FXGTの金融ライセンスは危険?資金は安全に守られるのか

FXGT 金融ライセンス

‣ FXGTは金融ライセンスを取得しているの?

‣ FXGTが取得している金融ライセンスってどんなの?

‣ 金融ライセンスを取得してれば安全な海外FX業者?

FXGT(FXジーティー)金融ライセンスを取得している海外FX業者です。

FXGTは、2019年12月にサービスを開始したばかりの海外FX業者なので、ネットなどの口コミも他の海外FX業者と比較すると少なく、「信頼性・安全面」に関して不安に思うトレーダーも少なくありません。

本当に金融ライセンスを取得しているのか、どのような金融ライセンスを取得しているのかを把握しないで利用するのは大切な資金を預けてトレードするのはリスクが非常に高いです。

この記事を読めばコレが分かる!

・FXGTがきちんと金融ライセンスを取得しているか
・FXGTの金融ライセンスの信頼の高さ

・FXGTはどのような補償をしてくれるのか

この記事を読んで頂くことで、FXGTの金融ライセンスの有無やどのような金融ライセンスを取得しているのかが分かるようになります。

金融ライセンスの信頼性やFXGTの補償内容が分かることで、安全に利用できる海外FX業者として利用することができるようになります。

FXGTはセーシャルの金融ライセンスを取得している!

FXGT  公式TOPページ

FXGTは、東アフリカのセーシャル共和国という島国の金融ライセンスを取得してる海外業者です。

金融ライセンス:セーシャル金融共和国(登録番号:SD019)

セーシャル共和国は、一般的に聞くことが少ない国ですが人気海外FX業者のXMもセーシャル共和国のライセンスを取得しています。

海外業者が金融ライセンスを取得している主な国

・セーシャル

・ケイマン

・ペリーズ

・タックスヘイブン

海外FX業者が金融ライセンスを取得する国は、日本では馴染みのない国が多いので「詐欺」「怪しい」と思われがちです。

ですが。日本でも信頼度が高い海外FX業者も上記載の国で金融ライセンスを登録しているので、FXGTも信頼できる海外FX業者ということが分かります。

\ 最大レバレッジ500倍!口座登録だけで3000円ボーナスGET /FXGTの公式ページはこちら

セーシャルの金融ライセンスを取得するのは難しい?

FXGTが取得しているセーシャル共和国の金融ライセンスは、簡単に取得できると言われています。

簡単に取得できる金融ライセンスなので、セーシャル共和国の金融ライセンス単体では信頼性が高いとは言えません。

しかし、FXGTのグループ会社「ISPASS Technologies Ltd」は、優秀な業者しか取得できないキブロス証券取引委員会(Cyseo)の金融ライセンスも取得しているので信頼性が高いということが分かります。

分割管理あり・1憶ユーロの損害責任保険に加入している

FXGT 補償内容

顧客の資金とFXGTの資金は、ティア1銀行でしっかりと分別管理されています。

分別管理をしていることで、FXGTは顧客の資金を悪用や私用できないようなっており、出金申請にも必ず対応できる体制ができでいるのです。

FXGT 公式 損害責任保険ページ

FXGT自体が最高1憶ユーロまで補償できる損害責任保険に加入しているので、万が一のことが起きても顧客の資金はしっかり守られているということが分かります。

日本の金融庁から警告を受けたことがある

FXGTは、日本の金融庁から警告を受けたことがあります。

しかし、日本の金融庁から警告を受けたからといって信頼性がないという訳ではありません。

FXGTが日本の金融庁に警告を受けた理由

・日本人向けにサービスを提供していると考えられたから

・日本語公式サイトを運営したり日本語でキャンペーンの告知をしているから

FXGTが日本の金融庁から警告を受けた理由は、上記載の通りで「出金拒否があった」「トレードで不正があった」という取引に関するような事で警告を受けた訳ではありません。

日本の法律上「海外FX業者が日本居住者にサービスを提供すること」「日本居住者が海外FX業者のサービスを使って取引すること」は合法ですが、「海外FX業者が日本居住者を対象に勧誘行為(プロモーション活動)を行うこと」は禁止されています。

日本の金融庁から警告を受けた海外FX業者と聞くと信頼性がないですが、警告を受けた内容から考えるとそれほど深刻に考える問題ではないです。

FXGTの金融ライセンスに関するQ&A

FXGTの金融ライセンスに関するQ&Aをご紹介します。

Q
FXGTが取得している金融ライセンスは信頼性はありますか?
A

はい。FXGTが取得しているセーシャル共和国の金融ライセンスはきちんとしている金融ライセンスなので信頼性はあります。

しかし、セーシャル共和国の金融ライセンスは簡易的に取得できるのでセーシャル共和国の金融ライセンス単体のみを取得している海外FX業者は抜群に信頼性があるとは言えません。

Q
金融ライセンスを取得している海外FX業者と取得していない海外FX業者の違いはなんですか?
A

利用する海外FX業者の信頼性や資金力などの違いがあります。

金融ライセンスは、海外FX業者を選択する大きな指標にもなるので必ず金融ライセンスを取得している海外FX業者でトレードをしましょう。

金融ライセンスを取得していない海外FX業者は「出金拒否」や「追証の発生」など重大な事がおこる可能性があります。

FXGTは金融ライセンスを取得していて顧客の資金にも安全性がある!

FXGTは、セーシャル共和国の金融ライセンスを取得しており、もしもの事があった場合でも顧客の資金を補償できる責任保険に加入をしている海外FX業者です。

セーシャル共和国の金融ライセンスは、他の人気海外FX業者も取得している金融ライセンスなので信頼性があります。

また、FXGTのグループ会社「ISPASS Technologies Ltd」は、優秀な業者しか取得できないキブロス証券取引委員会(Cyseo)の金融ライセンスも取得しているので更に信頼度が増すので安心して利用できる海外FX業者です。

海外FX業者で金融ライセンスを取得しているのと取得していないのでは信頼性や安全面が大きく異なるので必ず金融ライセンスを取得している海外FX業者の利用をしましょう。

\ 最大レバレッジ500倍!口座登録だけで3000円ボーナスGET /FXGTの公式ページはこちら