easyMarketsのCFD取引マニュアル|特徴や通貨ペアと注意点を徹底解説!

easyMarkets イージーマーケッツ CFD

‣ easyMarketsはCFDの取引はできる?

‣ easyMarketsで取引できるCFDの銘柄は?

‣ CFDの銘柄とFX通貨ペアの違うところは?

easyMarkets(イージーマーケッツ)は、株式CFDや商品CFDなど海外FXでは珍しい銘柄の取引をすることができます。

CFDは銘柄ごとに、FX通貨ペアと異なる点が多くレバレッジや取引時間を把握していないと危険な取引になる可能性が高いです。

CFDの仕様を知らずにポジションを保有してしまい、取引時間内にトレードを終わらすことができなかったなどの問題点がでてきてしまいます。

この記事を読めばコレが分かる!

・easyMarketsで取引できるCFD銘柄一覧

・easyMarketsで取引できるCFD銘柄の仕様

・CFDに関する注意点

この記事を読んで頂くことで、easyMarketsで取引できるCFD銘柄一覧や仕様を把握することができます。

CFD銘柄の仕様を知ることで、ポジションを保有する前に正しいトレード戦略を立てる事ができるようになります。

固定スプレッドで取引手数料も無料! /easyMarketsの口座開設はこちら

easyMarketsは5種類のCFD銘柄を取引できる!

easyMarkets TOPページ

easyMarketsは、大きく分けて5種類のCFDを取引する事ができます。

easyMarketsで取引できるCFD銘柄

・株価指数CFD

・株式CFD

・貴金属CFD

・商品CFD

・仮想通貨CFD

easyMarketsでは、海外FX業者では取り扱いが少ない株式CFDや商品CFDの取引をすることができます。

また、トレーダーから人気があるダウ平均株価やゴールドの取引が可能です。

easyMarketsで取引できるCFD銘柄概要の概要一覧

株価指数CFD

easyMarketsの株価指数CFDでは「ダウ平均株価」や「日経平均株価」など世界の人気株価指数15銘柄が取引ができます。

銘柄平均スプレッド最大レバレッジ取引時間(MT4時間)
US5001pips100倍日曜日23:00~金曜日22:00
US305pips100倍日曜日23:00~金曜日22:00
USTech2pips100倍日曜日23:00~金曜日22:00
UK1002.2pips100倍月曜日1:00~土曜日21:00
Germany303.50pips100倍月曜日0:30~土曜日21:00
EU Stocks503pips100倍月曜日0:15~土曜日21:00
France402pips100倍月曜日7:00~土曜日21:00
Swiss204pips100倍日曜日22:50~金曜日20:00
Australia2.5pips100倍日曜日23:00~金曜日22:00
Japan22510pips100倍日曜日23:00~金曜日20:00
Hong Kong5010pips100倍月曜日1:15~土曜日19:00
China5015pips100倍月曜日1:00~土曜日20:45
India509pips100倍月曜日1:00~土曜日20:45

株価指数CFDは、最大レバレッジは全て同じですが取引可能時間が銘柄ごとに異なるので注意しましょう。

株式CFD

easyMarketsの株式CFDは「Apple」「Amazon」などの個別株52銘柄取引することができます。

銘柄平均スプレッド最大レバレッジ
Alibaba0.35pips20倍
Amazon3.5pips20倍
Apple0.14pips20倍
Facebook0.23pips20倍
Netflix0.65pips20倍
Tesla1pips20倍
Coca-Cola0.09 pips 20倍
Intel0.1pips20倍
Johnson & Johnson0.35pips20倍
McDonald’s0.35pips20倍
Microsoft0.3pips20倍
Ford0.04pips20倍
Chevron0.25pips20倍
Visa0.2pips20倍
AT&T0.07pips20倍
Cisco0.06pips20倍
Exxon0.19pips20倍
Adidas0.5pips20倍
Allianz0.37pips20倍
Bayer0.28pips20倍
BNP0.12pips20倍
Commerzbank0.02pips20倍
Daimler0.1 pips 20倍
Iberdrola0.04pips20倍
L.V.M.H1pips20倍
Siemens0.19pips20倍
Volkswagen0.44pips20倍
ANZ0.03pips20倍
BHP0.06pips20倍
Commonwealth0.1pips20倍
CSL1pips20倍
Goodman0.06pips20倍
Insurance Australia0.03pips20倍
Macquarie0.5pips20倍
National Australia Bank0.03pips20倍
RIO Tinto0.3pips20倍
Suncorp0.03pips20倍
Telstra0.02pips20倍
Wesfarmers0.08pips20倍
Westpac0.03pips20倍
Woodside0.07pips20倍
Woolworths0.07pips20倍
Tencent1.2pips20倍
AIA0.28pips20倍
HSBC0.15pips20倍
Bank of China0.03pips20倍
CNOOC0.07pips20倍
Toyota13pips20倍
Softbank8pips20倍
Sony10pips20倍
Mizuho3pips20倍
Honda5pips20倍

株式CFDの取引時間は全銘柄「金曜日21:00~火曜日14:35」となります。

貴金属CFD

easyMarketsの貴金属は「ゴールド」や「シルバー」5銘柄の取引ができます。

銘柄平均スプレッド取引時間
ゴールド40pips月曜日19:30~月曜日23:00
シルバー850pips月曜日19:30~月曜日23:00
パラジウム2500pips月曜日19:30~月曜日23:00
プラチナ450pips月曜日19:30~月曜日23:00
45pips月曜日19:30~月曜日23:00

貴金属CFDは全て同じ取引時間となっています。

商品CFD

easyMarketsの商品CFDは「原油」や「小麦」などの12銘柄を取引する事ができます。

銘柄平均スプレッド最大レバレッジ取引時間
WTI原油3pips100倍日曜日23:00~金曜日22:00
ガス油50pips100倍月曜日1:00~土曜日22:00
ブレンド原油3pips100倍月曜日1:00~土曜日22:00
暖房油20pips100倍日曜日23:00~金曜日22:00
天然ガス5pips100倍日曜日23:00~金曜日22:00
小麦110pips80倍月曜日1:00~土曜日19:00
トウモロコシ100pips80倍月曜日1:00~土曜日19:00
綿18pips80倍月曜日2:00~土曜日19:15
砂糖3pips80倍月曜日8:30~土曜日17:55
ココア6pips80倍月曜日9:45~土曜日18:25
コーヒー60pips80倍月曜日9:15~土曜日18:25
大豆180pips80倍月曜日1:00~土曜日19:00

商品CFDでは、エネルギー系がレバレッジ100倍とジャンルごとにレバレッジが異なります。

仮想通貨CFD

easyMarketsの仮想通貨は、「ビットコイン」や「イーサリアム」など17銘柄を取引することができます。

銘柄平均スプレッド最大レバレッジ
BTC / USD100 USD50倍
XRP / USD0.015 USD20倍
ETH / USD6 USD20倍
LTC / USD1 USD20倍
BCH / USD3 USD20倍
XLM / USD0.004 USD20倍
ADA / USD0.018 USD10倍
ALG / USD0.018 USD10倍
SOL / USD1.80 USD10倍
UNI / USD0.45 USD10倍
DOT / USD0.55 USD10倍
LNK / USD0.45 USD10倍
ZEC / USD1.40 USD10倍
OMG / USD0.25 USD10倍
MTC / USD0.035 USD10倍
DSH / USD2.60 USD10倍
DOG / USD0.0045 USD10倍

仮想通貨CFDのレバレッジは銘柄ごとに異なるので注意しましょう。

また、仮想通貨CFDは全銘柄24時間取引をすることができます。

固定スプレッドで取引手数料も無料! /easyMarketsの口座開設はこちら

easyMarketsのCFDに関するQ&A

easyMarketsのCFDに関するよくあるQ&Aをご紹介します。

Q
CFDのレバレッジは変更することはできますか?
A

いいえ。CFDのレバレッジは固定となるのでレバレッジを変更することはできません。

Q
CFDを取引するのに新しく口座開設をする必要がありますか?
A

いいえ。CFD取引はFX通貨ペアと同じ口座から取引をすることができます。

easyMarketsはCFDに力を入れている海外FX業者!

easyMarketsは、海外FXでは取り扱いが少ない株式CFDや商品CFDの取引ができ、銘柄数も非常に多く実際に取引をしてCFDに力を入れている海外FX業者と感じました。

CFD取引をする際、取引時間やレバレッジなど通貨ペアと異なるので、ポジションを保有する際、取引する銘柄の仕様を確認するようにしましょう。

固定スプレッドで取引手数料も無料! /easyMarketsの口座開設はこちら