‣ 海外FX業者には詐欺業者はある?
‣ 危ない海外FX業者の見分け方は?
‣ 海外FX業者を利用する時注意する点はなに?
海外FX業者は、良い評判のものから悪い評判のものまで様々です。
悪い噂が流れている海外FX業者のなかには実際に詐欺行為を行ったり、トレーダーを騙すような取引が行われているケースもあります。
しかし、海外FXについて情報収集をしていても、本当の評判を把握することは意外と難しいものです。特に初心者の方にとっては非常に難しいです。
そこで、海外FX業者の評判について、日本語だけでなく海外のレビューサイトも合わせてチェックしながら、どのような点に注意するべきであるのかについて情報をまとめました。
いくつもの海外FX業者に取引口座を開設して、実際に取引をしてきたからこそ分かる海外FXの実態について詳しく解説します。 |
・海外FX業者の評判を調べる方法
・海外FX業者の評判をチェックするポイント
・本当の海外FXの評判を見極める方法
海外FX業者の評判のチェックポイント
世界には海外FX業者が無数にありますので、しっかりと調査をして評判の良い業者を選ぶことがとても大切です。
海外FXの業者選びを間違えると、どれだけ上手いトレードをしても収益を上げることができず、最悪の場合には収益を上げてもお金が引き出せないこともあります。
例えば「業者名+評判」や「業者名+レビュー」などで検索することで、それぞれの業者ごとの評判を知ることができます。
こうして見つかった業者ごとの評判をチェックする時には、以下の3つのポイントに注目するようにしてください。
1.出金拒否が無いこと
2.約定スピードが早いこと
3.ボーナスが受け取れること
それぞれの項目について、もう少し詳しく解説します。
1.出金拒否が無いこと
悪質な海外FX業者が行う代表的な詐欺行為は、トレーダーが上げた収益を出金させないというものです。
取引のための資金を入金して、日々のチャートを見ながらコツコツと貯めた収益であっても、海外FX業者の取引口座から引き出せなければ、全く意味がありません。
出金ができるかどうかは、取引をして収益を上げるまで分かりませんので、多くのトレーダーが騙されてしまいます。
これまで注ぎ込んだ投資資金は水の泡です。
このような事態を避けるためにも、出金拒否がない業者であることは非常に重要です。
2.約定スピードが早いこと
約定スピードを遅くしてトレーダーに損をさせるという手法も、悪質な海外FX業者が行う詐欺的な手法のひとつです。
NDD方式に見せかけてDD方式の取引を行うb-bookと呼ばれる手法で顧客を欺く海外FX業者では、トレーダーが損をすればするほど儲かりますので、約定スピードを下げる行為を行います。
指値で取引をされている場合には、約定スピードが遅いかどうかだけでなく、注文拒否やリクオートが行われていないかどうかも重要です。
FXトレードが思い通りに行われず、海外FX業者によって意図的に不利な条件での約定が続いている状態であれば、悪い評判が必ず出てきますので、しっかりチェックしましょう。
3.ボーナスが受け取れること
魅力的なボーナスを並べることで口座開設を促すことも、悪質な海外FX業者が頻繁に用いる手法のひとつです。
このため、良い条件のボーナスが提示されている海外FX業者については、実際に提示されたボーナスを受け取れるのかどうかについて評判をチェックしなければなりません。
好条件のボーナスで口座開設を薦める業者のなかには、実際にFXトレードの仕組みを持っておらず、個人情報を聞き出すことだけを目的としてサイトを設置しているケースもあります。
身分証明書や住所などの情報を提出しなければならない海外FXでは、評判の良くない業者を利用することは非常に危険ですので注意してください。
海外FX業者の評判を知ることが難しい理由
これまで数多くの海外FX業者について調査を行い、口座を開設して取引をしてきましたが、ネット上に書き込まれる評判と業者の実態には大きな乖離(かいり)があります。
とても評判が良い海外FX業者であるのにも関わらず、実際にはスプレッドが広かったり、約定スピードが遅かったり、リクオートが頻発する業者がいくつもありました。
一方で、決して評判は良くないものの、トレーダーのために常に情報発信を行い、トレード環境も万全の体制を整えているという業者も数多くあります。
特に英語のレビューサイトを見ていると、満足度の高い業者に限って、あまり高い評判を得ていないことがあります。
このような不思議な現象が起こるのは、いくつかの理由によるものです。
同業者による悪い評判の拡散
日本人に限らず世界中のトレーダーに認められているXM Trading(エックスエム)は、良い評価が数多く見られる一方で、悪い評判についても同じくらいの件数が見つかります。
XM Tradingは、世界のFXトレーダーの半数以上が利用しているとも言われる圧倒的な利用者を誇る海外FX業者であるため、他のFX業者にとっては非常に邪魔な存在です。
このため、XM Tradingを標的とした他の海外FX業者からの悪評の拡散は、かなり大規模かつ組織的に行われ続けています。
もちろん、XM Trading以外でも大手の海外FX業者に対しては、同じような悪評による攻撃がされているため、人気のある業者ほど悪い噂が流されやすい状況となっています。
一方、実際には決して良いトレード環境を提供していないのにも関わらず、高い評価ばかりが目立つケースについては、おそらく自社の評判を高めようと自画自賛するコメントを書くような作業員が数多く雇用されています。
詐欺トレーダーによる報復行為
XM Tradingをはじめとした大手の海外FX業者は、不正を行うトレーダーを厳しく監視することによって、正しい手続きでFX取引を行う健全なトレーダーを守っています。
悪意なく正当に取引をしていれば決して出金拒否や口座の強制閉鎖などの処置を行われることはありませんが、不正を行うトレーダーに対しては容赦なく厳しい対応がとられます。
このため、様々な手口によって詐欺行為を行おうとしたトレーダーは一切の取引が出来なくなってしまいますので、処分に対する報復として悪い評判を流しているケースがあります。
株式を公開している企業について嘘や偽りの情報を拡散することは”風説の流布”として違法行為になりますが、海外FX業者について誤情報を流しても罪に問われないことが、このような行為が蔓延する原因となっています。
また、詐欺などの行為をしていないトレーダーであっても、自身の判断によって行った取引で損失が出たことの腹いせとして、FX業者の悪口を書くような人々も少なからずいるようです。
海外FXの評判に関する良くある質問
海外FX業者の評判について当サイトに寄せられた質問をご紹介いたします。
一般的にインターネット上に掲載されている評判は、悪いものの方が多いです。なぜなら、サービスに満足している方はわざわざ評判を書き込まないですが、不満がある人たちは積極的に悪い評判を書き込むからです。
ですから、いくつかの悪い評判が見つかっただけで、その業者が悪いと判断することは非常に危険です。また本文で紹介した通り、同業者による嫌がらせなどもありますので、評判の内容を見極めることが大切です。
当サイトでは、これまでに実際に海外FX業者を使ってトレードしてきた経験をもとに、おすすめすることができる業者のみをご紹介しています。
最もおすすめできるのは世界No.1人気のXM Tradingですが、その他にも特徴のある多くの海外FX業者をご紹介していますので、それぞれの特徴を比較しながら皆さんにとって最適な業者を見つけるようにしてください。