Binanceの評判 – 実際に利用して分かったメリット・デメリット

Binance バイナンス 評判

‣ Binanceって有名だけどどんな海外仮想通貨取引所?

‣ 初心者はBinanceを利用した方がいいの?

‣ Binanceのメリットやデメリットはなんだろう?

Binance(バイナンス)は、海外仮想通貨取引所の中でも最も有名で取引量は世界一を誇ります。

ネットの口コミなどでは、評判が良い海外仮想通貨取引所となっています。

しかし、ネットの中には真実ではない情報も記載されていることも多くあるので、どの情報が正しいのか実際にBinanceを利用したことがある人にしかわかりません。

この記事を読めばコレが分かる!

・Binanceの概要

・Binanceを実際に利用して感じたメリット・デメリット

・SNSのリアルな口コミ

この記事を読んで頂くことで、Binanceはどんな会社で、実際に利用して感じたメリット・デメリットを把握することが可能です。

また、SNSのリアルな口コミと実際に利用した評価を比較する事ができ、Binanceは本当に評判通りなのか真相を確かめる事で安心して取引をして頂くことが可能になります。

Binanceってどんな会社?

Binance TOPページ

Binanceは、2017年7月に中国を拠点に活動している海外仮想通貨取引所です。

わずか半年で、登録者数600万を超え「世界で最も有名な海外仮想通貨取引所」としてトレーダーから認識をされています。

設立2017年7月
業種証券、商品先物取引業
事業内容暗号資産交換業
代表者チャンポン・ジャオ
最大レバレッジ125倍
送金手数料0.0005BTC
取引手数料0.1%
追証無し
日本語対応対応

Binanceは、本人確認なしでも1日に2BTCまでなら出金が可能で、登録までも約3分程度と海外仮想通貨取引所を利用したことがない人でも簡単に取引を始める事ができます。

\ 取引量世界1位を誇る仮想通貨海外取引所 /Binanceの口座開設はこちら

Binanceのココが凄い!10のメリット

実際にBinanceを利用してみてメリットと感じた点をご紹介します。

【ココが凄い!メリット①】口座開設が非常に簡単!

Binance メリット① 初心者でも口座開設が簡単

Binanceでは、海外仮想通貨取引所の利用が初めての方でも簡単に口座開設をすることが可能です。

口座開設後、本人確認なしでスムーズに取引できるのも、手間がかからず非常にメリットと感じました。

3分もあれば口座開設できてしまいます。

【ココが凄い!メリット②】他の海外仮想通貨取引所より手数料が安い!

Binance メリット② 他の海外仮想通貨取引所より手数料が安い

Binanceの取引手数料は0.1%と他の海外仮想通貨取引所よりも低い水準になっています。

海外仮想通貨取引所の平均取引手数料

・約0.2%前後

更に、Binanceの独自トークンであるBinancecoinで手数料を支払う事で手数料が半額になり0.05%になります。

0.05%の手数料はお得に取引ができて、かなり優秀なメリットです。

【ココが凄い!メリット③】125倍のレバレッジで取引ができる!

Binance メリット③ レバレッジ125倍

Binanceのレバレッジは最大125倍です。

小さな額から大きな利益も狙う事も可能なので、大きなメリットとなります。

仮想通貨は、FX通貨ペアよりもボラが大きいのでハイレバレッジと相性が良いと感じました。

【ココが凄い!メリット④】サーバーが安定している!

Binance メリット④ サーバーが安定している

Binanceは、サーバーが強くて安定していると評判が良いです。

Binanceは、世界で最も人気がある海外仮想通貨取引所なので、たくさんのユーザーが取引をしています。

ユーザー数が多いほど、サーバーに負荷がかかり、注文が通らない約定が遅れるなどの不都合が生じますが、Binanceでは注文や約定に違和感を感じず取引できるメリットがあります。

【ココが凄い!メリット⑤】追証無しのゼロカットシステム搭載!

Binance メリット⑤ 追証無しのゼロカットシステム搭載

Binanceは、ゼロカットシステムを搭載している事で追証がありません。

高いレバレッジとゼロカットシステムの相性は非常に良く、ハイレバレッジでトレードした場合でも追証の心配をせずにトレードできるのは、資金を守る大切なメリットです。

【ココが凄い!メリット⑥】スマホアプリがシンプルで使いやすい!

Binance メリット⑥ スマホアプリがシンプルで使いやすい

Binanceのスマホアプリは利用しやすいと、ユーザーの間でも高評価を得ています。

海外仮想通貨取引所のアプリは基本的に利用しにくい事が、多いと感じていますが、Binanceのアプリを実際に利用してみてシンプルで分かりやすいと思いました。

【ココが凄い!メリット⑦】信頼性や好感度が高い

Binance メリット⑦ 信憑性や好感度が高い!

Binanceは、非常に好感度が高い海外仮想通貨取引所として有名です。

Binanceは、2018年の西日本豪雨の時に約5000万円の寄付をしたことがあります。

「7月7日に発生した西日本豪雨の被災地支援のため、Binanceは100万ドルの寄付を行うと同時に救済のための援助活動を呼び掛けた」

私たちが被災地支援を行なっている中、KEENと災害直後におこなったマッチングペイをきっかけにバイナンス様とのご縁が生まれ、まずKEENと共同でのシューズ支援が決定いたしました。

その後シューズ支援以外にも私たちの活動を支えられることはないかとご提案くださり、被災地での中長期の支援活動を続けるにあたり必要な費用をさらにご支援いただくことが決定しました。
(具体的な使途として、現場活動車両リース代、現地事務局スタッフ人件費、重機オペレーターや大工など技術系長期支援者への依託費など)

ご支援額はイーサリアム(ETH)という仮想通貨で169.8500ETH(2018年8月31日のレートで5,307,812円相当)です。

引用元:Binance公式ページ

ユーザーの口コミや評判だけではなく、寄付などをしている事実があるので信頼できる海外仮想通貨取引所ということが分かります。

【ココが凄い!メリット⑧】取引銘柄が1039銘柄と非常に豊富!

Binance メリット⑧ 取引通貨が1039銘柄と豊富

Binanceは、取引銘柄が1039銘柄と非常に豊富に取り扱っています。

1円未満の仮想通貨も豊富にあるので、今後の期待ができる仮想通貨を取引が簡易的にできるのは、仮想通貨に詳しくない初心者の方に大きなメリットと感じました。

また、他の海外仮想通貨取引所では取引できない仮想通貨を取引できるのは非常に魅力的です。

【ココが凄い!メリット⑨】独自トークンBNBの人気が高い!

Binance メリット⑨ 独自トークンBNBが人気

Binanceが独自のBinancecoinは、人気の高い仮想通貨。

また、Binancecoinは取引手数料が安くなったりとメリットが多いす。

【ココが凄い!メリット⑩】公式サイトが日本語対応で分かりやすい!

Binance メリット⑩ 公式サイトが日本語対応でわかりやすい!

海外仮想通貨取引所では、日本語対応していないことが多いですが、Binanceの公式サイトは、日本語対応しているので見やすく使いやすいです。

困ったことや調べたいことが、公式ページを見れば解決できるので信憑性が高くメリットと感じました。

\ 取引量世界1位を誇る仮想通貨海外取引所 /Binanceの口座開設はこちら

【ココが残念!】Binance2つのデメリット

Binanceを実際に利用してみて、残念と感じたデメリットを正直にご紹介します。

【ココが残念デメリット①】日本円で入金ができない

Binance デメリット① 日本円で入金できない

Binanceでは、日本円で入金する事ができません。

ドルやユーロも対応していないので、入出金の方法は仮想通貨のみになってしまいます。

国内の仮想通貨取引所で仮想通貨を購入→購入した仮想通貨をBinanceへ送金

という手順で入金できます。

仮想通貨しか入出金できないのは、仮想通貨の取引が初めての方には分かりにくくハードルが高いので、デメリットと感じました。

【ココが残念デメリット②】サポートが日本語対応ではない

Binance デメリット② サポートが日本語対応ではない

Binanceは、公式サイトやアプリは日本語対応ですが、送付されるメールは全て英語表記となっています。

サポートセンターに問い合わせた内容も英語表記となっているので分かりずらいです。

日本語翻訳アプリで正しく翻訳されない可能性もあるのは、デメリットです。

\ 取引量世界1位を誇る仮想通貨海外取引所 /Binanceの口座開設はこちら

Binanceの評判は?リアルな口コミを徹底調査!

SNSでBinanceのリアルな実態を調べてみました。

Binance利用者の皆さんはどのような評価をしているのでしょうか。

\ 取引量世界1位を誇る仮想通貨海外取引所 /Binanceの口座開設はこちら

Binanceの評判に関するQ&A

Binanceの評判に関するよくあるQ&Aをご紹介します。

Q
Binanceは日本の金融庁から警告を受けた事があると聞きましたが本当ですか?
A

はい。Binanceは日本の金融庁から警告を受けた事があるのは事実です。

警告内容は以下の通りです。

Binanceが日本の金融庁から警告を受けた理由

・日本の金融庁の許可なく日本居住者へ向けたサービスを運営しているため

出金拒否や入金が反映されないなどの、悪質な理由で警告を受けた訳ではありません。

日本の金融庁の許可なく、日本人向けのサービスをしている可能性があるので警告を受けただけで深刻な問題ではないです。

Q
出金拒否などの事例はありますか?
A

いいえ。出金拒否の事例はありません。

出金できない場合は以下の事が考えられます。

Binanceで出金できない理由

①禁止事項や規約違反、正しい出金申請がされていないといった場合

②出金アドレスに誤りがある

Binance側が行為に、出金拒否をすることはないので、安心して取引する事が可能です。

Binanceは非常にメリットが多く評判通りの良い海外仮想通貨取引所

Binanceは、世界最大の海外仮想通貨取引所と認識されているだけあり、非常にメリットが多く利用しやすいと感じました。

日本円で入金ができないのは、大きなデメリットとなってしまいますが、それを除けば、特に問題ない海外仮想通貨取引所です。

Binanceは口座開設も簡単にでき、出金拒否の事例もなく、安心して取引する事ができる海外仮想通貨取引所となります。

\ 取引量世界1位を誇る仮想通貨海外取引所 /Binanceの口座開設はこちら