‣ Bigbossの法人口座開設の流れを知りたい
‣ クイック口座開設と通常口座開設ってなにが違うの?
‣ 法人口座開設に関する注意点はある?
Bigboss(ビッグボス)は、法人口座を開設できる海外FX業者です。
法人口座を開設したことがない方は、法人口座開設する流れが分からず開設するのは難しいのではないのかと疑問に思っている方が多くいます。
法人口座の開設は、個人口座よりも必要口座の種類や口座開設フォームに記入する項目が少し複雑で、なにも把握していない状態で開設をすると余計な時間がかかってしまう可能性が高いです。
・Bigbossの法人口座開設の流れ
・【画像付き】クイック口座開設と通常口座開設手順
・法人口座開設に関する注意点
この記事を読んで頂くことで、クイック口座開設と通常口座開設手順が分かるようになります。
また、法人口座に必要な種類や法人口座開設に関する注意点も分かるようになるので、口座開設後、不都合が起こらず問題なくトレードをしてもらう事が可能です。
Bigbossは法人口座もらくらく開設できる!

Bigbossは、法人口座もらくらく開設ができる海外FX業者です。
法人口座も「クイック口座開設」と「通常口座開設」の口座開設方法の選択ができます。
①クイック口座開設(後から必要書類の提出)
②通常口座開設(口座開設と同時に必要書類を提出)
「クイック口座開設」は約3分程度で口座開設ができ「通常口座開設」は必要書類が揃っている状態であれば10分程度で口座開設が可能です。
すぐに法人口座を利用してトレードをしたい方は、クイック口座開設がおすすめになります。
Bigbossで法人口座を開設するとどんなメリットがある?
Bigbossで法人口座を開設すると以下のメリットがあります。
・節税ができる
・経費計上できるものが増える
・損益の通算
・損失の繰り越し
法人口座を開設すると、個人口座よりも税金面が大きなメリットです。
Bigbossの法人口座開設する前に準備しておくこと
Bigbossで法人口座を開設する前に、必要書類の準備をしておくことがおすすめです。
・登記簿謄本(履歴事項全部証明書) ※発行から3ヵ月以内
・法人の住所証明書(電気、水道、カードなどの請求書) ※発行から3ヵ月以内
・取締役の方全員の身分証明書(免許証又はパスポート)
・取締役の方全員の現住所確認物 ※発行から3ヵ月以内
(電気・ガス・水道・電話など公共料金請求書・クレジットカード明細書等)
・株主の方全員の身分証明書(免許証又はパスポート)
・株主の方全員の現住所確認物 ※発行から3ヵ月以内(電気・ガス・水道・電話など公共料金請求書・クレジットカード明細書等)
法人口座に必要な書類は、発行まで時間がかかるものもあるので、クイック口座開設・通常口座開設どちらの開設方法でも事前に必要書類を準備しておくようにしましょう。
【画像付き】Bigbossのクイック口座開設で法人口座開設手順
まずは、Bigbossの公式ページの「クイック口座開設」をクリック。

口座開設ページへ移行するので「法人口座開設はこちら」をクリック。

必要事項記入ページへ移行するので必要事項を記入していきます。

①口座タイプを選択(JPYスタンダード口座/JPYプロスプレッド口座/USDスタンダード口座/USDプロスプレッド口座)
②会社名を半角英数字で記入
③メールアドレスを半角英数字で記入
④メールアドレスを再度半角英数字で記入
⑤登記国を選択
⑥利用規約に同意しチェック
⑦送信をクリック
以上の項目を記入して登録したメールアドレスに宛に完了メールが届けば、口座開設が完了します。
届いたメールの中には、ログインIDやパスワードが記載されているので、メールを消さないように注意してください。
以上が、クイック口座開設の法人口座開設手順です。
【画像付き】Bigbossの通常口座で法人口座を開設手順を解説
まずは、Bigboss公式ページの上の「取引」をクリックするとメニューが表示されるので、口座の種類についての項目をクリック。

口座タイプのページへ移行するので、下までスクロールをして「新規口座開設」をクリック。

口座開設ページへ移行するので「法人口座開設」をクリック。

必要事項記入ページへ移行するので、必要事項を記入していきます。
会社情報

①会社名を半角英数字で記入
②会社法人番号を英数字で記入
③登録国を選択
④登録住所を「国」「郵便番号」「都道府県」「市区町村」「番地・建物」の順に半角英数字で記入
⑤会社電話番号を半角英数字で記入
⑥メールアドレスを半角英数字で記入
⑦メールアドレスを再度半角英数字で記入
取引口座情報

①口座の種類を選択(通貨タイプ/取引タイプとレバレッジ)
②口座パスワードを記入
取締役情報(1)

①名前を半角英数字で記入
②生年月日を選択
③直通または携帯電話番号を記入
④取締役住所を半角英数字で記入
取締役情報は(4)まで記入欄があるので、必要人数に応じて記入してください。
株主/実質上の所有者情報 (1)

①名前を半角英数字で記入
②生年月日を選択
③株主/実質上の所有者住所を半角英数字で記入
④株式保有率を記入
⑤メールアドレスを記入
株主/実質上の所有者住所は(4)まであるので、必要人数に応じて記入してください。
利用規約の同意

利用規約に同意したらチェックを入れ「次へ」をクリック。
次へをクリック後、書類のアップロードに移ります。
【画像付き】Bigbossの法人口座開設の書類のアップロード手順を解説
法人口座開設に必要な書類をアップロードします。

①登記簿謄本(履歴事項全部証明書)
②法人の住所証明書(電気、水道、カードなどの請求書)
③取締役の方全員の身分証明書(免許証又はパスポート)
④取締役の方全員の現住所確認物(電気・ガス・水道・電話など公共料金請求書・クレジットカード明細書等
⑤株主の方全員の身分証明書
⑥株主の方全員の現住所確認物(電気・ガス・水道・電話など公共料金請求書・クレジットカード明細書等)
⑦アップロードをクリック
gifu/jpg/pdf/tifの形式で「ファイル選択」をクリックして必要書類をアップロードします。
必要書類は、全て発行から3ヶ月以上経過していると必要書類として認められないので期限に注意してください。
アップロードをクリック後、必要書類が承認されれば通常の法人口座開設が完了となります。
Bigbossの法人口座の注意点
Bigbossの法人口座に関する注意点をご紹介します。
注意点①記入欄は必ず半角英数字で記入!
口座開設フォームの氏名や住所など記入する際、必ず半角英数字で記入してください。
ローマ字表記の記入ではないので注意しましょう。
注意点②入金にクレジットカードを利用する場合は氏名に注意!
口座開設後、クレジットカードを利用する場合は、利用するクレジットカードに表記してある通り口座開設フォームに記入してください。
クレッジトカードと口座開設フォームに記入した氏名と異なる場合は、クレジットカードの利用ができなくなってしまいます。
注意点③クイック口座で法人口座を開設した場合必要書類のアップロードを忘れないように注意!
クイック口座開設後、必要書類を提出していないと出金することができません。
クイック口座は、口座開設後必要書類なしでトレードする事が可能なので、アップロードを忘れがちになってしまいます。
クイック口座で法人口座を開設した場合でも、すぐに必要書類のアップロードすることがおすすめです。
Bigbossの法人口座に関するQ&A
Bigbossの法人口座に関するよくあるQ&Aをご紹介します。
いいえ。審査はありません。
18歳以上で法人登録してある方であれば、審査なしで法人口座の開設が可能です。
いいえ。法人口座は個人口座とレバレッジやゼロカットなどのトレードシステムが変わることはありません。
個人口座とすべて同じ仕様になっています。
はい。個人口座で利用できる口座タイプは全て法人口座でも利用が可能です。
Bigbossなら法人口座もクイック口座開設でスグに開設できる!
Bigbossのクイック口座開設の所有時間は、約3分程度でスグに法人口座を利用してトレードすることが可能です。
他の海外FX業者では、法人口座開設の際に必要な書類の確認などでトレードまで時間がかかってしまう事がありますが、Bigbossは口座開設後に必要書類をアップロードする方法なので確認に時間がかかるとゆう心配はありません。
ただし、クイック口座開設方法で法人口座を開設した場合、後日書類のアップロードを忘れてしまうと出金するまで時間がかかってしまうので注意してください。
\ 最大レバレッジ1111倍!豪華なボーナスで超お得 /Bigbossの公式ページはこちら