペアは平均的で仮想通貨はかなり低い!

FXGTの通貨ペア・CFDのスプレッドは他の海外FX業者と比較しても平均的ですが、仮想通貨のスプレッドは非常に低いです。

仮想通貨のスプレッドは、国内のFX業者と比較してもFXGTの方が低いので仮想通貨のトレードはFXGTが非常におすすめになります。

また、経済指標時前やオープン前・クローズ前はスプレッドが大きく広がる傾向があるので注意しましょう。

\ 最大レバレッジ500倍!口座登録だけで3000円ボーナスGET /FXGTの公式ページはこちら