‣ Exnessは自動売買できる?
‣ 自動売買の設定手順を知りたい!
‣ 自動売買の注意点ってある?
Exness(エクスネス)は、自動売買を利用したことがない人でも簡単に設定ができる海外FX業者です。
しかし、自動売買を利用したことがない人には「設定が難しそう」「設定するのに時間がかかりそう」という理由で自動売買に興味があるけど諦めてしまっている人は少なくありません。
・【画像付き】Exnessで自動売買を利用するまでの手順
・【画像付き】MT5に自動売買を設定する手順
・自動売買に関する注意点
この記事を読んで頂くことで、Exnessで自動売買を利用したトレードができるようになります。
手順通りに設定していただければ、初心者でも簡単に自動売買を設定できるので、チャートを開けない忙しい時もチャンスが増え効率の良いトレードができるようになります。
【画像付き】Exnessで自動売買を利用する手順を詳しく解説!
Exnessは、自動売買の利用ができる海外FX業者です。
①Exnessで新規口座開設をする
②VSP(仮想サーバー)の契約
③プラットフォーム(MT5)のインストール
④自動売買ソフトの購入・ダウンロード
⑤MT5へ自動売買ソフトの設定をする
以上の5つのステップで自動売買を利用する事ができます。
海外FXで自動売買を利用したことがない人には、設定が難しく感じますが手順通りに進めていけば簡単に利用する事が可能です。
【手順①】Exnessで新規口座開設をする
まずは、Exnessの公式ページで口座開設をします。

Exnessの口座開設は、海外FX業者で口座開設をしたことがない人でも約5分程度で開設することが可能です。
【手順②】VPS(仮想専用サーバー)を契約する
口座開設が完了したら、自動売買を利用するのに必要なVPS(仮想専用サーバー)を契約します。
VSPは、Exnessが提供しているものや外部サイトで提供しているものがあるので自分の好みにあったVSPを利用するようにしてください。
Exnessでは、以下の条件をクリアする事で、VSPを無料で利用する事ができます。
①累計500ドル以上を入金し、無料VPS申請時から承認されるまで間に100ドル以上の余剰資金を維持しつつ取引する。
②14日に一度は取引をする。14日間連続して取引活動がない場合、警告メールが届き2日以内に取引再開しなければ、無料VPSサービスの提供終了。
以上の条件がクリアできる人は、他社のVSPを利用せずにExnessの無料VSPを利用する事をおすすめします。
【手順③】プラットフォーム(MT5)のインストール
次はプラットフォーム(MT5)のインストールを行います。
Exnessのマイページへ行き「ヘルプ」をクリックしてメニューが表示されたら「MetaTrader5」をクリック。

プラットフォーム選択画面に移行するので「MetaTrader5をダウンロード」をクリック。
【手順④】自動売買ソフトの購入・ダウンロード
次は、自動売買ソフト(EA)の購入・ダウンロードをします。
自動売買ソフトにはいろいろなサイトがありますが、MQL5やGoGoJungleなどが多く利用されているのでおすすめです。
【手順⑤】プラットフォームに自動売買ソフトを設定する
自動売買ソフトの購入。ダウンロードが完了したらプラットフォームに設定を行います。
MT5を開き画面上のツールをクリックしてオプションを選択。

オプションを開いたら「エキスパートアドバイザ」をクリック。
チェックを入れる項目がでてくるので「自動売買を許可する」「DLLの使用を許可する(信用できるアプリケーションのみで有効)」にチェック。
最後に「OK」をクリック。

次に、ダウンロードした自動売買をMT5にセットをします。

「ファイル」をクリックして、「データフォルダ」を開きます。

「MQL5」をクリックして「Experts」のフォルダに用意した自動売買を入れます。
以上が、Exnessで自動売買を利用する手順です。
Exnessで自動売買をする際注意すること
Exnessで自動売買をする際に注意することをご紹介します。
注意点①自動売買は完全放置では利益がでにくい
自動売買を利用したことがない人は、ポジションを保有して放置しとけば利益がでると思っている人も多いですが、完全放置では利益が出にくいです。
自動売買には「トレンド相場に適しているソフト」と「レンジ相場に適しているソフト」の2種類あります。
その時の相場の流れを読んで、自動売買ソフトを選ばないといけないので適度にチャートを見るようにしましょう。
注意点②有料ソフトの購入には危険なソフトもある!
自動売買ソフトには、無料のソフトと有料のソフトがありますが、有料のソフトはまったく機能せず利益がでないソフトもあるので購入する際注意が必要です。
自動売買ソフトの特徴や利用者の口コミなどを考慮して、有料ソフトを購入するようにしてください。
【画像付き】Exnessのソーシャルトレーティングを利用する手順を解説!
Exnessでは、完全にAIトレードする自動売買の他に、人やAIがトレードするミラートレードの利用が可能です。
ソーシャルトレーディングの利用手順を画像付きで解説します。
まず、Exnessのマイページへ行き「ソーシャルトレーディング」をクリック。

ソーシャルトレーディングのページへ移行するので「開始する」をクリック。

戦略を新規作成ページへ移行するので、必要事項を記入していきます。

①戦略名(ハンドルネーム)を記入
②戦略の説明を記入(無記入でも可能)
③パスワードを記入
④続行をクリック
続行をクリック後「口座設定ページ」へ移行するの必要項目を選択します。

①最低入金額を選択
②手数料、レバレッジ、通貨を選択
③続行をクリック
続行をクリック後「プロフィール写真の設定」をします。

以上の手順でソーシャルトレーディングの設定が完了します。
ソーシャルトレーディングの注意点
ソーシャルトレーディングを利用するには以下の条件をクリアする必要があります。
①10回以上の取引をしたことがある
②取引を開始してから30日以上経過している
③最終取引が7日以内
上記3点がソーシャルトレーディングを利用する条件です。
Exnessの口座を開設してすぐに利用できる訳ではないので注意しましょう。
Exnessの自動売買に関するQ&A
Exnessの自動売買に関するよくあるQ&Aを紹介します。
はい。一度ON・OFFの設定をすれば次回から手動で設定する必要はありません。
ON・OFFの設定は以下の通りです。

自動売買の全ての設定が完了後「アルゴリズム取引」をクリックすることで簡単にON・OFFが切り替わります。
アイコンが緑の場合は「ON」赤の場合は「OFF」です。
いいえ。高額の有料ソフトを利用するから利益を得やすいという訳ではありません。
10万円以上する有料ソフトにも、クオリティが高く利益を得やすいソフトももちろんありますが、無料ソフトより性能が落ち機能しないソフトも存在します。
有料ソフトを購入する場合は、慎重に選択するようにしてください。
Exnessの自動売買は初心者でも簡単に設定する事が可能!
Exnessで自動売買の設定は簡単にできるので、初心者でもすぐに利用する事が可能です。
Exnessには無料VSPの提供があるので、条件をクリアできる人はExnessのVSPを利用する事がおすすめ。
自動売買のソフトには無料~10万円以上するソフトもあるので有料版を利用する人は、ソフト選びに注意するようにしましょう。
\ 最大レバレッジ無制限!ロスカット水準0% /Exnessの公式ページはこちら