easyMarketsの法人口座開設マニュアル|日本語解説【画像付き】

easyMarkets イージーマーケッツ 法人口座

‣ easyMarketsは法人口座を開設することができる?

‣ easyMarketsの法人口座開設手順を知りたい!

‣ easyMarketsの法人口座を開設するのに必要な書類は?

easyMarkets(イージーマーケッツ)は、法人口座の開設ができる海外FX業者です。

easyMarketsの公式ページには、法人口座開設フォームが設けられていないので、法人口座開設方法を把握していないと、なかなか法人口座を開設することができません。

また、個人口座と法人口座では必要書類が異なってくるので、法人口座を開設するのに必要な書類を把握していないと書類準備に数ヶ月かかってしまいます。

この記事を読めばコレが分かる!

・easyMarketsの法人を口座開設する全体の流れ

・easyMarketsの法人口座開設手順【画像付き】

・easyMarketsの法人口座開設に必要な書類

この記事を読んで頂くことで、easyMarketsの法人口座開設の流れや法人口座開設に必要な書類を把握することが可能です。

easyMarketsの法人口座開設の流れや必要書類を前もって把握することで、時間がかかる法人口座開設をスムーズに行うことが可能になります。

固定スプレッドで取引手数料も無料! /easyMarketsの口座開設はこちら

easyMarketsは法人口座が開設できる海外FX業者!

easyMarkets TOPページ

easyMarketsは、法人口座開設の流れは以下の通りです。

easyMarketsの法人口座を開設する流れ

①easyMarketsの個人口座を開設

②easyMarketsのサポートデスクに法人口座を開設したい事を報告

③easyMarketsから法人開設に必要な書類を受け取る

④easyMarketsに法人口座開設に必要書類な書類を提出

easyMarketsでは、公式ページに法人口座開設フォームが設けられていないので個人口座開設後に、サポートデスクに法人口座を開設したい事を「メールかチャット」で伝える流れになっています。

easyMarkets公式ページの口座開設フォームから、法人名義で口座開設をしても、個人口座になってしまうので注意しましょう。

easyMarketsで法人口座を開設するメリット

easyMarketsで法人口座を開設すると以下のメリットがあります。

easyMarketsで法人口座を開設するメリット

・計上できる経費の幅が広がる

・10年間の損失繰り越しができる

・法人税が適用され、税率を低く抑えられる

・他の事業と損益通算できる

easyMarketsで法人口座を開設する事で、税金面で大きなメリットがあります。

easyMarketsの法人口座を開設する前に準備しておくこと

easyMarketsの法人口座開設には、以下の書類が必要となります。

easyMarketsの法人口座開設に必要な書類

・履歴事項全部証明書

・法人住所証明書

・株主名簿

・会社定款

・2年分の財務諸表または銀行取引明細書

・代表者と株主の本人確認書類(運転免許証・マイナンバーカード・パスポート)

・代表者と株主の住所確認書類(公共料金の請求書・銀行明細・クレジットカードの明細)

※本人確認書類は有効期限内のもの

※住所確認書類は発行から6ヶ月以内のもの

法人口座開設に必要な書類は、取得するまで数ヶ月かかる書類もあるので事前に準備をしておくことでスムーズに法人口座の開設ができるようになります。

【画像付き】easyMarketsの法人口座開設手順

まずは、easyMarketsの個人口座を開設します。

easyMarketsの個人口座は、海外FXを利用したことがない方でも約5分程で口座開設をすることが可能です。

easyMarkets 口座開設手順

easyMarketsの個人口座を開設した後、サポートデスクに法人口座の開設をしたいことをメールかライブチャットで連絡をします。

easyMarkets  サポートデスク

メールを送付した後に、easyMarketsから法人口座開設に必要な書類のフォーマットをが送付されるので必要事項を記入します。

その後、ご自身で準備をした身分証明書や履歴事項全部証明書等をeasyMarketsに送付。

法人口座開設の審査に問題がなければ、法人口座開設が完了します。

固定スプレッドで取引手数料も無料! /easyMarketsの口座開設はこちら

easyMarketsの個人口座から法人口座に切り替えることはできない

easyMarketsの、個人口座から法人口座へ切り替えることはできません。

easyMarketsでは、1名義1アカウントとルールがあるので、個人名で開設した口座は個人口座のみ利用となるので、法人口座を利用したい場合は法人名義で法人口座を開設する必要があるので注意しましょう。

easyMarketsの法人口座は個人名でも入出金をすることができる

easyMarketsの法人口座は、代表者の個人名でも入出金をすることが可能です。

ただし、法人代表者の氏名と銀行口座の氏名が一致しているのが、個人名で入出金をする条件となります。

easyMarketsの法人口座に関するQ&A

easyMarketsの法人口座に関するよくあるQ&Aをご紹介します。

Q
法人設立をしていれば誰でも法人口座を開設することができますか?
A

いいえ。法人口座開設の必要書類を提出後に簡単な審査があります。

審査に問題がない場合、法人口座を開設することが可能です。

Q
法人口座も独自ツールや独自プラットフォームの利用はできますか?
A

はい。利用する事が可能です。

個人口座と法人口座では、トレード仕様や口座タイプがすべて同じとなっています。

Q
法人口座を開設するにはどのようなメール内容にすればいいですか?
A

以下の様なメールを送付してください。

法人口座開設申し込み

・件名:法人口座開設以来

・本文:お世話になっております。〇〇(名前)です。法人口座を開設したいので必要書類のフォーマットの送付をお願いします。

上記の様なメールを送付してください。

メールには、easyMarketsの個人口座番号を記載するとスムーズにお問い合わせができます。

easyMarketsの法人口座はサポートデスクに連絡することで開設できる

easyMarketsの法人口座は、個人口座を開設した後にサポートデスクへ法人口座開設の旨を伝える事で口座開設が可能です。

easyMarkets側から送付される必要書類のフォーマットと、ご自身で準備する履歴事項全部証明書などの書類が法人口座開設に必要となります。

必要書類が全部揃ってから、法人口座を開設した方がスムーズに法人口座の開設ができるので、前もって準備しておくことがおすすめです。

固定スプレッドで取引手数料も無料! /easyMarketsの口座開設はこちら