FXBeyondのMT4ダウンロード・ログインまで全手順まとめ

FXBeyond エフエックスビヨンド MT4

‣ FXBeyondでMT4をインストール方法とログインする方法を知りたい

‣ FXBeyondではなんの端末からMT4を利用する事ができる?

‣ MT4を利用したことがないけどインストールするのは難しい?

FXBeyond(エフエックスビヨンド)は、MT4の利用をしたことがない人でも簡単にインストール~ログインする事が可能です。

しかし、利用する手順や利用可能な端末を把握していないと利用するまでに時間がかかってしまいなかなかトレードをすることができません。

この記事を読めばコレが分かる!

・FXBeyondでMT4をインストール・ログイン手順【画像付き】

・FXBeyondでスマホ版MT4のインストール・ログイン手順【画像付き】

・MT4を利用する際の注意点

この記事を読んで頂くことで、FXBeyondでMT4を利用する事ができる端末や利用手順が分かるようになります。

利用手順を把握する事で、スムーズにMT4のインストール~ログインまで完結できるので、口座開設後5分程度でトレードをすることが可能です。

FXBeyondでMT4を利用する流れ

FXBeyond ロゴ

FXBeyondでは、公式ページから初心者でも簡単にMT4のインストールが可能です。

MT4を利用したことがない方でも約5分程度で利用する事ができます。

FXBeyondでMT4を利用するまでの3STEP

①FXBeyondの公式ページへログイン

②MT4のインストール(所有時間:約3分)

③MT4へログイン(所有時間:約2分)

FXBeyondでは、様々な端末からMT4の利用が可能です。

FXBeyondでMT4が利用できる端末

・Windows対応MT4

・Android対応MT4

・iPhone対応MT4

・タブレット(android)対応MT4

・タブレット(iPad)対応MT4

※2021年4月現在MacOSは対応していません。

Windows版MT4のインストール・ログイン手順を解説【画像付き】

まずは、FXBeyondの公式ページへ移行し「ツール」をクリック。

ツールをクリック後メニューが表示されるので、「プラットフォーム」をクリック。

FXBeyond MT4 開設手順①

ダウンロードページへ移行するので「WindowsMT4」をクリック。

FXBeyond MT4 開設手順②

セットアップ画面に移行するので、同意書を確認して「次へ」をクリック。

FXBeyond MT4 利用手順③

自動的にインストールが開始されます。

FXBeyond MT4 利用手順④

セットアップが終了したら「完了」をクリック。

自動的にMT4に移行するのでサーバーを選択して「次へ」をクリック。

FXBeyond MT4 利用手順⑤

ログインページへ移行するので「ログインID」「パスワード」を記入。

FXBeyond MT4 利用手順⑥

最後に「完了」をクリックすると、MT4の利用が可能になります。

サーバー情報・ログインID・パスワードは口座開設した時に、FXBeyondから送付されたメールに記載されています。

以上がWindow版MT4のインストール・ログイン手順です。

FXBeyondのスマホ版MT4にログインする手順を解説【画像付き】

まずは、お使いの端末からMT4をインストールします。

FXBeyond スマホ MT4 利用手順①

Androidもios端末も同じ手順でインストール可能です。

インストールが完了したらMT4を開き「+」マークのアイコンをタップ。

FXBeyond スマホ MT4 利用手順②

「既存のアカウントにログイン」をタップ。

FXBeyond スマホ MT4 利用手順③

虫眼鏡の検索に「biyond」と記入。

検索後、サーバー情報を選択。

FXBeyond スマホ MT4 利用手順④

「ログインID」「パスワード」を記入して「ログイン」をタップ。

FXBeyond スマホ MT4 利用手順⑤

「ログインID」「パスワード」「サーバー」情報は、新規口座を開設後FXBeyondから送られてくるメールに記載してあります。

以上が、スマホ版MT4のインストール・ログイン手順です。

\ ボーナス最大500万円!迅速な入出金 /FXBeyondの公式ページはこちら

FXBeyondでMT4を利用するのに最低限表示させた方が良い機能を解説!

MT4には様々な機能があるので、初心者の方はどの機能を表示するのがいいのか分からないという方が多くいます。

MT4で最低限表示させた方が良い機能をご紹介します。

ターミナルは取引残高など表示されるので表示するのがおすすめ!

ターミナルは「残高」「クレジット」「有効証拠金」「余剰証拠金」が表示されるので、現在どのような損益になっているのか一目把握できるので必ず表示しましょう。

FXBeyond MT4 おすすめ機能①

MT4の上部の「表示」をクリックするとメニュー一覧が反映されるので「ターミナル」をクリックすることで利用できます。

全体のレートが把握できる気配値はおすすめ!

気配値を表示すると、保有ポジション以外のレートを把握する事ができるので表示することがおすすめです

FXBeyond MT4 おすすめ機能②

MT4の上部の「表示」をクリックするとメニュー一覧が反映されるので「気配値」をクリックすることで利用できます。

ツールバーは時間足設定やインジケーター設定ができるのでおすすめ!

ツールバーを表示させればワンクリックで「時間足」や「インジケーター」の設定ができるので表示することをおすすめします。

FXBeyond MT4 おすすめ機能③

MT4の上部の「表示」をクリックするとメニュー一覧が反映されるので「標準」「チャート」「時間足」「ライン等」全てにチェックを入れる事でツールバーを利用する事ができます。

FXBeyondでMT4を利用する際の注意点

FXBeyondでMT4を利用する際の注意点を解説します。

注意点①MacではMT4の利用ができない!

FXBeyondでは、現在(2021年4月)Macの利用ができません。

Macを利用している方がプラットフォームを利用する方法は以下の通りです。

Macユーザーがプラットフォームを利用する方法

・Catalina以前のOSをご利用の方は、Wine等のアプリケーションを使用することで利用可能。

・Catalina以降のOSをご利用の方は、MT4を起動させることができませんので、「Bootcamp」「Parallels」等のアプリケーションを利用し、WindowsのOSをインストールすることで利用可能。

注意点②有料インジケーターでも効果があるとは限らない

MT4では、外部サイトのインジケーターを利用する事ができますが無料~有料のインジケーターがあります。

高価なインジケーターでも、効果がまったくなく利益アップに繋がらないものもあるのでインジケーターを購入する際注意するようにしましょう。

利用者のレビューなど口コミで判断する事がおすすめです。

注意点③初期表記の時間は日本時間ではない

MT4で表記されている時間は日本時間ではないので、間違えないように注意しましょう。

MT4では、外部サイトのインジケーターを利用する以外、日本時間表記する方法がないので、日本時間を表示させたい方は外部サイトから日本時間のインストールをするようにしましょう。

FXBeyondのMT4に関するQ&A

FXBeyondのMT4に関するよくあるQ&Aをご紹介します。

Q
複数のMT4を利用する事ができまか?
A

いいえ。MT4は1つしか利用する事ができません。

もし、他の海外FXのMT4を利用する場合は、FXBeyondと他の海外業者では価格差が生じるので注意してください。

Q
MT4はUSDとJPYどちらの表記ですか?
A

口座開設の際にUSDを選択した場合はUSD表記、JPYを選択した場合はJPY表記になります。

Q
チャートが動かないのですがなにが原因ですか?
A

チャートが動かない時に考えられる原因は以下の4点です。

①ログインIDが間違っている

②パスワードが間違っている

③サーバーの選択が間違っている

④お使いのネット回線の不都合

一度ログアウトをしてログイン情報の記入に間違えがないか試してください。

Q
気配値がグレーになっていて注文できません。なぜですか?
A

気配値がグレーになっている時は、銘柄の取引時間外になので注文や決済などできない状態です。

銘柄の取引可能時間を調べて、取引可能時間に注文するようにしてください。

FXBeyondのMT4は初心者でも5分程度で利用する事が可能!

FXBeyondのWindows版・スマホ、タブレット版MT4はインストールから利用するまでが非常に簡単です。

しかし、MacではMT4の利用をすることができません。

また、FXBeyondにはアプリより簡易的に利用ができるwebtraderの利用する事ができないので、口座開設後すぐにMT4をインストールすることがおすすめです。

\ ボーナス最大500万円!迅速な入出金 /FXBeyondの公式ページはこちら