‣ FBSの法人口座開設ってどうゆう流れ?
‣ 口座開設に関する注意点はなんだろう?
‣ 公式ページに法人口座のことが記載されていないけど開設できるの?
FBS(エフビーエス)は、法人口座が開設できる海外FX業者です。
しかし、FBSの公式ページを見ても法人口座に関する情報の記載が分かりにくいので、法人口座を作れるという事実を知らない人が多くいます。
FBSの3000倍のメリットを活かしたトレードを、法人口座で利用したいと思っていても、法人口座を開設できると知らずに個人口座でトレードしている人もいるのではないでしょうか。
・FBSの法人口座開設方法
・法人口座開設の際、事前に準備しておいた方がいいもの
・法人口座開設の注意点
この記事を読んで頂きながら法人口座開設を進めていただくことで、法人口座の開設がスムースにでき、FBSのレバレッジ3000倍などのメリットを活かしたトレードを法人口座で行う事ができるようになります。
FBSは法人口座が開設できる!

FBSは法人口座を開設できる海外FX業者です。
FBSの法人口座は、個人口座と同じ条件で取引ができるので、FBSのレバレッジ3000倍などのメリットを法人口座でも活かすことができます。
FBSの法人口座を開設するメリットは以下の通りです。
・個人口座と条件が変わらずトレード可能
・法人税が適用され、税率を抑えることができる
・10年間の損失が繰り越しできる
・他の事業と損益通算可能
FBSの3000倍のレバレッジを活かしたトレードで、大きな利益が出ている人は、節税のために法人口座開設を考えてみることもトレードにおいて重要になってきます。
\ 最大レバレッジ3000倍!太っ腹なボーナス最大200万円 /FBSの公式ページはこちら入金不要で今スグお試し!口座開設ボーナス10,000円贈呈中
FBSで法人口座開設する前に準備しておくこと
FBSの法人口座開設には、個人口座と必要書類が異なります。
法人口座開設前に、必要書類を準備しておくことで法人口座開設がスムースに行えるので、先に必要書類を準備しておくことがおすすめです。
法人口座開設に必要な書類一覧
・法人確認書類(定款、登記簿謄本、履歴事項全部証明書など)
・法人印鑑証明書
・法人代表者の本人確認書類(免許証、パスポートなど)
本人確認書類は、有効期限が過ぎていると本人確認書類として認められないので注意しましょう。
必要書類の提出はすべて、メール送付なのでスマートフォンで撮影しておくとスムースに手続きが行えます。
【画像付き】FBSの法人口座開設手順
FBSの法人口座は、公式ページに法人口座開設フォームはありません。
まず、個人口座開設をする必要がるので個人口座を開設してから、法人口座開設の手続きを行うようにしてください。
FBSの法人口座開設手順は以下の通りです。
まずは、FBSの公式ページからサポートデスクへアクセスします。
\ 最大レバレッジ3000倍!太っ腹なボーナス最大200万円 /FBSの公式ページはこちら入金不要で今スグお試し!口座開設ボーナス10,000円贈呈中

メッセージアイコンをクリックすると、ライブチャット画面に移行するので、法人口座を開設したいと事を担当者に伝えましょう。

または、FBSのサポートデスクに法人口座を開設したい事をメールで送ってください。
サポートデスクのメールアドレス
support@fbs.com
サポートデスクに送るメールの内容
サポートデスクに法人口座の申請メールを送る内容は以下の通りです。
・代表者の氏名
・法人名(会社の名前)
・FBSの個人口座番号
法人口座の申請メールを送る際、以下の書類を一緒に送付してください。
・法人確認書類(定款、登記簿謄本、履歴事項全部証明書など)
・法人印鑑証明書
・法人代表者の本人確認書類(免許証、パスポートなど)
以上の内容をメールして、登録内容や書類に不備が無い場合、法人口座開設の手続きが完了です。
法人口座開設の手続きが完了すると、FBSから登録完了のメールが届きます。

メールには、口座アカウント番号やMT4/MT5にログインするパスワードが記載されているので、間違えてメールを削除しないようにしてください。
以上が、法人口座開設手順になります。
FBS法人口座開設の注意点
FBSの法人口座開設の注意点を解説します。
口座タイプは個人口座開設時に選択する
FBSでは、法人口座の開設フォームがないので個人口座を開設した時の、口座タイプやレバレッジが引き継がれます。
はじめから法人口座を利用する事が決定している人は、法人口座で利用することを考えて個人口座開設をしてください。
お金の流れはすべて法人名義でなくてはならない
FBSで法人口座を開設した場合、入出金などのお金の流れはすべて法人名義でなくてはいけません。
クレジットカードなどで入金する際も、法人名義でないといけないので、個人名義のクレジットカードを利用しないように注意してください。
法人口座開設後ボーナスの申請を忘れずに!
FBSで法人口座開設した場合、ボーナスは自動で給付されず自分で申請する必要があるので、ボーナスの利用を考えている人は必ず以下の手順を行ってください。
ボーナスの申請方法

マイページの画面下までスクロールして「ボーナスゲット」をクリック。
クリック後、ボーナスの申請ページへ移行するので、FBSのアナウンス通り進めましょう。
FBSの法人口座に関するQ&A
法人口座の開設は1つまでです。

個人口座の様に複数開設できないので、法人口座の開設時は口座タイプなどをよく考えて開設しましょう
FBSの法人口座に関するよくあるQ&Aをご紹介します。
法人口座では、個人口座同様3ヶ月間利用が無い場合、一時的利用ができなくなります。
法人口座を再度利用する場合は、サポートデスクまで連絡することで再度利用することが可能です。
住所確認書類の提出は必要ありません。
FBSの法人口座は、他の海外FX業者と比較しても準備する書類が少ないメリットがあります。
FBSの法人口座はサポートデスクにメールすれば開設できる
FBSの法人口座開設は、公式ページのどこに記載していませんが分かりにくいですが。問題なく開設することが可能です。
開設方法も、個人口座を開設した後にサポートデスクに法人口座を開設したいという事と必要書類を一緒に送付するだけで開設できます。
法人口座の確認書類も少ないので、法人口座開設がはじめてでも簡単に開設する事が可能です。
法人口座を開設したら、入出金は必ず法人名義のもので行うようにしましょう。
\ 最大レバレッジ3000倍!太っ腹なボーナス最大200万円 /FBSの公式ページはこちら入金不要で今スグお試し!口座開設ボーナス10,000円贈呈中