‣ easyMarketsってMT4を利用する事はできる?
‣ easyMarketsでMT4を利用する手順を知りたい!
‣ easyMarketsのMT4にはどんなメリットがある?
easyMarkets(イージーマーケッツ)は、MT4を利用したことがない方や英語が分からない方でも約5分程度で利用する事が可能です。
MT4はインストールすることは非常に簡単ですが、easyMarketsの口座と紐づけする際にログインができないと困る方が多くいます。
また、スマートフォン版MT4はPC版とインストールや利用手順がまったく違いどちらのMT4も利用手順を把握していないと、なかなか利用する事ができません。
・easyMarketsでMT4を利用する全体の流れ
・easyMarketsのインストール・紐づけ手順【画像付き】
・スマホ版MT4の利用手順【画像付き】
この記事を読んで頂くことで、easyMarketsのMT4の利用手順やMT4を利用するメリットを把握することが可能です。
MT4の利用手順を把握する事で、室内でも外出中でもMT4を利用して効率の良い取引ができるようになります。
easyMarketsでMT4を利用する流れ

easyMarketsでは、MT4を利用したことがない方や英語が分からない方でもパソコンやスマートフォンからう約5分程度で利用する事が可能です。
①easyMarketsの口座開設
②easyMarketsのMT4をインストール(所有時間:約3分)
③easyMarketsのMT4にログインして紐づけ(所有時間:約2分)
easyMarketsの口座開設後に、MT4をインストールしてeasyMarketsの口座とMT4を紐づける事で利用する事ができるようになります。
また、easyMarketsでは以下の端末からMT4を利用する事が可能です。
・Windows版MT4
・Mac対応MT4
・IOS対応MT4
・Android対応MT4
スマートフォン版のMT4をインストールすることで、外出中でもお使いのスマートフォンからチャートの確認や売買をすることができるようになります。
easyMarketsのPC版MT4の利用手順を解説【画像付き】
まずは、easyMarketsの公式ページから「MT4をダウンロード」をクリック。

PCにダウンロードをクリック。

セットアップページへ移行するので、利用規約をよく読み「次へ」をクリック。

セットアップが完了したら「完了」をクリック。

セットアップが完了すると、自動でMT4が開くので「Live口座」を選択して「次へ」をクリック。

既存のアカウントにチェックを入れ「ログインID」「パスワード」を記入をし「新しいリアル口座」にチェックを入れ「完了」をクリック。

ログイン情報に間違いがなければ、MT4を利用してトレードができるようになります。
「ログインID」「パスワード」「サーバー」情報は、easyMarketsの口座を開設した際にメールで送付されているので、確認をしてみてください。
以上が、easyMarketsでMT4を利用する手順となります。
\ 固定スプレッドで取引手数料も無料! /easyMarketsの口座開設はこちら
easyMarketsのスマホ版MT4にログインする手順を解説【画像付き】
まずは、お使いの端末からMT4をインストールします。

Androidもios端末も同じ手順でインストール可能です。
インストールが完了したらMT4を開き「+」マークのアイコンをタップ。

「既存のアカウントにログイン」をタップ。

虫眼鏡の検索に「easy」と記入。
検索後、サーバー情報を選択。

「ログインID」「パスワード」を記入して「ログイン」をタップ。

「ログインID」「パスワード」「サーバー」情報は、新規口座を開設後easyMarketsから送られてくるメールに記載してあります。
以上が、スマホ版MT4のインストール・ログイン手順です。
\ 固定スプレッドで取引手数料も無料! /easyMarketsの口座開設はこちら
easyMarketsでMT4を利用するメリット
easyMarketsでMT4を利用するメリットをご紹介します。
【メリット①】独自プラットフォームよりスプレッドが狭い!
easyMarketsのMT4は、独自プラットフォームよりスプレッドが狭い仕様になっています。
銘柄 | 独自プラットフォーム | MT4 |
---|---|---|
EUR / USD | 0.8pips | 0.7pips |
GBP / USD | 1.4pips | 1.3pips |
USD / JPY | 1.5pips | 1pips |
AUD / USD | 1.5pips | 1.2pips |
EUR / JPY | 2.2pips | 1.8pips |
GBP / JPY | 4pips | 2.5pips |
全ての通貨ペアのスプレッドが狭い仕様になっているので、細かくトレードをする方や、取引コストを削減したい方に大きなメリットとなります。
【メリット②】外出先でも海外FXができる!
スマホ版MT4を利用する事で、外出先でも取引やチャート分析が可能です。
現在では、PCを利用することなくスマホのみで海外FXを利用しているトレーダーが多くいます。
PCを所有していない方や、ポジションを保有したまま外出する方に外出先で取引をできる環境を作れるのは大きなメリットとなります。
【メリット③】MT4で自動売買も可能になる!
easyMarketsでは、MT4を利用する事で自動売買取引が可能になります。
忙しくてチャートを見る時間があまり取れない方など、自動売買のみで取引をしたい方にメリットです。
【メリット④】インジケーターやチャートツールでトレード分析ができる!
MT4を利用する事で、高性能のインジケーターや様々なチャートツールでトレード分析をすることが可能です。
MT4の初期インジケーターには、一目均衡表やボリンジャーバンド・移動平均線・RSIなど相場分析には欠かせないインジケーターを無料で利用する事ができます。
初期インジケーターでは物足りない方は、外部サイトで有料~無料のインジケーターもインストールすることが可能です。
\ 固定スプレッドで取引手数料も無料! /easyMarketsの口座開設はこちら
easyMarketsのMT4に関するQ&A
easyMarketsのMT4に関するよくある質問をご紹介します。
いいえ。easyMarketsでは1アカウント1口座と決まっているのでMT4も1アカウントの利用となります。
MT4は何度でもインストールをすることができますが、easyMarketsのIDやパスワードは発行されません。
はい。デモ口座でもMT4を利用する事が可能です。
リアル口座と同じようにインジケーターの利用や自動売買も可能となります。
はい。完全無料で利用する事ができます。
年会費などは一切発生しません。
easyMarketsは簡単にMT4を利用する事ができる!
easyMarketsには、2つのプラットフォームがあり独自プラットフォームであれば口座開設と同時に利用する事ができますが、MT4を利用する場合はインストールや口座と紐づけをする必要があります。
MT4を利用するのは「難しい・時間がかかりそう」と思われることが多いですが、MT4を利用したことがない方でも5分程度で利用する事が可能です。
MT4を利用する場合、外出中でもチャートの確認や売買ができるスマートフォン版MT4も同時にインストールすることをおすすめします。
\ 固定スプレッドで取引手数料も無料! /easyMarketsの口座開設はこちら