FXGTでスキャルピング!向いていない理由と注意点を解説

fxgt スキャルピング

‣ FXGTはスキャルピングができる?

‣ FXGTのスキャルピングに関する注意点は?

‣ FXGTはスキャルピングに向いている?

FXGT(エフエックスジーティー)スキャルピングができる海外FX業者です。

スキャルピングができる全部の海外FX業者が、スキャルピングに向いているという訳ではありません。

スキャルピングに向いている海外FX業者でないと、取引コストやスプレッド面で利益が出しにくいという問題が生じてしまします。

この記事を読めばコレが分かる!

・FXGTのスキャルピングのルール

・FXGTがスキャルピングに向いていない理由

・FXGTのスキャルピングに関する注意点

この記事を読んで頂くことで、FXGTがスキャルピングに向いている海外FX業者なのか、FXGTでスキャルピングをする際の注意点が分かるようになります。

FXGTがスキャルピングに向いているか把握することで、どのようなトレード方法が利益を出しやすいか分かるようになります。

FXGTはスキャルピングが認められている海外FX業者!

FXGTは、公式ページでも発表しているようにスキャルピングが正式に認められている海外FX業者です。

FXGT 公式ページ Q&A

ただし、FXHGTは複数の口座を利用した両建てなど禁止しているためどんなトレード方法でもスキャルピングが認められている訳ではないので注意しましょう。

\ 最大レバレッジ500倍!口座登録だけで3000円ボーナスGET /FXGTの公式ページはこちら

FXGTではEAを利用したスキャルピングもできる!

FXGTでは、裁量取引のスキャルピングだけではなく、EAを利用した自動売買によるスキャルピングも認められています。

FXGTで利用できるプラットフォームはMT5のみなので、他の海外FX業者でMT4を利用していた場合、MT4のインジケーターなどの利用はFXGTではできないので注意してください。

FXGTのEAを利用してスキャルピングをする場合は、新たにMT5用のインジケーターを設定する必要があります。

FXGTがスキャルピングに向いていない2つの理由

FXGTは、スキャルピングが認められていますがスキャルピングに向いている海外FX業者とは限りません。

実際にFXGTでスキャルピングをしてみて向いていないと感じた理由をご紹介します。

【スキャルピングが向いてない理由】①スプレッドが平均水準

FXGT スキャルピングが向いてない理由① スプレッドが平均水準

FXGTのスプレッドは他の海外FX業者と比較しても平均水準か、時間帯によっては高水準となっています。

また、FXGTにはノースプレッド口座のようなスプレッドが低い口座の利用ができないので取引コストを抑えたトレードをすることができません。

スキャルピングトレーダーは0.1pipsのスプレッドでも大切にしたいという人が多いので、スプレッドが平均水準のFXGTにはスキャルピングが向いていないと感じました。

【スキャルピングが向いてない理由】②指値・逆指値の設定が広い

FXGT スキャルピングが向いてない理由② 指値・逆指値の設定が広い

FXGTはストップレベルの幅が広く指値・逆指値を利用したスキャルピングやりずらいです。

1つのポジションをスキャルピングするのであれば、ストップレベルが広くても気になりませんが、大量に注文をするスキャルピングは指値・逆指値が必須となるのでストップ幅が広いのは大きなデメリットとなります。

FXGTの主要通貨ストップレベル一覧

通貨ペアストップレベル(pips)
USD/JPY6.2pips
EUR/JPY8.0pips
GBP/JPY12.0pips
AUD/JPY11.0pips
EUR/USD5.2pips
GBP/USD8.4pips
AUD/USD6.0pips

上記載の通りストップレベルが高い設定になっています。

ストップレベルを0に設定している海外FX業者もあるので、比較してしまうと指値・逆指値を利用したスキャルピングはできないと感じました。

FXGTでスキャルピングする際に注意すること

FXGTは、スキャルピングを認めている海外FX業者ですがトレードに関する規約が細かくあります。

トレードに関する規約違反を知らずにスキャルピングしてしまうと、罰則の対象になってしまうので注意しましょう。

注意点①裁定取引(アービトラージ)は禁止!

FXGTでは、裁定取引が禁止されています。

裁定取引(アービトラージ)とは?

・複数口座を利用した両建て

・他業者を利用した両建て

・仲間内で行う両建て

FXGTでは、上記載の裁定取引を禁止していてスキャルピングもできない規約になっています。

注意点②接続の遅延・レートエラーを利用した取引

相場の急変動が起こるタイミングでは、アクセスが集中するため遅延やレートエラーが起こる場合があります。

この時を狙ったスキャルピングや取引は規約違反になるので注意が必要です。

利益が出てた場合でも、利益の取り消しやそれ以上の罰則を受けてしまう可能性もあるので注意しましょう。

注意点③窓開けを狙ったスキャルピング

FXGTでは、週の窓開けを狙ったスキャルピングを禁止されています。

週の窓開けを狙ったスキャルピングは、利益が出やすくトレーダーからも人気な手法ですがFXGTでは規約違反になってしまうので注意しましょう。

注意点④ゼロカットを利用したスキャルピング

FXGTでは、ゼロカットを利用した取引が禁止されている為、ゼロカットを利用したスキャルピングも規約違反になります。

ゼロカットを利用した取引を認めている海外FX業者もありますが、FXGTでは絶対にゼロカットを利用した取引はやめましょう。

規約違反をした為、ゼロカットが施行されない罰則を受ける可能性もあります。

FXGTのスキャルピングに関するQ&A

FXGTのスキャルピングに関するよくあるQ&Aをご紹介します。

Q
ボーナスを利用したスキャルピングは規約違反になりますか?
A

いいえ。ボーナスを利用したスキャルピングは利用規約にはなりません。

確認の為、担当者に直接聞いてみました。

FXGT サポートデスク チャット①

担当者が言っている通り、ボーナスを利用したスキャルピングは許可されているので安心してください。

Q
経済指標時を狙ったスキャルピングは禁止されていますか?
A

いいえ。経済指標時を狙ったスキャルピングは禁止されていません。

確認の為、担当者に直接聞いてみました。

FXGT サポートデスク チャット②

経済指標時を狙ったスキャルピングは禁止されていませんが、明らかに遅延していたり、サーバーに負荷がかかっていると感じた場合は、「遅延・レートエラーを狙った取引」と判断されてしまう可能性もあるので注意しましょう。

FXGTはスキャルピングに少し不向きな海外FX業者

FXGTで実際にスキャルピングをしてみてスプレッドやストップレベルの幅を考慮したところ正直スキャルピングは不向きと感じました。

しかし、FXGTはスキャルピングを許可していると公式ページでも発表しているので、安心してスキャルピングをすることが可能です。

スキャルピングをする際、トレードの利用規約の範囲内で行うようにしましょう。

スプレッドがかからないノースプレッド口座タイプなどが、新たに開設できるようになった場合、スキャルピングに向いている海外FX業者と感じました。

\ 最大レバレッジ500倍!口座登録だけで3000円ボーナスGET /FXGTの公式ページはこちら