Bigbossボーナスの仕組み完全マニュアル – 2023年最新版

Bigboss ビッグボス ボーナス

‣ Bigbossってボーナスがある海外FX業者?

‣ Bigbossのボーナスってどんな内容?

‣ ボーナスを受け取ったら注意することはある?

Bigboss(ビッグボス)は、常時開催しているボーナスと不定期で開催されるボーナスの2種類あります。

Bigbossのボーナスは、豪華な内容なのでボーナスを利用する事でトレードが非常に有利になりおすすめです。

しかし、ボーナスの注意点を把握していないとボーナスが消滅してしまい利用できなくなってしまいます。

この記事を読めばコレが分かる!

・Bigbossのボーナス概要

・Bigbossのボーナスの仕組み

・Bigbossのボーナスを受け取った際注意すること

この記事を読んで頂くことで、Bigbossのボーナスの概要や仕組みが分かるようになり、確実にボーナスを利用する事ができるようになります。

Bigbossのボーナスは非常に豪華な内容になっているので、ボーナスを確実に受け取りトレードを有利にしましょう。

Bigbossのボーナス徹底解剖!ボーナスの仕組みをカンタン解説

ビッグボス ロゴ

Bigbossは2種類のボーナスがある海外業者です。

Bigbossの豪華ボーナス

①取引ボーナス(常時開催)

②入金ボーナス(不定期開催)

Bigbossでは、取引量に応じて給付されるボーナスと、入金した際給付されるボーナスがあります。

取引ボーナスは常時行っていますが、入金ボーナスは不定期開催となるので注意しましょう。

2種類のボーナスにはそれぞれ特徴があります。

Bigbossの取引ボーナス(常時開催)

Bigboss 公式ページ 取引ボーナス

常時開催されている取引ボーナスは、トレードするだけで自動的にボーナスが給付されるお得なボーナスになっています。

取引ボーナスの概要

取引ボーナスの給付率1ロットの取引ごとに4ドル相当のクレジット
取引ボーナス対象口座スタンダード口座
プロスプレッド口座
取引ボーナス対象銘柄FX通貨ペアのみ対象
取引ボーナスの給付タイミング毎週日曜日~土曜日までの1週間を集計し翌週の月曜日に給付
取引ボーナスの取り消し条件・口座残高の出金をした場合ボーナス取り消し
・口座間で資金移動した場合ボーナス取り消し
・不正な取引が発覚した場合ボーナス取り消し

Bigbossの取引ボーナスは、獲得上限がなく不定期開催のボーナスとも兼用できるので長期的に取引ボーナスを受け取りながらお得にトレードする事が可能です。

また、不定期で取引ボーナスが「1ロットの取引ごとに通常の2倍の8ドル相当のクレジット」が給付されるキャンペーンも行っています。

Bigboss取引ボーナスの受け取り方法

取引ボーナスは、受け取るのに特別な申告はなく自動的にボーナスが取引口座に反映される仕様になっています。

ただし「1週間で合計1ロット以上の取引が必要」というルールがあるので、取引量が足りていない場合は取引ボーナスが給付されないので取引量には注意してください。

\ 最大レバレッジ1111豪華なボーナスで超お得Bigbossの公式ページはこちら

Bigboss入金ボーナス【不定期開催】

Bigboss 公式ページ 入金ボーナス

Bigbossでは、不定期で豪華な入金ボーナスキャンペーンが実施されます。

入金ボーナスの給付率入金額の100%など(開催されるボーナスキャンペーンによって異なる)
入金ボーナス対象口座スタンダード口座
プロスプレッド口座
入金ボーナス対象銘柄全通貨対象
入金ボーナスの給付タイミング入金反映後数分~1営業日以内
入金ボーナスの取り消し条件・口座残高の出金をした場合ボーナス取り消し
・口座間で資金移動した場合ボーナス取り消し
・不正な取引が発覚した場合ボーナス取り消し

入金ボーナスは不定期開催ですが、入金額の100%がクレジットに反映されるなど豪華なボーナス内容になっています。

入金100%ボーナス算出例(上限が10万円の場合)

①1回目の入金時に1万円を入金:1万円の入金ボーナス給付

②2回目の入金時に3万円を入金:前回までの累積入金額は1万円となり、今回の入金額3万円に対し100%のボーナスが算出され3万円の入金ボーナス給付(この時点での累積ボーナス付与額は¥40,000)

③3回目の入金時に10万円を入金:前回までの累積入金額は4万円となり、今回の入金額10万円に対し6万円入金ボーナスを給付

④ボーナス額が上限の10万円に達したので以降入金ボーナスの給付はなし

入金ボーナスの上限や給付率は、開催されているキャンペーンによって異なるのでボーナス内容を必ずチェックするようにしてください。

直近の入金の詳細は以下の通りです。

Bigboss直近の入金ボーナス

開催日:2021年2月22日~3月31日まで

ボーナス給付率:入金額の100%

ボーナス上限:最大10万円まで

不定期で開催される入金ボーナスは、Bigbossから開催のメールが届いたり公式ページで公表されるので見逃さないようにしましょう。

Bigboss入金ボーナスの受け取り方法

Bigbossの入金ボーナスの受け取りも、申告する必要がなくキャンペーン中であれば入金後自動的に対象口座に反映されます。

対象口座は「スタンダード口座タイプ」と「プロスプレッド口座タイプ」のみまので他の口座タイプを利用している方は対象外なので注意してください。

入金ボーナスは、即反映されるのではなく入金が確認完了後「数分~1営業日」かかります。

\ 最大レバレッジ1111豪華なボーナスで超お得Bigbossの公式ページはこちら

Bigbossのボーナスに関する注意点

Bigbossのボーナスに関する注意点を解説します。

注意点を把握していないと、ボーナスが消滅され利用できなくなる場合もあるので気を付けましょう。

注意点①出金や資金移動をするとボーナスが消滅する

Bigbossでは、クレジットが残っている状態で出金や資金の移動をするとボーナスが消滅して利用できなくなります。

クレジットが10万円分残っている時に、1万円出金してもボーナスは全て消滅してしまうので出金の際クレジットの残高に注意しましょう。

注意点②ボーナスは出金ができない

ボーナスはクレジットとして給付され、出金ができない仕様になっています。

MT4の有効証拠金に、口座残高とクレジットが合算されているので、海外FX初心者の方は勘違いする事が多いですが、出金できるのは残高のみの金額となっているので注意しましょう。

注意点③ゼロカットされた場合ボーナスからマイナス額が引かれる

ゼロカットが施行されクレジットが残っている場合、クレジットからマイナス額を補う仕様になっています。

・ゼロカット後残高マイナス5万円

・クレジット残高10万円

・クレジット5万円を利用して口座残高が0円になる

マイナス額がクレジット残高より上回る場合でも、クレジットの全額がマイナス分に利用されます。

注意点④入金ボーナスは全口座で累計計算が行われる

Bigbossの入金ボーナスは、各口座ごとに給付ではなく保有している全口座で累計計算が行われます。

上限10万円の入金ボーナス例

・スタンダード口座に5万円入金:ボーナス5万円給付

・プロスプレッド口座に4万円入金:ボーナス4万円給付

※残り1万円分のボーナスはどちらの口座タイプにも利用が可能

入金ボーナスの上限額は、所有している口座すべてに10万円給付される訳ではないので注意しましょう。

Bigbossのボーナスに関するQ&A

Bigbossのボーナスに関するよくあるQ&Aをご紹介します。

Q
不定期で行われるキャンペーンボーナスは全ユーザー対象ですか?
A

はい。不定期で行われるボーナスキャンペーンは対象口座を所持しているユーザーが利用できます。

例ですが2021年1月にボーナスキャンペーンを受け取った方も、次に開催されるボーナスキャンペーンを受け取ることが可能です。

Q
FOCREX口座ではボーナスを利用する事はできませんか?
A

はい。FOCREX口座はボーナス対象外の口座タイプとなっております。

ボーナスを利用したい方は、追加でスタンダード口座かプロスプレッド口座の開設をしましょう。

Q
ボーナスとクレジットの違いってなんですか?
A

ボーナスとクレジットは同じです。

MT4にてボーナスの表記がクレジットとなっています。

Bigboss MT4

Bigbossのボーナスは取引するほどお得になるのでメリットが多い!

Bigbossの取引ボーナスは常時開催されているので、取引をするほどお得にトレードする事が可能です。

不定期で開催される、入金ボーナスは入金額の100%が給付されることもあるので非常に豪華なボーナス内容になっています。

また、取引ボーナスの給付率は1ロットの取引で4ドル相当ですが、取引ボーナスも不定期でキャンペーンが開催されることがあり、1ロット8ドル相当の給付率になったりとトレーダーにとって非常に嬉しい内容になっています。

ボーナスが反映されたら、消滅しないように注意して出金や資金移動をするようにしましょう。

\ 最大レバレッジ1111豪華なボーナスで超お得Bigbossの公式ページはこちら