FXBeyondのCFD取引マニュアル|特徴や注意点を徹底解説!

FXBeyond エフエックスビヨンド CFD

‣ FXBeyondはCFDの取引はできる?

‣ CFDと通貨ペアの異なる点はなんだろう?

‣ CFDの取引で注意する点はなに?

FXBeyond(エックスビヨンド)CFDの取引ができる海外FX業者です。

CFDは非常にボラリティが高くFX通貨ペアとレバレッジなどの仕様が異なります。

取引する銘柄の仕様をを理解していないと、FX通貨ペアと同じロット数でトレードしてしまったり危険なトレードになってしまいます。

この記事を読めばコレが分かる!

・FXBeyondのCFD銘柄の概要
・各CFD銘柄の仕様

・CFDを取引する際注意する事

この記事を読んで頂くことで、FXBeyondで取引できるCFDの仕様を把握することができます。

CFDの仕様を把握する事で、FX通貨ペアと異なる点に気づくことができ、CFD銘柄を安全にトレードすることが可能です。

FXBeyondは全5種類のCFD銘柄がトレードできる!

FXBeyond ロゴ

FXBeyondは、大きく分けて5種類のCFDが取引できる海外FX業者です。

FXBeyondで取引可能なCFD銘柄

・株価指数CFD

・株式CFD

・貴金属CFD

・エネルギーCFD

・仮想通貨CFD

FXBeyondは、海外FXでは珍しい個別銘柄の株式の取引も可能です。

また、CFDは通貨ペアと「レバレッジ」「スプレッド」「取引時間」が異なるので、取引する際は注意してください。

\ ボーナス最大500万円!迅速な入出金 /FXBeyondの公式ページはこちら

CFD銘柄の概要一覧

FXBeyondで取引できるCFDの概要を、ジャンルごとに紹介します。

①株価指数CFD

FXBeyondの株価指数CFDは「ダウ平均株価」や「日経平均株価」など人気銘柄の取引が可能です。

株価指数最低スプレッドロングスワップショートスワップレバレッジ取引時間
USA302.1-4.85664-2.48004500倍
NAS1001.8-1.88004-0.96500倍
JPN22510.8-463-98.643500倍

※スプレッド・スワップポイントは変動します。

海外FXでは株価指数の平均レバレッジは50~200倍ですが、FXBeyondの株価指数CFDは、500倍のハイレバレッジでトレードすることが可能です。

②株式CFD

FXBeyondの株式CFDは、海外の人気個別株「Amazon」「NIKE」など様々な銘柄の取引ができます。

株式最低スプレッドロングスワップショートスワップレバレッジ取引時間
Amazon1.5-51.69996-42.925倍
Amex1.5-1.91136-1.5860425倍
Apple1.5-2.03664-1.6899625倍
CocaCola1.5-0.79896-0.66325倍
Facebook1.5-4.54332-3.7700425倍
GSachs1.5-4.70004-3.925倍
Google1.5-2.84645-2.6819325倍
JPMorgan1.5-3.73341-3.4305025倍
Msoft1.5-2.34672-1.7600425倍
Netflix1.5-8.30328-6.8900425倍
NIKE1.5-2.49230-3.1946025倍
Twitter1.5-0.93996-0.7825倍
Visa1.5-3.13332-2.6000425倍

※スプレッド・スワップポイントは変動します。

株式CFDは、個別株にレバレッジをかけて取引する事ができますが、レバレッジ25倍とFX通貨ペアより低い設定になっているので取引の際、証拠金維持率に注意しましょう。

③貴金属CFD

FXBeyondの貴金属CFDは「ゴールド」と「シルバー」の取引が可能です。

貴金属最低スプレッドロングスワップショートスワップレバレッジ
XAUUSD2.0-5.16-2.232250倍
XAGUSD1.5-1.572-1.14250倍

※スプレッド・スワップポイントは変動します。

貴金属CFDは、ロングポジション・ショートポジションともにマイナススワップポイントとなるので、スイングトレードで取引する方は注意してください。

④エネルギーCFD

FXBeyondのエネルギーCFDは「OILUSD(原油)」のみ取引する事ができます。

OILUSDの概要

・最低スプレッド:2.0

・ロングスワップ:-11.436

・ショートスワップ:-7.116

・レバレッジ:250倍

OILUSDは、レバレッジ250倍でトレードすることが可能ですが、非常にボラリティが高い銘柄なので、急激な価格変動に注意してトレードをするようにしましょう。

⑤仮想通貨CFD

FXBeyondの仮想通貨CFDは「BTCUSD」「ETHUSD」などの暗号通貨の取引をすることが可能です。

仮想通貨最低スプレッドロングスワップショートスワップレバレッジ
BTCUSD502.4-0.000359-0.00035910倍
ETHUSD13.5-0.001001-0.00100110倍
LTCUSD6.3-0.001937-0.00193710倍
XRPUSD-0.096833-0.09683310倍

仮想通貨CFDもレバレッジをかけて取引する事ができますが、他のCFD銘柄とレバレッジが異なるので注意しましょう。

FXBeyondのCFD取引はココに注意!

FXBeyondのCFDに関する注意点をご紹介します。

注意点①FXBeyondのCFDはレバレッジが高めなので注意!

FXBeyondのCFDは他のFX業者と比較してみてもレバレッジが高めの設定になっています。

人気海外FX業との株価指数の平均レバレッジを比較

・FXBeyond:500倍

・XM:平均100倍

・GEMFOREX:平均100倍

・TitanFX:平均レバレッジ100倍

FXBeyondの株価指数のレバレッジは全銘柄共通で500倍となっています。

小さな額から大きな利益を狙えるメリットはありますが、CFDはFX通貨ペアよりもボラリティが高いので逆にすぐにロスカットになってしまう可能性もあるので注意が必要です。

注意点②CFDの取引時間が変則的で分かりずらい

FXBeyondのCFDの取引時間は、FX通貨ペアのように24時間通してトレードできる訳ではないので少し分かりにくい仕様になっています。

取引時間外では、ポジションの決済や注文ができないので取引時間に十分注意してトレードをするようにしましょう。

注意点③仮想通貨CFDのビットコインはクロス円ではない

FXBeyondでは、人気の仮想通貨の取引が可能ですがビットコインは「BTC/JPY」ではなく「BTC/USD」となっています。

現物のビットコインとCFDのビットコインでは価格のズレが多少ありますが、BTC/JPYとBTC/USDでは価格は大きく異なり、仕様もまったく別物なので間違えないように注意しましょう。

BTC/USD チャート
BTC/JPY チャート

BTC/USDとBTC/JPYでは約5000pipsの違いがあります。

FXBeyondのCFDに関するQ&A

FXBeyondのCFDに関するよくあるQ&Aをご紹介します。

Q
CFDはレバレッジの変更はできますか?
A

いいえ。CFDのレバレッジは固定となっているのでレバレッジの変更はできません。

ロット数を調整して対策するようにしましょう。

Q
CFDを取引するのに専用の口座を開設する必要はありますか?
A

いいえ。FX通貨ペアと同じ口座からCFD取引が可能なので別途口座開設する必要はありません。

スタンダード口座タイプ・ゼロスプレッド口座タイプ共にCFDの取引が可能です。

Q
CFDにもゼロカットは適用されますか?
A

はい。CFDもゼロカットが適用され追証はありません。

FXBeyondのCFDはハイレバレッジでトレードができる!

FXBeyondでは、CFDのトレードができますが少し銘柄がすくないのが残念です。

他の海外FX業者よりもハイレバレッジでトレードできるメリットがあります。

しかし、CFD銘柄はボラリティが高いので注意してトレードをするようにしてください。

また、仮想通貨は24時間取引できない・CFD銘柄はFX通貨ペアと取引時間が異なります。

\ ボーナス最大500万円!迅速な入出金 /FXBeyondの公式ページはこちら