‣ easyMarketstはデモ口座を利用する事ができる?
‣ easyMarketstのデモ口座を利用するメリットは?
‣ easyMarketstのデモ口座の開設手順を知りたい!
easyMarketst(イージーマーケッツ)は、海外FX業者を利用したことがない方でも簡単にデモ口座を開設することが可能です。
easyMarketstのデモ口座を開設するには、リアル口座を開設してデモ口座を切り替える方法とリアル口座を開設する前にデモ口座を開設する方法の2種類あります。
easyMarketstのリアル口座とデモ口座の切り替えは方法は非常に簡単ですが、少し分かりにくい箇所にあるので把握をしていないとデモ口座に切り替えるのに時間がかかってしまいます。
・easyMarketstのデモ口座開設までの全体の流れ
・easyMarketstのデモ口座開設手順【画像付き】
・easyMarketstのデモ口座に関するメリットや注意点
この記事を読んで頂くことで、easyMarketstデモ口座を利用する手順やメリットや注意点を把握することが可能です。
デモ口座を利用する事で、easyMarketstの仕様や独自プラットフォームとMT4どちらのプラットフォームが自分に合っているかなどを無料で確認する事ができます。
easyMarketstはリアル口座を開設する前にデモ口座を利用する事ができる!

easyMarketsは、リアル口座を開設する前にデモ口座を開設することができるので、easyMarketstの仕様の確認やトレードの練習をすることが可能です。
また、既にリアル口座を開設している方はマイページから「ワンクリック」でデモ口座とリアル口座をいつでも切り替えることができます。
デモ口座に切り替える方法は、easyMarketsのマイページのメニュータブからメニューを開「DEMO」をクリック。

ワンクリックで、デモ口座に切り替えることができるので、誰でも簡単にデモ口座を利用することが可能です。
リアル口座に戻す手順は「DEMO」の隣の「Live」をクリックすることでリアル口座に切り替えることができます。
\ 固定スプレッドで取引手数料も無料! /easyMarketsの口座開設はこちら
【画像付き】easyMarketsのデモ口座利用手順を解説
easyMarketsのリアル口座を開設する前に、デモ口座を利用する手順を解説します。
まずは、easyMarketsの公式ページから「またはデモアカウントをお試しください」をクリック。

次は必要事項を記入します。

①名前を記入
②苗字を記入
③メールアドレスを記入
④パスワードを設定
⑤電話番号を記入
⑥サインアップをクリック
サインアップをクリックすることで、easyMarketsのデモ口座を開設することができます。
easyMarketsのデモ口座開設後はMT4をインストール!
easyMarketsは、独自プラットフォームとMT4の2種類プラットフォームを選択することができる海外FX業者です。
独自プラットフォームを利用して取引を希望の方は、MT4をインストールする必要はありませんが、MT4を利用して取引をする場合は、デモ口座開設後、デモトレード用のMT4をインストールする必要があります。
デモ用のMT4は、MT4を利用したことがない方でも5分程度でインストールをすることが可能です。
easyMarketsのデモ口座に関する注意点
easyMarketsのデモ口座を利用する注意点を解説します。
【注意点①】リアル口座とまったく同じ環境ではない
easyMarketsのデモ口座は、リアル口座と近い環境ではありますが、全く同じ環境ではありません。
多少価格差や約定の早さなどズレが生じるので、あくまでもデモ口座で取引をしているということを意識して取引をするようにしましょう。
【注意点②】デモトレードでうまくいったからリアルトレードで利益がでる訳ではない
デモ口座でうまく利益を出せたからと、リアルトレードでうまく利益を出せる訳ではないので、海外FX初心者の方は注意が必要です。
デモトレードは、リアルマネーの動きがないため、精神面やリスク面がリアルトレードと大きく異なります。
デモトレードは、トレードの練習に利用できるメリットがありますが、リアル口座とは別物と考えるようにしましょう。
\ 固定スプレッドで取引手数料も無料! /easyMarketsの口座開設はこちら
easyMarketsのデモ口座を利用するメリット
easyMarketsでデモ口座を利用するメリットを解説します。
【メリット①】独自プラットフォームのツールを確認する事ができる
easyMarketsの独自プラットフォームには「dealCancellation」と「フリーズレート」という独自のツールがあり、デモ口座でも利用する事が可能です。
普段、MT4を利用している方からすると、聞きなれないツールですが非常にトレードの役に立つツールとなっているのでデモ口座で自分にあっているツールか無料で確かめることができるのは、大きなメリットとなります。
独自プラットフォームと独自ツールが自分に合っていると感じた場合、MT4ではなく独自プラットフォームで取引をすることで利益UPに繋がる可能性もでてきます。
【メリット②】easyMarketsの取引仕様を確認する事ができる
easyMarketsのレバレッジやスプレッドなどの取引仕様をデモ口座で確認することが可能です。
取引の仕様は、利用する海外FX業者や口座タイプによって大きくことなるので、いきなりリアル口座で取引をするのが心配な方にはデモ口座はメリットとなります。
【メリット③】easyMarketsのMT4を体験できる
easyMarketsは、MT4を利用して取引をすることも可能なので、海外FXを初めて利用する場合、MT4を利用したことがない方がほとんどです。
MT4はどの様な取引ツールで、どんなインジケーターが利用できるのかなどデモ口座で体験する事ができます。
easyMarketsのデモ口座に関するQ&A
easyMarketsのデモ口座に関するよくあるQ&Aをご紹介します。
いいえ。easyMarketsのデモ口座には取引期限はありません。
リアル口座とデモ口座を制限なくいつでも切り替える事が可能です。
いいえ。easyMarketsのデモ口座は完全無料で利用する事ができます。
口座維持費なども発生しないので、安心してデモ取引をすることが可能です。
はい。スマホやタブレットでもデモ口座を利用することはできます。
スマホやタブレットのMT4を利用する場合は、モバイル版のMT4をインストールするようにしてください。
はい。MT4を利用する事で自動売買(EA)を利用する事が可能です。
easyMarketsのデモ口座はリアル口座を開設してからの方が簡単に利用する事ができる
easyMarketsのデモ口座は、リアル口座を開設しなくても利用する事ができますが、リアル口座を開設してからデモ口座に切り替える方法で利用する方が簡単に利用する事ができます。
デモ口座は、easyMarketsの独自プラットフォームや独自ツールを利用する事ができるので、デモ口座で無料で自分に合っているかを確認することが可能です。
独自プラットフォームと独自ツールが気になる方は、一度デモ口座で利用してみることをおすすめします。
\ 固定スプレッドで取引手数料も無料! /easyMarketsの口座開設はこちら