海外FXで出金拒否されるって本当?取引経験者が実態を暴露します

海外FX カイガイエフエックス 出金拒否

海外FXでは出金拒否をされることがあるという噂がありますが、これまで長年のトレード経験がある私は一度も海外FXで出金拒否をされたことがありません。

しかし、このサイトへの問い合わせでは実際に海外FXで出金拒否をされたという方からの相談も寄せられていますので、出金拒否が行われていることも事実です。

せっかくコツコツと貯めた収益を引き出そうと思ったのに出金拒否をされてしまっては元も子もありませんので、多くのトレーダーの方が出金拒否には心配されているようです。

これから海外FXで口座開設をしてトレードを始めよう考えている初心者の方にも分かりやすいように、海外FXの出金拒否について詳しく解説いたします。

多くのトレーダーからの声や相談を受けている私だからこそ分かる海外FXの出金拒否の実態について、すべてを暴露させていただきます。

この記事を読めばコレが分かる!

・海外FXでは出金拒否がされるのか

・海外FXで出金拒否されたケース

・出金拒否されないための注意点

海外FXで出金拒否されるって本当なのか?

私自身には海外FXでの出金拒否の経験は一度もありませんが、実際に出金拒否をされたという方がいますので、海外FXで出金拒否されるという噂は本当です。

ただし、あまりにも大きな収益を上げたから出金拒否をされたという噂は事実無根で、どれだけ利益が大きくなっても海外FXでは出金拒否はせずに支払いを行います。

海外FX業者は、顧客からの預かり資産をしっかりと管理しており、会社の運営のための資金とは分けて銀行に置いていますので、出金拒否をしても業者が自由に引き出して使うことはできません。

海外FX 分別管理 仕組み
図解:【海外FX業者】分別管理の仕組み

このため、海外FX業者にとって出金拒否によるメリットは一切なく、逆に出金拒否をすることによって悪い噂が流れることのデメリットの方が大きいのです。

一部の悪徳業者には注意が必要

海外FX業者は出金拒否をしないと説明しましたが、これはあくまで大手かつ安心できる海外FX業者を利用している場合のことです。

世界には無数のFX業者があり、なかには政府からの正式な金融ライセンスを持たずに海外FX業者として営業していたり、実際のトレードを行わない詐欺グループが運営するような業者もあります。

このような怪しい海外FX業者を利用した場合には、そもそもお客から資金を騙し取ることが目的となりますので、どれだけ収益を上げても出金拒否が行われる可能性が高いです。

当サイトでは、初心者の方であっても安心してFXトレードができるように、長年の営業実績がある海外FX業者のみを厳選してご紹介しています。

皆さんの資産を狙う悪徳業者に騙されないように十分にご注意ください。

海外FX業者が出金拒否をしたケース

優良な海外FX業者であるのにも関わらず、出金拒否されたという方がいる理由の多くは、利用者であるトレーダー側のミスや悪意ある取引によるものです。

・アカウントの不正利用

・禁止されている両建て取引

・ボーナスの不正取得

これら3つを行っていたトレーダーが実際に出金拒否されたという情報がありますので、それぞれについて詳しく解説します。

アカウントの不正利用

海外FX業者で開設する取引口座のアカウントは、個人の情報と紐づけられています。

このため、ご自身のアカウントを知人や友人に貸し与えたり、トレードを代行してもらったりすることは利用規約に違反です。

また、他人の取引用アカウントを使ってトレードを行うことも禁止されており、アカウントの所有者が出金拒否される可能性があります。

アカウントの不正利用が疑われる最大の原因は、普段と異なる場所からのアクセスや、IPアドレスや端末が異なるログインなどによるものです。

出張などによって頻繁に移動される方の場合には、アカウントの不正利用を疑われないように、トレードをするパソコンやスマホなどの端末は常に同じものを使用されることをおすすめします。

もちろん、説明可能な事情がある場合には、海外FXのサポートに連絡して疑いを晴らすことができます。

理由のない出金拒否はありませんので、安心してください。

禁止されている両建て取引

出金拒否にとどまらずアカウントそのものを利用停止されるケースとして多いのが、利用規約で規定されている両建て取引の禁止に該当する場合です。

基本的には海外FXの各業者は、両建て取引を認めています。

しかし、ひとつのアカウント内にある複数の口座をまたいで両建て行為を行ったり、他人のアカウントを利用して両建て行為をしたり、さらには別の海外FX業者を利用して両建て行為をすることで、利用規約に抵触することになります。

禁止されている両建て行為

口座を跨ぐ両建て 図解

複数アカウントを用いた両建て 図解

複数の海外FX業者を用いた両建て 図解

両建て行為そのものはトレーダーにとって非常にメリットが大きい投資戦略ですので、海外FX業者が認めている範疇で両建てを行うようにしてください。

ボーナスの不正取得

海外FXで取引をされるメリットのひとつに、豪華なボーナスがあります。悪意のある顧客のなかには、このボーナスの豪華さに目をつけて不正取得しようとする人々がいます。

例えば、口座開設ボーナスは初回の口座開設時の一度しか使用できないのにも関わらず、いくつもの口座を開設することで、何度も繰り返して口座開設ボーナスを受け取っていたというケースがあります。

また、両建て行為を活用しながら何度も短時間の取引を繰り返し、ほぼノーリスクの取引によってボーナスのみを受け取ろうとする試みをする利用者もいます。

ボーナスは基本的に現金としてそのまま引き出すことができませんので、受け取ったボーナスを使ってFX取引をすることになりますが、その後の取引で収益を上げることができたとしても、ボーナスを不正取得したことには違いがありません。

ルールを破ってボーナスを受け取るのではなく、ボーナスを活用しながら正しい方法でFXトレードの収益を大きくしていくようにしましょう。

海外FXの出金拒否に関する良くある質問

海外FXの出金拒否について当サイトに寄せられている質問をご紹介します。

Q
出金拒否でお金を騙し取る海外FX業者のリストをください
A

顧客からのお金を騙し取ることを目的として営業している海外FX業者は、短期間で荒稼ぎをして消滅してしまいますので、残念ながら業者をリスト化することができません。このため、開業から1年未満の海外FX業者の場合には慎重に情報収集されることをおすすめします。

また、悪徳業者に騙されないためにも当サイトで紹介している海外FX業者の中からひとつを選んで取引をすることがおすすめです。当サイトでは業歴が長く安心できる業者のみを厳選して、実際に取引を行ったうえでご紹介しています。

Q
誤解によって出金拒否された場合の対処法は?
A

海外FX業者ではシステムを利用して機械的に不正利用などの監視を行っています。このため、時には誤解によって出金拒否をされてしまうケースがあります。

このような場合には、出金拒否がされたことが分かったらスグに海外FX業者のサポートまで直接連絡するようにしましょう。ほとんどの海外FX業者には日本語による受付窓口があります。サポートに連絡が入った場合には機械的な判定ではなく、担当者がアカウントの使用状況などを実際に確認してチェックしますので、誤解である場合には出金の手続きが進められます。

Q
クレジットカードで引き出したら出金拒否されました
A

クレジットカードでの出金は、銀行送金やオンラインウォレットへの送金と比べて長い時間がかかります。保有されているクレジットカードによっては最長で1か月程度の期間を要するケースもあります。

手続きをしてもスグに出金が行われないために出金拒否をされたと勘違いする方がいらっしゃいますが、公式サイトで出金の手続きが問題なく完了した場合には処理が進められていますので、クレジットカードに出金が反映されるまで待つようにしてください。