Exnessはゼロカット搭載?担当者に直接問い合わせてみた

Exness エクスネス ゼロカット

‣ Exnessはゼロカットの搭載はある?

‣ ゼロカットされるまでの流れは?

‣ ロスカット水準はどれくらい?

Exness(エクスネス)は、高いレバレッジをかけれる海外FX業者として有名です。

高いレバレッジを活かしたトレードをするには、ロスカット水準とゼロカットの有無が非常に大切になってきます。

ロスカット水準が高い場合すぐにロスカットされてしまい、ゼロカットが搭載されていない場合は、ハイレバレッジでトレードをするので追証になった場合非常に危険です。

この記事を読めばコレが分かる!

・Exnessは本当にゼロカットが施行されるのか

・ゼロカットまでの流れ

・Exnessのマージンコール・ロスカットの仕組み

この記事を読んで頂くことで、Exnessは本当にゼロカットが施行されるのか、ゼロカットまでの流れはどうなっているのかという事が分かります。

ゼロカットの有無やロスカット水準を知ることで、Exness最大のメリットであるハイレバレッジを活かしたトレードができるようになり、少額から大きな利益を得ることも可能です。

Exnessはゼロカット搭載?担当者に直接問い合わせてみた

Exnessはゼロカットが搭載されている海外FXです。

しかし、Exnessのホームページを見てもゼロカットの事について日本語での記載がありません。

Exness 公式ページ 利用規約

利用規約やリスク開示は、英語で表記していいるため英語が読めない人はなにが書いているのか分からないので、Exnessの担当者に直接ゼロカットについて聞いてみました。

本当にゼロカットされるか担当者に直接聞いてみた!

Exnessは、無制限のハイレバレッジを活かしたトレードができるメリットがありますが、きちんとゼロカットが施行されないと追証が怖くて無制限のレバレッジを活かしたトレードができません。

以下の、担当者とのチャットのやり取りを見て頂ければゼロカットが施行されるということが分かります。

Exness ゼロカット担当者と チャット①
Exness ゼロカット担当者と チャット②

「ゼロカットの施行はされますか?」と質問に対して口座タイプの確認をされたので、利用している口座タイプによってゼロカットの仕様が変わってくるのかと疑問に思ったので「口座タイプによってゼロカットされない場合はあますか?」と質問しました。

担当者は「ゼロカットに関しましては0%」になっていますという返答です。

最初に口座タイプを聞かれたのはロスカット前にあるマージン・コールの水準が口座タイプによって違うからだと思います。

ロスカットされた後に、マイナス分はExnessが補填してくれるので追証になることはありません。

Exnessのゼロカットはどのような流れで施行されるのか

Exnessのゼロカットは以下の流れで施行されます。

Exnessのゼロカットまでの流れ

①マージンコール(口座タイプによって発生レベルが異なる)

②ロスカット(全口座タイプ証拠金維持率0%)

③ゼロカット(ロスカットが施行された後マイナス分補填)

Exnessのゼロカットは、ロスカットと同じ水準なのでロスカットが施行された後、ゼロカットが適用されます。

口座残高がマイナスになっていても、追証はないのでゼロカットが施行されるのを焦らずに待ちましょう。

①口座タイプによってマージンコールに違いがある

Exnessマージンコールは利用する口座タイプによって異なります。

口座タイプマージンコール
スタンダードセント口座60%
スタンダード口座60%
プロ口座30%
ゼロ口座30%
ロースプレッド口座30%

Exnessのマージンコールはスタンダード口座は60%、それ以外の口座は30%で発生します。

口座タイプを変更後など、マージンコールの水準を間違えないように注意しましょう。

②証拠金維持率が0%でロスカット

Exnessのロスカットは、証拠金維持率が0%で施行されます。

他の海外FX業では、証拠金息率が20%~が平均水準となっているのでExnessでは口座残高が0になるまでポジションを保有する事が可能です。

少額から最大レバレッジで、高利益狙っているトレーダーにとって非常に相性が良いロスカット水準だと思います。

Exnessのゼロカットに関するQ&A

Exnessのゼロカットに関するよくあるQ&Aをご紹介します。

Q
必ずゼロカットの施行はされますか?
A

はい。必ずゼロカットの施行はされるので追証の心配はありません。

他の海外FX業者では、規約違反や悪質なトレードをした場合ゼロカットの施行がされない場合がありますが、Exnessではその様な処置もされないです。

悪質なトレードや規約違反をした場合ゼロカットの施行についてExnessの担当者に聞いてみました。

Exness ゼロカット担当者と チャット③
Exness ゼロカット担当者と チャット④

「悪質なトレードや規約違反をした場合ゼロカットは施行されますか?」という内容の質問をしました。

「悪質なトレードや規約違反に該当するトレードは、発覚した時点で取引が中断される」と返答でした。

仮に悪質なトレードや規約違反に該当するトレードをしてロスカットされた場合でも、取引が成立していないので追証を追う事がないということが分かります。

Q
ロスカット水準が証拠金維持率0%は危険ですか?
A

ロスカット水準が0%の場合、資金管理を徹底していないと危険です。

ロスカット水準が証拠金維持率0%の場合、ロスカットが施行されると口座に資金が残りません。

余裕を持って口座に資金を入金しているのであれば、危険ではありません。

Exnessはきちんとゼロカットが施行される!

Exnessは、きちんとゼロカットが施行されるので追証がない海外FX業者です。

ロスカット水準は証拠金維持率0%となっているので、少額から高利益を狙うトレーダーは非常にメリットとなります。

しかし、ロスカット水準0%は資金管理を徹底していないと、危険ですので口座に全額入金したりするのは危険です。

ゼロカットの施行は、ロスカットの施行が行われた後ですので、口座残高がマイナスになっても焦らずにゼロカットが施行されるのを待ちましょう。

\ 最大レバレッジ無制限!ロスカット水準0% /Exnessの公式ページはこちら