‣ Exnessって24時間取引できるの?
‣ 土日や祝日はどうなるの?
‣ 公式ページが日本時間じゃないから分かりにくい!
Exness(エクスネス)は、休止時間(メンテナンス)を除いて、月曜日~土曜日の朝型まで取引することが可能です。
また、クリスマスや年末年始・特別なイベントなどは取引ができない仕様になっています。
取引できない時間帯にポジションを保有していると決済ができないなど問題がでてきて、損益になってしまう可能もあるので注意が必要です。
・Exnessの銘柄別取引時間一覧(日本時間表記)
・Exnessの取引時間概要
・Exnessの取引時間の注意点
この記事を読んで頂くことで、Exnessの取引時間のことが日本時間で把握する事が可能です。
Exnessの公式ページでは、日本時間表記になっていないので計算を間違ってしまうと大変危険です。
日本時間の取引時間を把握する事で、計算ミスも防げポジションの決済に間に合わなかったなどの問題を防ぐことができます。
Exnessの取引時間概要

Exnessでは、基本24時間取引する事が可能ですが短いメンテナンス時間や取引する銘柄によって24時間取引できる訳ではありません。
また、Exnessの公式ページに記載されている取引時間は、日本時間の表記になっていないので間違えないように注意してください。
・冬時間は日本と9時間時差
・夏時間は日本時間の10時間時差
Exnessの公式ページでは、グリニッジ標準時間を採用しているので日本時間と時差があります。
【日本時間表記】通貨ペアの取引時間一覧
Exness通貨ペアの取引時間を日本時間に変換して一覧表にまとめました。
・夏時間:月曜日06:05~土曜日05:59
・冬時間:月曜日07:05~土曜日06:59
マイナー通貨は休止時間が設定されており主要通貨と取引時間が異なります。
通貨ペア | 夏時間 | 冬時間 |
---|---|---|
RUB(ルーブル)の通貨ペア | 月曜日16:00~土曜日05:59(休止時間05:50~16:00) | 月曜日17:00~土曜日06:59(休止時間06:50~17:00) |
USDILS | 月曜日14:00~土曜日00:00(休止時間00:05~14:00) | 月曜日15:00~土曜日01:00(休止時間01:05~15:00) |
USDCNH | 月曜日08:05~土曜日05:59 | 月曜日09:05~土曜日06:59 |
USDTHB | 月曜日08:05~土曜日05:59 | 月曜日09:05~土曜日06:59 |
上記載通貨ペアは、主要通貨と取引時間が異なるので取引の際注意してください。
【日本時間表記】CFDの取引時間一覧
CFDは、銘柄によって取引時間が異なります。
メンテナス時間や週の終わりなど取引時間が異なるので注意していください。
株価指数CFDの取引時間
株価指数の取引時間は以下の通りです。
銘柄 | 夏時間 | 冬時間 |
---|---|---|
AUS200 | 月曜日07:30~土曜日05:00(休止時間05:00~07:30) | 月曜日08:30~土曜日06:00(休止時間06:00~08:30) |
US30 | 月曜日07:30~土曜日05:00(休止時間05:00~07:30) | 月曜日08:30~土曜日06:00(休止時間06:00~08:30) |
USTEC | 月曜日07:30~土曜日05:00(休止時間05:00~07:30) | 月曜日08:30~土曜日06:00(休止時間06:00~08:30) |
US500 | 月曜日07:30~土曜日05:00(休止時間05:00~07:30) | 月曜日08:30~土曜日06:00(休止時間06:00~08:30) |
FR40 | 月曜日07:30~土曜日05:00(休止時間05:00~07:30) | 月曜日08:30~土曜日06:00(休止時間06:00~08:30) |
DE30 | 月曜日07:30~土曜日05:00(休止時間05:00~07:30) | 月曜日08:30~土曜日06:00(休止時間06:00~08:30) |
HK50 | 月曜日07:30~土曜日05:00(休止時間05:00~07:30) | 月曜日08:30~土曜日06:00(休止時間06:00~08:30) |
STOXX50 | 月曜日07:30~土曜日05:00(休止時間05:00~07:30) | 月曜日08:30~土曜日06:00(休止時間06:00~08:30) |
JP225 | 月曜日07:30~土曜日05:00(休止時間05:00~07:30) | 月曜日08:30~土曜日06:00(休止時間06:00~08:30) |
UK100 | 月曜日07:30~土曜日05:00(休止時間05:00~07:30) | 月曜日08:30~土曜日06:00(休止時間06:00~08:30) |
株価指数は、全銘柄取引時間は同じです。
夏時間と冬時間では、オープン・クローズとメンテナンス時間が異なるので注意しましょう。
株式CFDの取引時間
株式CFDの取引時間は以下の通りです。
・夏時間:月曜日22:40~土曜日04:45(休止時間04:45~22:40)
・冬時間:月曜日23:40~土曜日05:45(休止時間05:45~23:40)
株式CFDの取引時間は、FX通貨ペアや株価指数CFDよりも取引できる時間が少ない仕様になっています。
貴金属CFDの取引時間
貴金属CFDの取引時間は以下の通りです。
銘柄 | 夏時間 | 冬時間 |
---|---|---|
XAUUSD | 月曜日07:05~土曜日05:59(休止時間05:59~07:01) | 月曜日08:05~土曜日06:59(休止時間06:59~08:01) |
XAGUSD | 月曜日07:05~土曜日05:59(休止時間05:59~07:01) | 月曜日08:05~土曜日06:59(休止時間06:59~08:01) |
XPTUSD | 月曜日07:10~土曜日05:59(休止時間05:59~07:05) | 月曜日08:10~土曜日06:59(休止時間06:59~08:05) |
XPDUSD | 月曜日07:10~土曜日05:59(休止時間05:59~07:05) | 月曜日08:10~土曜日06:59(休止時間06:59~08:05) |
貴金属CFDは、金と銀(XAUUSD/XAGUSD)プラチナとパラジウム(XPTUSD/XPDUSD)で取引時間が異なります。
エネルギーCFDの取引時間
エネルギーCFDの取引時間は以下の通りです。
銘柄 | 夏時間 | 冬時間 |
---|---|---|
US Oil | 月曜日07:10~土曜日05:45(休止時間05:45~07:10) | 月曜日08:10~土曜日06:45(休止時間06:45~08:10) |
UK Oil | 月曜日09:10~土曜日05:55(休止時間05:55~09:10) | 月曜日10:10~土曜日06:55(休止時間06:55~10:10) |
エネルギーCFDはクローズ時間が若干異なるので、注意しましょう。
仮想通貨CFDの取引時間
仮想通貨は、全銘柄年中無休で取引することができます。
仮想通貨の取引休止時間を設けている、他の海外FX業者が多いですがExnessでは24時間取引できるのがメリットです。
Exnessのクリスマスや年末年始の取引時間はどうなる?
Exnessでは、クリスマスや年末年始などイベント時に取引時間が変更されます。
毎年変更される時間が決まっている訳ではありません。
変更時間が近づいてくるとExnessからお知らせメールが届くので見逃さないようにしましょう。
2020年は以下のイベント時に取引時間の変更がありました。
取引時間が変更したイベント(祝日) | 日付 |
---|---|
元旦 | 2020年1月1日 |
(米)キング牧師記念日 | 2020年1月20日 |
(米)プレジデント・デー | 2020年2月17日 |
グッド・フライデー | 2020年4月10日 |
(米)メモリアル・デー | 2020年5月25日 |
(米)独立記念日 | 2020年7月3日 |
(米)レイバー・デー | 2020年9月7日 |
(米)感謝祭 | 2020年11月26日 |
クリスマス | 2020年12月25日 |
\ 最大レバレッジ無制限!ロスカット水準0% /Exnessの公式ページはこちら
Exnessの取引時間に関するQ&A
Exnessの取引時間に関するよくあるQ&Aをご紹介します。
入金や出金の手続きをすることは可能です。
しかし、仮想通貨以外の取引は全てできません。
以下の日程で毎年時間が切り替わります。
・3月の第2日曜日から夏時間
・11月の第1日曜日から冬時間
切り替わり時間を暗記しなくても、切り替わる事前にExnessからお知らせメールが届くようになっています。
Exnessのサポートセンターは基本的取引時間外は営業外になります。
Exness日本語サポートセンター営業時間
月曜日12:00~金曜日20:00
上記載時間よりも短縮がある場合は、Exnessからお知らせメールが届きます。
Exnessでは各銘柄の取引時間やイベント(祝日)の取引時間に注意しましょう!
Exnessでは、各銘柄によって取引時間が異なるのでポジションを保有する際は、取引時間を確認するなどして決済できなかったなどの問題を防ぐようにしましょう。
また、日本人には馴染みのない祝日なども取引できなくなるので、注意が必要です。
Exnessでは、取引時間の変更や夏時間から冬時間の切り替えなどの時に、お知らせメールが届くのでチェックするようにしましょう。